【職務内容】・KM(コニカミノルタ)データ活用方針に基づき、全社(社内及び国内・海外を含むグループ会社)のデータ戦略立案・構想企画、データガバナンス規定制定及び実施/実行支援、啓蒙活動プログラムの企画及び実行、関連ソリューション開発・導入・改善、モニタリングシステムの構築運営に係る一切の業務・コニカミノルタの各事業部門(オフィス情報機器/医療機器/産業用光学機器)のデータ関連サービスに関して、データマネジメントシステムの企画・提案・構築・改変の実行・データマネジメントの仕組みの全社定着に向けた支援業務・上記業務並びに、部門でのIoT基盤構築(データ活用プラットフォーム)の企画・構築を通じて、チームメンバーとともに課題解決に取り組みます・外部ベンダー・コンサルタントとの折衝業務。関連部門との調整業務【携わる製品】■オフィス情報機器、印刷、医療、産業用光学領域の製品を含むサービス事業■全社のIT基盤(システムオーナーは問わない)【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】■担当業務 データマネジメントの定着及び事業支援に関して、メンバーとともに規定体系・監査の仕組み・システム基盤の整備・改変・再構築に関わっていただくリーダー。■期待する役割 単にシステムだけでなくサービス販売とそのバリューチェーンを意識したガバナンス体制構築を他メンバーと協力し、主体的にグローバルに推進して頂くことを期待しています。
35歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須となる資格・スキル・経験など】・データ分析における3年以上の経験・データコンサルティング業務3年以上・全社システムのデータマネジメントに関わった経験のある方・全社部門での関係各所の調整業務、プロジェクト管理業務に携わった経験のある方・英語でのコミュニケーションスキル(テキスト・バーバル)【あれば望ましい資格・スキル・経験など】・応用情報技術者・統計士・データ解析士・統計検定などの資格保持者・BI等分析系システムやマーケティング系データ管理システムなどの導入のコンサルティング、プロジェクトマネージャーの経験のある方・データガバナンスのコンサルティングや導入プロジェクトのリーダーを務めた経験【学歴】大卒相当以上【専門分野】不問ですが、コンピュータ工学に長けている方が望ましい。実務経験とスキルを重視します。
~1000万円 参考想定年収:~1000万円
メンバー
正社員
東京都 丸の内サイト
8:30~17:10(休憩60分)
年間所定休日は125日(閏年は126日)です完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
正社員試用期間3か月
1936年(昭和11年)12月22日
37,519百万円
単体 5,282名(2018年3月現在)
■オフィス事業ITサービス・ソリューション、オフィス■プロフェッショナルプリント事業産業印刷、マーケティングサービス、プロダクションプリント■ヘルスケア事業ヘルスケア(画像診断)、医療IT■産業用材料・機器事業<産業用光学システム>計測機器、映像ソリューション(プラネタリウムなど)<材料・コンポーネント>機能材料(OLED、素材含む)、光学コンポーネント、IJ(Inkjet)コンポーネント
1996年4月
2200万円
15人
「手作り感覚」の対応!
相談者の立場に立って、丁寧な対応を心がけております。 自動車メーカー、小売店、医療福祉事業法人での勤務経験により幅広い業種に精通しています。また、実務責任者・管理職・役員の立場で人事・労務業務全般を熟知しています。さらにキャリアコンサルティング技能士(国家資格)を踏まえ、転職経験の少ない人から経営者層まで、個別に、丁寧に、転職希望者に寄り添ってご相談をさせていただいています。ご紹介する求人案件は、長年お付き合いのあるクライアント様や信頼のおける提携先からの求人情報の中から、ふさわしい募集案件をご紹介いたします。
KM社内・グループ会社に対するデータ戦略のリーダー(管理職/管理職候補)
送信に失敗しました。