-
こだわり条件
上場企業
海外展開あり(日系グローバル企業)
管理職・マネージャー
語学(英語)を生かす
土日祝日休み
-
仕事内容
日米同時上場の当社でご活躍ください!
■広報・IR部門(5名前後)の責任者(部長クラス)のポジションです。
■企業価値を向上させる社内外のコミュニケーション戦略を立案し、実行することがミッションになります。
■業務としては、以下のスコープとなります。
〈1〉コーポレートブランド、技術ブランド確立、メディアリレーションシップ、プレスリリース等、広報関連業務
〈2〉機関投資家、アナリストとのコミュニケーション、データ収集や分析及び資料作成、運営などIR関連業務
▼具体的な業務内容
・広報、IR活動の中長期のプラインニング
・製品、サービス、テクノロジー、取組み全般について、認知や共感を得るためのアクションの実施、その効果検証
・プレスリリースを初めとする、対外発信コンテンツのマネジメント、コントロール
・メディアコンタクトの実施、メディアや情報発信者とのリレーションづくり
・社内各部門との連携、海外子会社とのコミュニケーション、社内向け広報
・国内外の機関、社外のお客様やパートナーとの関係構築、企画、折衝
・産業競争力を向上するための政策へのアプローチ
・機関投資家、アナリスト、国内外の投資家等とのコミュニケーション
・各種経営陣へのフィードバック
・IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(開示資料作成、財務実績や事業戦略についての説明業務)
・イベントなどのプランニング、運営、進行管理
・PR会社との協力体制による業務の推進
・部門マネジメント
-
年齢
41歳~50歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
■必須
・大学、大学院卒
・BtoB上場企業での広報業務のマネジメント経験
(経営層、営業部門、技術部門と折衝しながら業務を進めていきます)
・IRのご経験
・5名以上の組織のマネジメント経験
・基本的なITスキル(PC、MS Office、スマートフォン)
・英語での業務意欲
・日本語:ネイティブレベル
・英語:日常会話レベル(TOEIC700点程度)
(※英語(読み書き)ができれば、点数は不問)
<使用場面>
社内会議等
-
年収
1200万円~1399万円
1200万円~1400万円
当社規定により決定致します。
・賞与 年2回(6月、12月)
・給与改定 年1回(6月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
東京都 品川区 ※転勤なし
-
勤務時間
9:00~18:00
-
休日・休暇
週休2日制(土日)及び祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇:入社時に10日付与(最高20日/年)
-
福利厚生
社会保険完備、退職金制度、社員持株会制度、通勤手当、(管理職層以外には以下の手当てがつきます)、住宅手当、家族手当 ほか