私は、IT業界にトータル30年間勤務し、とりわけネットワークインフラやシステム開発、サイバーセキュリティ対策等の分野を長く経験しており、これらの業界の転職を中心にご支援しております。また、最近ではデータサイエンス分野の案件も多く手掛けています。
昨今のDXトレンド、テレワーク等の新しい働き方の潮流により、経営や事業戦略へのデジタル技術の活用の巧拙が企業の命運を左右する時代に突入しています。「ビジネスx IT」の視点を重視した経営コンサルティングを志向する方のご支援を行っています。
- 営業 - コンサルタント・顧問 - IT・Web・ネットワークエンジニア
転職の環境はその時の経済状況をはじめ、様々な要素で変化していきます。そんな環境の中で、中々、思うようにいい結果が出ない時期も あります。しかし、あなたの持っている価値に対する自分自身 の信頼を損ねて、本来望まない仕事に安易に就くことは避けてほしいと思います。その後の人生で大きな喪失感を味わうこ とになりかねないからです。じっくり腰を据えて転職活動に臨みましょう。「まずは、”焦らないこと”」で行きましょう。
約30年間に渡って情報通信(ICT)分野の企業で、技術、マーケティング、コンサルティング営業など幅広い職種の実務を経験してきました。特にネットワークインフラ系やセキュリティ系、システム開発の分野を長く経験しており、これらの業界の転職を中心にご支援しております。最近ではデータサイエンス分野の転職案件も数多く手掛けています。さらに、産業カウンセラーの資格を取得し、候補者の方の心情に寄り添ったご支援を心がけています。一過性ではなく、末永いキャリアプラン実現の為の支援者の一人として、お付き合いいただければ幸いです。
前職では、データサイエンティストとして社内で第一人者と認められててはいるものの、社の重点ビジネスには位置づけられておらず、やりがいの点で物足りなさを感じていた。転職したコンサルティングファームにおいては、今後の重点ビジネス領域として専門化したデータサイエンス部隊が設置されており、即戦力として高い評価で採用され、活躍を期待されての入社となった。環境的にも待遇的にも大きな満足のいく転職となった。
会社名非公開
求人会社名:セキュリティソリューションサービス
佐藤 徹次 株式会社A・ヒューマン
送信に失敗しました。