従業員1000名以上 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 女性の管理職3割以上 転勤なし
【広報部:WEBサイト運営担当】■定期的なホームページ更新や部分改修のみならず、 リニューアルの検討、又SNS運用など業務を拡大していく為、 増員する事になりました。■サイト制作や保守作業は外部に委託しています。■コーディング等の スキルは必要ありません。■WEB関連の知識や経験を活かしつつ、「子育て」を通じて 世の中をより良く変える広報活動に興味がある方!■且つ、様々な企画立案、実行等に長いスタンスで前向きに 携わって頂ける方であれば、広報での経験は問いません。具体的には・・・ ・自社ホームぺージの運営全般 (更新、改修、リニューアル、アクセス分析等) ・SNS運用(外部の協力企業と協同で進めます) ・社内広報、社外広報に関する企画立案、実行※その他の広報業務については、他メンバーと分担しながら 進めて頂きます。
【必須要件】・大卒以上・社会人経験7年以上・Word・Excel・PPTスキル・WEBサイトの運営経験、WEBマーケティング等の知識・BtoBでの業務経験【あれば尚可】・広報実務経験・動画・画像の編集(どのようなソフトでも構いません)
400万円~550万円 ※経験や能力により検討。※賞与:年2回支給
メンバー
正社員
東京都 東京都渋谷区※JR最寄駅徒歩6分※地下鉄最寄駅徒歩6分
9:00~18:00
・完全週休2日制(土日・祝)・年間休日:125日・夏季休暇(3日)・年末年始・アニバーサリー休暇・年次有給休暇(入社当初より10日付与)・慶弔、育児・介護休暇 他
・社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)・通勤手当:月額上限50,000円まで支給・役職手当:規定に基づき支給・退職金制度(確定拠出年金)・産前産後休暇・育児休業・短時間勤務制度、時間固定制度、託児補助・各種割引制度・各種研修(社内外)等 ※いずれも別途規定有 ※試用期間:3ヶ月
20年以上~
2000名以上~
子育て支援事業・認可保育所、認証保育所の運営・事業内、院内保育所の運営、コンサルティング事業・米の生産、販売、農作業体験事業・児童発達支援事業所の運営
◆同社は設立当初から生きる力を育てるという理念のもと!◆保護者の満足度を高める運営を行っています!◆様々な自治体、建設・設計会社、地主様等から声をかけて頂いています!◆グループ全体として、認可保育所や事業所内保育所、発達支援施設を 毎年複数開園中!◆ここ数年は関東圏内のみならず、全国規模でエリアを拡大中!◆あまり例のない、保育園と発達支援事業所との複合施設も展開中!◆このように業務拡大中である同社!◆「子育て」を通じて世の中をより良く変える広報活動に興味がある方!◆且つ、様々な企画立案、実行等に長いスタンスで前向きに携わって頂ける方!◆他者と協同しながら物事を進められる力のある方!◆WEBサイトやWEBマーケティングの知識・業務経験がある方であれば、 広報の経験は問いません!◆ご応募お待ちしています!
1996年3月1日
1億円
112名(紹介部門3名)
すべては人と人との出会いからはじまります
満足度アップの転職を!お届けしたいがモットーです。 私自身が結婚、子育て、海外転勤同行と、一貫して職に就く環境を持つことができなかったため、職を探す苦労は十分経験しております。その時々でどう選んでいけばと悩んだ経験もあります。 求職をする理由は様々だと思いますが、転職がキャリアアップにつながり、 人生をよりよい方向へ導くための手段となればと思っております。 転職活動は、今までの職歴を見直し、人生を見つめ直すよりよい機会でもあります。 ご希望が本当の幸せな転職につながるか、できるだけ、ご一緒に考えながら進めていきましょう。 転職が天職となるよう精一杯お手伝いいたします。 ご相談をお待ちいたしております。
【WEBサイト運営担当】「子育て」を通じ世の中を良く変える広報活動興味ある方求む
毎年複数施設開園!「子育て」を通じて世の中をより良く変える広報活動に興味があり、WEBサイトの運営経験、WEBマーケティング等の知識ある方!ご応募お待ちしています。
送信に失敗しました。