上場企業 幹部候補 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 U・I ターン歓迎 業務経験不問・業界経験歓迎
<法務担当>【具体的には】 ▼契約法務: 契約書のレビューや作成。取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスなど▼プロジェクト対応: 新規事業やM&A、他社とのアライアンスなどのプロジェクトにおける法務担当としての対応(取引全体の法的整理、契約書や約款作成、知財対応検討など)▼紛争法務: プロバイダ責任制限法関連仮処分・訴訟対応、その他紛争対応▼商事法務: 取締役会事務局対応、株主総会対応▼その他: 業法対応<こんな魅力が!> ご自身の強みや経験を活かしながら法務業務全般に携わっていただきます。同社の法務部門では、日常業務と並行し、新規事業やM&Aなどの際、法務担当としてプロジェクトメンバーに入り、取引全体の法的整理、契約作成と交渉、弁護士など外部関係者との意見形成、知財対応検討など、一気通貫して法務業務を行っています。分業体制ではなく、様々な経験をしながら法務としてのキャリアを広げたいと考えている方に最適です。難易度の高いプロジェクト案件や訴訟対応を中心に様々な案件をお任せしますので、法務としてのスペシャリティを武器にビジネスマインドをもって、主体的に取り組んでいただくことができます。
【必要な経験・スキル】 ・事業会社での企業法務に関する実務経験3年以上・法科大学院卒業程度の法律知識を有していること【歓迎要件】・訴訟対応経験
500万円~600万円 想定年収:500万円~600万円(※ご経験、スキル優遇します) (月給:335,300円~458,500円) 【賞与】年2回【昇給】年1回 ※上記予定年収には住宅補助・通勤手当(合算25,000円)、賞与、みなし残業手当(20時間分。41,900円~58,500円。超過分は別途支給いたします。)を含みます。
メンバー
正社員
大阪府 大阪市北区【最寄り駅】大阪駅(徒歩4分)梅田駅/地下鉄御堂筋線(徒歩5分)大阪梅田駅(徒歩7分)※駅近オフィスで通勤便利
9:30~18:30(休憩1時間)※残業:月平均7~8時間 ※定時は9:30~18:30ですが、コアタイム「12:00~16:00」を中心に 10分単位で前後にスライドする事が可能です。
※年間休日129日 ●完全週休2日制(土日・祝) ・年末年始休暇 ・有給休暇 :入社時20日付与。(1日・半日・1時間単位で取得可能) ・バカンス休暇 ・記念日休暇 ・特別有給休暇 ・連続有休手当 ・傷病介護積立有給休暇 など
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・資格取得補助支給、従業員持株会 ・通勤手当、住宅補助費:通勤定期代を実費支給。通勤定期代が25,000円以下の場合、25,000円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給。 ・次世代育成手当:扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当13,000円を支給(試用期間中を除く) ・祝い金:社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給。 ◎福利厚生がたいへん充実しています
試用期間:3か月
1999年設立
22億5,692万円
規模:600~700人
東証1部上場・大手データセンターサービス会社。 社員のライフスタイルを重視し、ワークライフバランスの充実度は業界トップクラスです。
●東証1部上場・大手データセンターサービス会社 ●社員のライフスタイルを重視した、さまざまな福利厚生が充実しているので、入社後も安心です! ●年間休日129日 ●完全週休2日制(土日・祝) ●賞与 年2回
1996年3月1日
1億円
112名(紹介部門3名)
すべては人と人との出会いからはじまります
満足度アップの転職を!お届けしたいがモットーです。 私自身が結婚、子育て、海外転勤同行と、一貫して職に就く環境を持つことができなかったため、職を探す苦労は十分経験しております。その時々でどう選んでいけばと悩んだ経験もあります。 求職をする理由は様々だと思いますが、転職がキャリアアップにつながり、 人生をよりよい方向へ導くための手段となればと思っております。 転職活動は、今までの職歴を見直し、人生を見つめ直すよりよい機会でもあります。 ご希望が本当の幸せな転職につながるか、できるだけ、ご一緒に考えながら進めていきましょう。 転職が天職となるよう精一杯お手伝いいたします。 ご相談をお待ちいたしております。
【法務担当】**ライフスタイルを重視した、さまざまな福利厚生が充実しています**
*初年度想定年収:500万円~600万円 *年間休日:129日 東証一部上場 大手データセンターサービス会社
送信に失敗しました。