設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 土日祝日休み 転勤なし
大手ヘルスケアITで医療政策渉外担当を募集グローバルの担当として、医療政策渉外活動の推進をしていただきます。2年に1度実施される診療報酬の改定に向けた政策への提言、2025年問題等の国を巻き込んだ課題に向けて、官庁や業界団体、他企業とも連携してプロジェクトに取り組んでいただきます。また、東アジアやアフリカ等、今後大きな発展が見込める国外市場への事業進出に向けて、海外政府や企業、非営利組織等と渉外しながら事業展開にも取り組んでいただきます。 医療機器業界のリーディングカンパニーとして官庁や各自治体と渉外いただくため、医療の知識、コミュニケーション力を活かした仕事ができます。 中国や欧州への出張が2、3ヶ月に1~2回程度(1~2Week)ございます。 残業時間は月30時間程度の想定です。
35歳~49歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
* 求める学歴 4大卒以上 * 求める経験 【必須要件】・英語(ネイティブレベル)・下記いずれかのご経験 (1)官公庁との渉外経験 (2)国内外問わず、行政法人や非営利組織との渉外経験
600万円~1199万円 600万円 ~ 1200万円◆手当について:・食事手当:年間72,000円(1日300円支給)・子供手当(国からの児童手当とは別に、育英・介護補助給付金がございます)・超勤手当◆退職金制度: 有/定年60歳/企業型確定拠出年金(選択加入制。前払い可)
メンバー
正社員
東京都 東京都港区 ※転勤なし
9:00~18:00
完全週休2日制、祭日、年末年始、夏季、年間124日
完備
各種ヘルスケア機器、サービスの開発・製造・販売(診断薬・医療IT・ライフサイエンス機器、サービス等)■国内関連会社4社、海外関連会社40社とともに、各種ヘルスケア機器の開発・製造・販売・関連サービス事業を展開。日米の研究開発拠点で研究開発に取り組んでおり、血糖自己測定システム/電子カルテ/研究用フリーザーなど、医療市場を変革する画期的な製品の開発に成功しており、いずれも高いシェアを有しています。■直近では約5000名の体制から約1万名の体制へ大きく変化を遂げており、グローバル企業として大きく変化・成長を遂げております。
2000年11月1日
3,000万円
経営幹部・ミドルマネジメント層向け年収600万〜1,000万円以上のハイクラス求人多数保有しています。業界出身の専門コンサルタントだからこそ「分かってもらえる」「話が早い」が特徴です。
強みをもっと活かせる会社へ。 海外就業経験、内資系・外資系、ミドル~シニア~エグゼクティブまでの幅広い経験があり、グローバルな経験をもとに、視野の広いコンサルティングを心がけております。
大手ヘルスケアITで医療政策渉外担当
送信に失敗しました。