-
仕事内容
ビルメンテナンス業務全般をご担当頂きます。
≪建物管理≫
・テナントやオーナー、協力会社と連携し、毎月の定期点検、
清掃のスケジュール作成、報告書作成
・点検、清掃の実務は協力会社が行いますが必要に応じて立ち会います。
・故障などのトラブルが起きた場合は現地調査後、見積を算出し工期や業者との
調整をし立ち合いも行います
≪改修提案≫
・入居者が快適に過ごせるように新設備導入の提案(短期から長期まで。約3年の長期案件も)
※その他にも故障対応や改修を社内の他部署メンバーに依頼する事もあります。
社内の同フロアにいるため相談しやすい環境にあります。またお手伝いで
建築・リニューアル事業の工事立ち合い、見積作成を行う場合もございます。
-
職種分類
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > 不動産管理
-
業種分類
建設・土木
-
年齢
~55歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
ビルメンテナンスの実務経験または不動産や設備業界での実務経験
※宅建、管理業務主任者、建築物環境衛生管理主任技術者の資格をお持ちの方は歓迎します(資格手当支給あり)
※ブランク・転職回数ご相談下さい
※経験年数・現場等の規模感は問いません
-
年収
450万円~700万円
■昇給年1回(12月)
■賞与年2回(7月・12月/業績による)
■残業代100%支給 ※管理職採用は除く
■通勤交通費支給(月上限3万円)※業務での移動交通費は実費支給
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)※休憩時間60分
-
休日・休暇
<年間休日109日> ■週休2日制(月7~11日)※基本的に土・日が休みとなります。(社内カレンダーによる) ⇒休日出勤が発生しますが、その場合は月内に振替休日を取得していただくか、休日出勤手当を支給します。 ■祝日 ■年末年始 ■夏季休暇 ■GW ■有給休暇 ■慶弔休暇
-
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■出張手当 ■社用車あり(免許保持者に貸出) ■資格手当(建築施工管理技士・建築士それぞれ1級:月3万円、2級:月1万5000円) ■扶養家族手当(配偶者:月8000円/子1人:月5000円) ■年1回の社員旅行