-
こだわり条件
海外展開あり(日系グローバル企業)
-
仕事内容
内資系製薬企業の医薬品工場で建設設計や維持管理等をご担当いただく施設・設備管理担当職を募集いたします!ご応募をお待ちしております。◆医薬品工場の建設設計(ユーティリティー含む)、維持管理、改善業務。
具体的には、通常は日々の施設管理(メンテナンス)を協力業者と効率的に行いつつ、稼働状況や内外環境(エネルギー状況や災害状況等)を考慮して必要な手立ての立案・実施を行います。
また、グループ会社全体の効果的な施設管理を検討し運用します。
さらに、施設の増築や改良の際は、その仕様について取り纏め、業者を牽引して完成に導きます。
-
年齢
28歳~44歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
・高等専門学校卒以上
◆以下のうち、2つ以上の業務経験に該当すること
・工場の施設・設備(ユーティリティ)の管理業務経験(3年以上)
・クリーンルームの設計、管理業務経験(1年以上)
・電気設備の管理業務経験(1年以上)
・ISO14001の事務局や管理責任者の業務経験(1年以上)
◆以下のうち、いずれかの専門性を有すること
・電気設備の管理
・エネルギー管理
・冷凍設備の管理
・ボイラーの管理
・公害防止に関わる知識
◆以下のうち、1つ以上の資格を取得していること
・第3種電気主任技術者
・エネルギー管理士
・高圧ガス製造保安責任者(冷凍設備)
・ボイラー技士
・公害防止管理者(大気・水質)
-
年収
400万円~599万円
400万円~600万円(目安) 昇給:年1回(10月)、賞与:年2回(6月、12月)、
※能力、経験等を考慮のうえ、当社規定により決定します
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
滋賀県
滋賀県(彦根工場)
(将来的な可能性として、転勤の可能性あり)
-
勤務時間
1か月単位の変形労働時間制とする。 1日の勤務時間は以下のうちいずれかとする。
(1) 8:30~17:10(通常) (2) 12:00~20:40 (3) 13:20~22:00 (4) 1
-
休日・休暇
週休2日制、祝日 、年末年始、有休、慶弔、永年勤続リフレッシュ休暇/年間休日122日程度
※彦根工場は操業カレンダーによる
-
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など各種社会保険完備、 諸制度/各種財形貯蓄、企業年金、社員持株、借上社宅、自己申告、公的資格取得奨励など 、産前・産後休業、育児休業、育児短時間勤務、介護休業、
諸施設/自社保有2ヶ所他リゾートクラブ各社の法人会員など、