NEW 求人ID : AJ01004 掲載予定期間:2023/03/23(木) ~ 2023/05/31(水)

経理課長代理またはリーダークラス

求人会社名:大手建材ボードメーカー(東証二部企業)│リサイクリングで地球環境の未来を創る東証二部企業です!

メンバー
400万円~550万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 シニア歓迎 転勤なし

  • 仕事内容

    主に下記経理業務をご担当していただきます。
    ・仕訳、引当金、売上、仕入、原価計算
    ・決算業務(年次・四半期・月次決算・連結決算)

  • 職種分類

    管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計

  • 業種分類

    その他(食品、医薬、日用品、他メーカー)

  • 年齢

    40歳~55歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 ロ
    技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    (必須)
    ・簿記2級、もしくは同様の経理実務経験がある方
    ・プレーヤーとして手足を動かせる方
    (あれば尚可)
    ・上場企業や製造業でのご経験があれば優遇(必須ではありません)

  • 年収

    400万円~550万円
    ・ご経験とスキルにより優遇
    ・残業代も付きますので年収ベースにすると600万円以上になる可能性もあります

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(詳細)

    江東区新木場

  • 勤務時間

    8:00~17:00(休憩1時間)

  • 休日・休暇

    年間休日109日、週休2日制(但し、土曜日出勤が月1回乃至は2回あります)、祝日、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、GW他

  • 福利厚生

    社会保険完備、交通費支給

  • 【真のリサイクル企業】環境にやさしい事業を展開しています!

    同社は設立はおよそ70年前。
    1982年に新木場へ移転し、周辺の合板工場や製材所から発生する副産物を原材料に、パーティクルボードの製造を始めました。
    やがて新木場やその周辺から木材を取り扱う会社が減るにつれ、原材料の確保が困難になりました。
    そこで着目したのが木質廃棄物です。
    まだまだ「エコ」への意識が低い時代、ノウハウもなにもないところから、同社のリサイクルはスタート。
    試行錯誤を重ねながら木質廃棄物直接処理によるパーティクルボードの製造に成功したのは1992年。
    木質廃棄物をパーティクルボードに加工し、お客様に利用いただき、使い終わった製品を引き取り、もう一度パーティクルボードに加工する。
    ここに同社が掲げる真のリサイクルが生まれました。

求人会社情報

  • 設立

    1947/1/1

  • 資本金

    2億2,100万円

  • 従業員

    258名 (2019年3月31日現在)

  • 事業概要

    パーティクルボードを日本で初めて廃木材から生産した老舗メーカーです。
    一般的なリサイクルとは異なる『真のリサイクル』を体現しています。
    ・産業廃棄物(木くず)及び一般廃棄物(木くず)の中間処理業
    ・木質廃棄物を破砕したチップを原材料として、パーティクルボード(E・V・Aボード)の製造販売。
    ・合板販売

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

この求人の担当コンサルタント

植野 卓
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
植野 卓
コンサルタント歴 : 20年
企業と密なリレーション 親身なコンサル 若手キャリアアップ支援
  • 得意業種 金融・証券・保険 、 その他
  • 得意職種 管理部門 、 経営幹部・経営企画 、 金融系専門職

クオリティの高い転職アドバイザーです! クライアント企業からの信頼の厚さとパイプの太さは他のエージェントとは一線を画しています。
また、求職者様のご希望やニーズと立場を十分考慮したご提案をしております。
【賞歴】
ビズリーチ主催「日本ヘッドハンター大賞」金融サービス部門において優秀賞受賞(2011年5月)



詳細な検索条件で求人を探す

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。