社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み
【防災設備:施工管理】■大手メーカーグループの一員である同社。■この同社において、商業施設やオフィスビル、マンション等の 新築時及びリニューアル時の防災設備の施工管理業務をお任せします。≪仕事の流れ≫【1】営業担当から案件の引継ぎを受け、建物と施工概要を摺り合わせ。【2】サブコン担当者と全体の工事計画を立て、施工業者を決定。【3】施工が始まった際には、工事に立ち会い、進捗管理を行う。【4】工事完了後、施主に引き渡しを行う。≪工期≫新築工事の場合:4~6ヶ月
【必須要件】・防災設備に関する施工経験【あれば尚可】・電気工事の施工管理経験・消防設備士甲種4類資格
400万円~500万円 【スタート想定年収】400万円~500万円※スキル及び経験を考慮の上決定。※上記金額には30時間分の固定残業代が含まれる。※30時間を超えて勤務をした場合:同社基準により追加支給。■定期昇給:年1回(4月)年齢に応じ、45歳まで■昇給:会社業績により実施【年収例】 470万円:入社1年目:33歳(月給+賞与+その他手当) 530万円:入社3年目:39歳(月給+賞与+その他手当) 【昇給イメージ】同業界経験者、マネージャークラス経験者・副長:初年度年収522万・2年目以降611万(平均評価による) (※月給に固定残業30時間分含)・課長:初年度年収561万・2年目以降691万(平均評価による)・次長:初年度年収660万・2年目以降812万(平均評価による)
メンバー
正社員
東京都 / 千葉県 / 大阪府 / 愛知県 / 広島県 【以下何れか】・東京都港区・千葉県浦安市・愛知県名古屋市・大阪府大阪市・広島県広島市
8:50~17:30(休憩時間45分)※工期に応じて夜勤勤務が発生する場合あり夜勤定時【21:50~6:30】※千葉(舞浜)勤務の場合:6ヶ月交代で夜勤が発生します。
・完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日・年末年始・夏季・GW・メーデー・年次有給・慶弔・特別休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業 等 ・年間休日:124日
・交通費(全額支給)・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)・出張手当・役職手当・資格手当・住宅手当(会社規定により支給)・家族・扶養手当(会社規定により支給)・社員旅行・保養所・退職金、財形貯蓄・制服貸与・賞与:年2回(7月・12月)※会社業績による(昨年度実績:平均4ヶ月分)・夜勤手当(時給×1.25) ※試用期間:3か月(条件等変更なし)
40年以上~
5000万円以上~
300名以上~
【総合防災システム・セキュリティシステム・マンションHAシステム 等の企画・提案・設計・施工・メンテナンス・リニューアル】■総合防災システム ・自動火災報知設備 ・防排煙制御設備 ・ガス漏れ火災警報設備・マンションHAシステム■セキュリティシステム・入退室管理システム・侵入監視システム■メンテナンス ・消防設備全般・セキュリティシステム ■ソリューション・総合防災システム・セキュリティシステム
◆同社は大手メーカーのグループの一員です!◆創業以来培った高い技術力が定評です!◆高い信頼性を誇る、防災システム・セキュリティシステムにて、 高品質な『安心』『安全』を【施工管理職】として提供して頂きます!◆時代の変化に対応しながら、社会に貢献する事ができます!◆より満足頂けるエンジニアリング会社となるよう、ともに目指していける方! ご応募お待ちしています!
1996年3月1日
1億円
112名(紹介部門3名)
すべては人と人との出会いからはじまります
満足度アップの転職を!お届けしたいがモットーです。 私自身が結婚、子育て、海外転勤同行と、一貫して職に就く環境を持つことができなかったため、職を探す苦労は十分経験しております。その時々でどう選んでいけばと悩んだ経験もあります。 求職をする理由は様々だと思いますが、転職がキャリアアップにつながり、 人生をよりよい方向へ導くための手段となればと思っております。 転職活動は、今までの職歴を見直し、人生を見つめ直すよりよい機会でもあります。 ご希望が本当の幸せな転職につながるか、できるだけ、ご一緒に考えながら進めていきましょう。 転職が天職となるよう精一杯お手伝いいたします。 ご相談をお待ちいたしております。
【防災設備:施工管理】営業担当から案件引き継ぎ、工事完了後に施主に引き渡す迄の一連を担います
大手メーカーグループの一員である同社!やりがいがあります!営業から引き継ぎ、施主様に引き渡す迄の一連を担います!
送信に失敗しました。