-
こだわり条件
上場企業
海外展開あり(日系グローバル企業)
資格取得支援制度
育休・産休・介護休暇実績あり
退職金制度
リモートワーク
教育・研修制度充実
年間休日120日以上
土日祝日休み
働くママ在籍
育児・託児支援制度
-
仕事内容
【BPR】ERP周辺のfit&gapのご経験を生かして、グループ横断的にITコンサルタントとして業務改善をお任せします。1)事業部での販売管理業務における業務改革
・非常に俗人的で、可用性や保守性、拡張性の低い仕組み(表計算ソフトを限界まで使い倒すイメージ)となっている、ある事業の販売管理関連業務の改革に従事して頂きます。
・システム・ツールの導入・構築については、実装部分は、外部リソースや常駐のエンジニアを使う想定です。
・支援先である事業部門に寄り添いながらも、弊社グループとしてのガバナンスも考慮して、バランスよく立ち振る舞うことが求められます。
2)海外も含めた全社関係まわりの業務改革
・弊社グループで将来的に実現したい販売管理・会計業務を財務会計担当者とディスカッションするなかで具体的な要求として定義し、必要なソリューションを調査・選定して頂きます。
・また、海外子会社グループで実現したい予実管理、管理会計のルール、プロセス、システムを、現地の担当者(日本人と外国人)とディスカッションしながら設計・構築。
・システム・ツールの導入・構築については、実装部分は、外部リソースや常駐のエンジニアを使う想定です。
・海外子会社グループに寄り添いながらも、弊社グループとしてのガバナンスも考慮して、バランスよく立ち振る舞うことが求められます。
-
応募条件
・自分の役割を限定せずに、戦略遂行や目標達成のために、自分の業務領域を拡張することができる
・現行の業務・システムの問題点を捉え、改善のためのソリューションを考えることができる(新業務プロセスの設計や、新システム導入の要件定義、開発のディレクション)
・ITに対するバランス感覚(最新をキャッチアップするが、拘り過ぎない)
・積極的に課題を拾い、構造的に整理し、ドキュメント化することができる
・利害の異なるステークホルダーに対して、安易な妥協ではない、本質的な解決策を検討をするためのファシリテーション能力や強い意志を持っている
・各種バックオフィスの担当者と日本語でディスカッションすることができる業務知識(会計領域なら、簿記2級程度の会計知識)
・SQL文やExcelVBA、マクロを解読できる
・SIer等の会社で基幹システムまわりの開発、運用、保守等の一連の経験を有している
-
年収
700万円~1000万円
※月額は年収を12分割した金額
※固定残業手当月45時間分含
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
東京本社(港区)
-
勤務時間
7:30~18:00の間で実働8時間
※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社)
※19:30完全退社
-
休日・休暇
完全週休2日制、夏期休暇(7~9月で5日間取得)、年末年始休暇(土日含め9連休以上)、GW休暇(土日含め9連休以上)、アニバーサリー休暇、年次有給休暇、妊婦特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、結婚休暇等
-
福利厚生
社会保険等完備、退職金制度、交通費、ゴールデンウィーク手当、従業員持株制度 他