-
こだわり条件
上場企業
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
管理職・マネージャー
語学(英語)を生かす
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
大手内資製薬企業の製薬本部で医薬品製造や研究開発領域におけるIT将来構想を策定・実行いただくITスペシャリスト(マネジャー)を募集いたします。・医薬品製造、研究開発領域におけるIT将来構想の策定
・新規IT技術やグローバルレギュレーションの探索と実現提案、およびアクションプランの策定と実行
・新規IT開発のプロジェクトマネジメント(グローバル開発含む)
・IT部門の業務管理(マネジャーとして)
◆期待役割:
・製薬本部におけるIT化(デジタル化)戦略立案をリード
・グローバル提携企業を含めたグローバル情報収集と戦略立案へ反映
★☆本ポジションの魅力★☆
デジタル技術を駆使した新しい価値創造実現に直接主体的に関与でき、グローバル提携企業を含めたグローバル視点でのビジネスにチャレンジできる!
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
-
業種分類
医薬・バイオ
-
年齢
30歳~42歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
・大卒以上
・IT開発のプロジェクトマネジャー経験
・ITコンサル経験
・製造業のIT開発経験
・英語によるコミュニケーション能力(TOEIC600点相当以上)
・ITアーキテクトまたは相応のスキル
・製造業のIT開発経験を持ち、製造の業務プロセスを理解されている方
-
年収
1000万円~1249万円
1000万円 ~ 1200万円(目安) 昇給:年1回、賞与:年2回 手当:住宅手当、等
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
東京(研究所) 敷地内原則禁煙(屋内に喫煙室あり) ※2020年10月から敷地内禁煙
-
勤務時間
8:45~17:30 フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
-
休日・休暇
完全週休2日制、国民祝日、年末年始、フレックス休日(年4日)、年次有給休暇(初年度18日、最高23日まで)、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇、ほか
-
福利厚生
制度/住宅貸付金、一般貸付金、財形貯蓄、社員持株会、ウエルネットクラブ(共済会)、施設/独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入、保険/健康、厚生年金、雇用、労災、介護 諸手当:住宅手当・営業手当・裁量労働手当・通勤費全額支給ほか