-
こだわり条件
上場企業
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
語学(英語)を生かす
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
東証一部上場の大手内資製薬企業で化学工学研究者を募集いたします!
化学工学を基盤としたプロセス開発経験をお持ちの方を求めております。
化学工学(反応工学、プロセスシステム工学、分離工学、安全評価、シミュレーション技術等)による合成原薬のスケールアップ研究、工業化研究並びに生産技術や製造設備に関する開発及び工場支援を行う。
★☆本ポジションの魅力★☆
・研究生産性の向上、開発の迅速化・高度化に向け、合成原薬に限らず、バイオ原薬や製剤工程のプロセス開発等、幅広く化学工学専門家の活躍の場があります。
・人財・多様性を尊重する風土であり、キャリア・年齢・属性に捉われず、誰もが活躍の機会を与えられています。
-
年齢
28歳~42歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
・薬学・理学・工学・農学系修士卒以上
・化学もしくは製薬企業における化学工学を基盤としたプロセス開発の経験
・シミュレーション技術を用いたプロセス開発、開発支援経験
・英語でのレポート、業務上のコミュニケーションが可能な方(例えば、TOEIC700点相当以上)
-
年収
900万円~1149万円
900万円~ 1150万円(目安) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
浮間研究所(東京) 敷地内原則禁煙(屋内に喫煙室あり) ※2020年10月から敷地内禁煙
-
勤務時間
8:45~17:30 フレックスタイム制(コアタイム11:30~13:30)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、国民祝日、年末年始、フレックス休日(年4日)、年次有給休暇(初年度18日、最高23日まで)、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇、ほか
-
福利厚生
制度/住宅貸付金、一般貸付金、財形貯蓄、社員持株会、ウエルネットクラブ(共済会)、施設/独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入、保険/健康、厚生年金、雇用、労災、介護 諸手当:住宅手当・営業手当・裁量労働手当・通勤費全額支給ほか