-
こだわり条件
上場企業
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
語学(英語)を生かす
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
大手内資製薬企業で製剤プロセス評価担当者を募集いたします!
バイオ分子のプロセス開発や分析研究のご経験者歓迎。
◆低分子/中分子/バイオ原薬および製剤のプロセス評価担当
・プロセス開発に関わる分析法開発・評価・管理戦略策定
・PAT・自動化推進
・デバイス開発(機能性評価等)
・微生物評価
-
職種分類
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 医療・医薬・メディカル系技術者 > 研究・開発(医療・医薬・メディカル)
-
業種分類
医薬・バイオ
-
年齢
28歳~43歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
・薬学・理学・工学・農学系修士卒以上
・医薬品・化学品企業において低分子・中分子化合物・バイオ分子のプロセス開発・分析研究、デバイス開発、微生物評価の経験を有している方
・PAT、自動化の推進経験を有している方
・英語での業務上のコミュニケーションが可能な方
-
年収
800万円~999万円
800万円~ 1000万円(目安) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
東京(研究所)
-
勤務時間
8:45~17:30 フレックスタイム制(コアタイム10時~15時)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、国民祝日、年末年始、フレックス休日(年4日)、年次有給休暇(初年度18日、最高23日まで)、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇、ほか
-
福利厚生
制度/住宅貸付金、一般貸付金、財形貯蓄、社員持株会、ウエルネットクラブ(共済会)、施設/独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入、保険/健康、厚生年金、雇用、労災、介護 諸手当:住宅手当・営業手当・裁量労働手当・通勤費全額支給ほか