-
こだわり条件
土日祝日休み
-
仕事内容
新設のTechnology Innovation Group(TIG)は、「最先端、且つ先進的なテクノロジーのプロフェッショナル集団」、「プロジェクト品質と生産性の向上」、「自社サービス事業の立ち上げ」を主なミッションとして発足しました。
同ポジションは、TIG内のTechnology Architect Teamへの配属です。
同チームでは、独創的で自由な発想と実績をもとに、顧客の戦略的IT投資に向けて、先進IT技術の調査と伴にシステムのスリム化・効率化・最適化をテクノロジー面で推進します。
また、先進テクノロジーを積極的且つ緻密に採用し、競争力の高いシステム設計・構築、開発コスト・運用コストの適正化と投資対効果の改善を実施しています。
■職務内容の概要
・オンプレミス/クラウド環境のインフラテクノロジーを追求し、システムの未来構想を描き提案します。
・ベンダーに囚われないソリューションをデザインし、お客様にベストプラクティスを提示します。
・RFI/RFP作成支援、要件定義、インフラ設計・運用設計・サイジング・構築・テスト・チューニングまで、一貫したテクノロジー領域を担当します。
■職務内容の詳細
・お客様の次期IT構想の立案に参画し、深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、選定の最適化、提案、導入支援を行います。
・顧客の既存システムを棚卸して、「IT基盤のあるべき姿」の提案、「全体最適に向けた実現計画」の作成、実現効果を顧客へ示します。
・ミッションクリティカル・システムを支える堅牢なIT基盤の要件定義、設計、実装、運用設計までをトータルに実施します。
・既存システムのコスト分析・削減をするため、多角的な改善提案を行い、高効率で安定した基盤へ改善します。また、これらの実施を
-
年齢
30歳~39歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【求める学歴】
大学以上
【求める経験・スキル(業務知識、IT技術、専門性)】
*IT基盤を構成する各種技術(ネットワーク、サーバー、ストレージ、OS、DB、MW、VM)のいずれかに強みを持ち、IT基盤設計・構築・評価・管理のいずれかの経験がある(アプリケーション構築経験もあれば尚可)
*技術革新を楽しみ、新しい技術を積極的に知ろうとする意欲がある
*システム基盤の提案、サイジング、見積りの経験
*システム監視基盤、バックアップ基盤の構築経験
*新規ビジネスモデルの構築、推進経験
*いずれかの業種における業務モデルへの理解
*IT基盤の中長期計画の立案経験
【必要スキル】
■マッチングキーワード
ミッションクリティカル/大規模システム/オープンソース/仮想化技術/コスト削減/IT戦略立案/PMO/セキュリティー/自動化/標準化/CIO/エコシステム/クラウド/ハイパフォーマンスコンピューティング/HPC/インフラ/ネットワーク/チューニング/ソリューション/高可用性/HA/Linux/VMware/Hyper-V/KVM/OpenStack/クラスター・ファイルシステム/MySQL/PostgreSQL/Oracle/バックアップ/サイジング/ITIL/SDN/SDS/SDDC/Hadoop/Hive/AWS/Azure IDS/IPS/基盤/ストレージ/ベンダーフリー/カーネル/デバイスドライバー/エンベデッド/組込み/グリッド/パラレル/Zabbix/JP1/監視/移行/ベンチマーク/PoC/検証/問題判別/キャプチャー/トレース/SoR/SoE/アセット/ナレッジ/メンタリング/執筆/講演/記事/投稿/論文/ガイド
【英語スキル】
あれば尚可
-
年収
700万円~1099万円
700万円~ 1100万円
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
東京本社
-
勤務時間
セルフコントロール(裁量労働)制(標準9:00~17:30、7.5時間/日)
-
休日・休暇
土日祝日、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、 育児介護休暇制度、特別休暇制度
-
福利厚生
各種社会保険、持株会制度、健康保険組合、 財形貯蓄制度、契約保養所、気功整体マッサージ室、健康相談室