上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み
【株式関係に関わる実務全般】・上場企業で発生する各種株式実務・東証プライムにて求められる株式実務に対応・上場企業における株主総会の企画、スケジュール調整、運営その他、総務業務全般をご担当いただきます。上場企業においては株式関係業務、株主総会業務は非常に重要な職務となります。法令や規制に精通する必要がある一方で、株主総会運営においては昨今の株主総会のあり方への対応や運営の細部まで粘り強い対応が求められます。総務は会社の扇の要です。全社的な課題対応から細やかな事項まで専門性を発揮し、オールラウンドに縁の下の力持ちとして頑張る方が求められています。※在宅勤務制度あり。(週2日以上出社。制度利用は業務により)
管理部門 > 管理部門 > 総務
重電・産業用設備・装置
【必須】・上場企業での総務経験をお持ちの方(特に株式関係業務、株主総会業務に関するご経験をお持ちの方)・大卒以上【歓迎】・東証プライム企業での実務経験をお持ちの方・上場企業におけるガバナンス/内部統制業務経験
500万円~850万円 想定年収:500万~850万円■年収例・主任クラス:630万円 (月給31万円+賞与+残業代月20h)・係長クラス:730万円 (月給35万円+賞与+残業代月20h)・課長代理クラス:850万円 (月給40万円+賞与+残業代月20h)※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。■待遇・昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)・交通費全額支給、時間外手当(※全額支給)・独身寮(29歳まで。但し、基準を満たした場合)・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円 ※ただし、健康保険被扶養者に限る。子は別途支給条件有。)・退職金制度
リーダー , メンバー
正社員 ※試用期間3ヶ月(この間の条件変更なし)
東京都
千代田区
(最寄駅)東京駅 徒歩3分受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」
9:00~17:45(所定労働時間 7時間55分、休憩 50分)時間外:20時間目安時間外手当(残業、休日出勤)全額支給
・完全週休2日制(土日・祝)・年間休日:126日・GW休暇(9連休)、夏季休暇(9~10連休)、年末年始(7~9連休)、ファミリーエコ休暇(7月:4連休)、特別休暇など
・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・時間外手当(※残業・休日出勤:全額支給)・交通費全額支給・独身寮(29歳まで)・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円)・退職金制度・各種共済グループ保険・財形貯蓄・社員持株制度・資格支援制度・研修制度 他
設立1949年(創業1906年)
105億
5,000名(連結:10,000名以上)
創業110年以上の総合オートメーションメーカー東証プライム<事業内容>ビルディングオートメーション事業アドバンスオートメーション事業ライフオートメーション事業
総務業務(主に株式関係をご担当いただきます。)創業から117年、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し、社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。平均勤続年数:20年と長く勤務される方が多く定着率が高い企業です。
1996年3月1日
1億円
112名(紹介部門5名)
すべては人と人との出会いからはじまります
総務スタッフ 創業117年、総合オートメーションメーカー(東証プライム)
●在宅勤務制度あり(週2日以上出社。制度利用は業務により)●平均勤続年数:20年と長く勤務される方が多く定着率が高い企業です。
送信に失敗しました。