従業員1000名以上 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み
【具体期には】■ベルトコンベヤ及び付帯設備の機械設計、搬送量所要動力等の機器設計や架台構造設計並びにプロジェクト業務を並行して実施。(プロジェクト管理業務は経験等を踏まえて対応案件などを配慮)【キャリアパス】経験に応じて設計担当者やエンジニアリングマネジャーからお任せしますが将来的に技術的なプロジェクトのマネジャーとしての活躍を期待しております。【ポジションの特長】自社で工場をかかえているので、JFEエンジニアリングならではの技術的な挑戦が出来るポジションです。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
プラント・エンジニアリング
【必須要件】搬送機器の機械設計経験【歓迎要件】チェーンコンベヤ等小容量搬送の機械設計
600万円~1100万円 【給与について】前職でのご経験・能力・年齢および前職給与などを十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。【昇給・給与】・昇給/年1・賞与/年2回【諸手当】・通勤交通費・超過勤務手当
メンバー
正社員
神奈川県 横浜本社(神奈川県横浜市鶴見区末広町)
(1)勤務時間 8:00~16:45※20時以降の残業原則禁止※有給休暇取得率70%を推奨
【休日・休暇】・年間休日126日・完全週休二日制・祝日・年末年始・会社創立記念日・有給休暇(初年度は入社月による、翌年度から22日)・慶弔休暇・特別休暇
【福利厚生】・社会保険完備・独身寮・借上寮・社宅制度(45歳or入社後10年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万 社宅10万)・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)・財形貯蓄・育児・介護休業制度・制服貸与・体育施設・保養所・保育所・ジョブチャレンジ制度(公募職種に自由応募し、部署異動にチャレンジできる制度)
2003年
100億円
約10,000名(グループ会社含む)
JFEエンジニアリングの歴史は、NKKと川崎製鉄によって培われた製鉄技術、造船技術を継承して幕を開けました。100年の月日を経て融合したふたつの技術が資源を産み、都市を起し、環境を護る。まさに人々の「くらしの礎を創る」ちからとして、より豊かな生活基盤・産業基盤の構築を実現しています。当社は鉄鋼業・造船業をその源流として、その技術を融合・進化させながら、エネルギー・環境分野や社会インフラ分野などにおいて、人々の生活と産業を支えるエンジニアリング事業を展開しています。とりわけ、天然ガス関連のプラントやパイプライン、廃棄物や下水汚泥を燃料とする発電プラントなど、多種多彩なエネルギー利用における最新技術や豊富な実績を有しています。近年では、バイオマス発電・地熱発電・太陽光発電などの再生可能エネルギーも数多く手掛けています。また、交通や物流、上下水などのインフラ建設においては、日本国内で長きに渡って培った高品質の技術力を用いて、発展途上国の成長に大きく寄与しています。近年はエンジニアリングの対象領域を医療分野や農業分野などに拡大し、新規ビジネスにも積極的に取り組んでいます。今後は社会インフラや各種プラントの提案から運営までの一貫ソリューション、海外グループ会社と一体となったグローバルエンジニアリング体制による海外事業の拡大をさらに進めてまいります。
1996年4月
2200万円
15人
「手作り感覚」の対応!
進路選択をバックアップさせていただきます。 転職は一期一会と認識し、応募までの準備についても、可能な限りのお手伝いをさせていただきます。
ベルトコンベヤの設計、エンジニアリング
送信に失敗しました。