-
こだわり条件
上場企業
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
語学(英語)を生かす
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
大手内資系製薬企業の研究部門でバイオ医薬品製造プロセス開発(研究員)職を募集いたします!
バイオ医薬品プロセス開発においてリーダー経験をお持ちの方を求めております。◆開発中のバイオ医薬品の製造プロセス開発チームの研究者(リーダー候補)として以下の職務を行っていただきます。
・バイオ医薬品開発テーマのプロセス開発全般のリード
・新規テーマの立案、推進
・バイオプロセス開発人材の育成
必要に応じ、CMC他部門、研究/開発部門、信頼性保証部門、弊社の米国子会社等と連携、調整して業務を行います。また関連業務として弊社米国子会社、国内外の製造委託先への出張や、国内外の学会への参加の機会もあります。さらに、若手研究者の教育・指導も行っていただく予定です。
外部研修への参加、会社外の組織・団体での活動に参画することで、専門性を高めるとともに将来に繋がる人脈を広げることが期待できます。さらに、また、入社後の活躍次第でスペシャリスト人材として登用される可能性があります。
-
職種分類
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 医療・医薬・メディカル系技術者 > 生産技術・品質管理(医療・医薬・メディカル)
-
業種分類
医薬・バイオ
-
年齢
29歳~39歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
・生命科学の分野での修士号取得者あるいは同等の能力をもつ方
・バイオ医薬品のプロセス開発でリーダー経験を有する方
・バイオ医薬品のプロセス開発について最新の知識、経験を有する方
・英語でのコミュニケーション、文書作成が可能である方
・バイオ医薬品の最新のレギュレーションに深い知識を有する方
・社外でバイオ関係の広い人脈を有する方
・コミュニケーション能力及び対人折衝能力
-
年収
600万円~799万円
600万円~800万円(目安) ※年収:当社規程により決定。経験・専門性などを考慮します。
昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月・12月)【諸手当】通勤交通費全額支給、裁量労働手当、住宅手当(世帯主のみ)、等
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
大阪府
大阪(研究所) ※屋内禁煙
-
勤務時間
専門業務型裁量労働制により、7時間50分働いたものとみなされます。 在宅勤務制度:あり(月5日まで)
-
休日・休暇
【休日】土・日曜日、祝日、GW、夏季休日、年末年始(年間休日126日)【休暇】 年次有給休暇(13日~20日)、慶弔等の特別有給休暇、特別積立休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 等
-
福利厚生
転勤時社宅制度、産前・産後休業、育児休業、配偶者出産時育児休暇、介護休業、両立支援制度、財形貯蓄制度、住宅融資制度、カフェテリアプラン、従業員持株会、共済会、各種社会保険、など