-
こだわり条件
社宅・家賃補助制度
資格取得支援制度
退職金制度
残業月20時間以内
年間休日120日以上
土日祝日休み
転勤なし
駅徒歩5分
-
仕事内容
同社の提供する住宅の性能評価の担当者として、住宅の評価、審査業務を担当して頂きます。
【具体的業務内容】
■長期優良住宅技術的審査業務
■低炭素建築物等技術的審査業務
■設計住宅性能評価審査業務
■建設住宅性能評価業務
■フラット35適合証明業務
■その他審査業務
[魅力]
■国交省指定
※同社含め5社のみ
情報を早くキャッチしクライアントにいち早く共有可能
■販売チャネルの特徴
保険契約者に直販・大手建材メーカーを取次店とし販売
※5社のうち同社のみ
-
年齢
25歳~40歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
■必須
一級建築士・二級建築士
■歓迎要件
評価員資格者、審査申請経験者、ハウスメーカー出身者
住宅の性能評価基準について、過去の業務において何らかの経験がある方
性能評価機関や建築士事務所で評価基準に関わる業務を経験した方
-
年収
400万円~600万円
昇給:年1回
賞与:年2回
■資格手当(一級建築士10,000円・二級建築士5,000円/月)
■通勤手当(上限50,000円/月)
■残業手当
■職場積立NISA会社奨励金有
■長期所得補償保険:事故・病気等による休職の際には給与の約60%を保証
■自己啓発用書籍代(2000円/月) 等
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)※休憩時間60分
-
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 ■会社カレンダーによる。年末年始(12/29~1/3)、慶弔休暇、その他
-
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度