上場企業 資格取得支援制度 退職金制度 副業・兼業可 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
【不動産コンサルタント】■都心 23 区(主に 3 区)での既存収益オフィスビル(10 億~50 億円規模) 仕入れをメインにおこなって頂きます!■仕入れだけではなく、コンサルティングのスキルも身に付ける事が可能です。■同社オリジナル評価システムを駆使して、都心収益不動産の選定・購入等を コンサルティングしていただきます。 ■また、不動産共同所有システムの運営等も担当して頂きます。具体的には・・・ ・物件情報の収集 ・不動産価値評価 ・購入契約の調整と締結 ・購入後の運用 等
【必須】・23 区内での収益物件仕入れ経験【あれば歓迎】・不動産業界での仕入れ経験・海外不動産の知見・アセットマネジメントの経験【尚可】・宅地建物取引士【想定している人物像として】※不動産ビジネスに対して総合的なアプローチを行ってきた方・総合ディベロッパーやゼネコン、ハウスメーカーや建築会社等 不動産関連企業での仕入れ経験者
700万円~2000万円 ≪正社員の場合≫【想定年収】700 万円~2,000 万円 ※インセンティブによっては上限を超える場合もあり。・給与改定:年1回・賞与:年2回(6月、12月)・業績賞与(1月)※その他の就労形態の場合:就労形態毎になります。 業務委託の場合:応相談(月額20万+インセンティブ等)
メンバー
正社員
東京都 東京都港区※地下鉄最寄駅徒歩3分■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~17:30(週初めのみ、8:50~始業)※所定労働時間:7時間30分※休憩時間:60分※残業:平均20~30時間
・完全週休2日制(且つ土日祝日)・年間休日:122日・夏季休暇(3日)・年末年始(6日)・有給休暇・GW、リフレッシュ・誕生日・慶弔休暇 等※その他の就労形態の場合:就労形態毎になります。
【正社員の場合】・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)・通勤手当(会社規定に基づき支給)・退職金制度(確定拠出年金制度)・定年:60歳・教育制度(階層別研修・知識研究・海外研修)・資格取得助成金制度・出張手当 役職手当・社員持株会・報奨金制度・社員旅行(1回)※その他の就労形態の場合:就労形態毎になります。
25年以上~
10億円以上~
250名以上~
【事業内容】■企業オーナーを含む個人資産家の多様なご要望に応えるべく、 不動産・金融・財務など各分野の専門性を活かした2つのコンサル ティングサービスを提供■「個人資産家向けコンサルティング」:個人資産家の財産の保全と 収益の向上を多角的にサポート。■「企業オーナー向けコンサルティング」:個人の財産の保全とともに、 経営する企業の価値を維持・向上する為の取り組みを支援。・財産コンサルティング・事業承継コンサルティング・不動産ソリューションコンサルティング
◆東証2部上場!総合財産コンサルティング会社です!◆財産の承継・運用・管理を通じて、お客様の幸せに貢献しています!◆23区(特に港区、千代田区、中央区)で 1棟収益ビル(10~50億円規模) の 仕入れ経験がある又は該当する物件の仕入れにつながる情報収集の パイプを持っている!事・・・が、必須となります!!◆不動産だけでなく、税制や相続など 幅広い知識を身に付けたい! エンドユーザーに長くかかわりたい!方必見!◆必須要件を満たしていれば、業務委託や副業先として等の働き方を求めて いる方も歓迎です!
1996年3月1日
1億円
112名(紹介部門3名)
すべては人と人との出会いからはじまります
満足度アップの転職を!お届けしたいがモットーです。 私自身が結婚、子育て、海外転勤同行と、一貫して職に就く環境を持つことができなかったため、職を探す苦労は十分経験しております。その時々でどう選んでいけばと悩んだ経験もあります。 求職をする理由は様々だと思いますが、転職がキャリアアップにつながり、 人生をよりよい方向へ導くための手段となればと思っております。 転職活動は、今までの職歴を見直し、人生を見つめ直すよりよい機会でもあります。 ご希望が本当の幸せな転職につながるか、できるだけ、ご一緒に考えながら進めていきましょう。 転職が天職となるよう精一杯お手伝いいたします。 ご相談をお待ちいたしております。
【不動産コンサルタント】主に都心3区、10~50億円規模、既存オフィスビル仕入れメインミッション
23区(特に港区、千代田区、中央区)で 1棟収益ビル(10~50億円規模)の 仕入れ経験がある又は該当する物件の仕入れにつながる情報収集のパイプを持っている方!求めています。
送信に失敗しました。