5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 土日祝日休み 残業月20時間以内 フレックス勤務 設立50年以上 退職金制度
【業務内容】新商品の企画開発並びにプロジェクトマネジメント業務流通側のニーズ、顧客の要望に合わせた商品づくりマーケティング、商品化企画、コンセプトの立案決定、研究、データの収集、発売までの開発スケジュール、工程管理 、使用方法マニュアルの作成販促支援に至る一連の業務を担当新商品に関わるパッケージ、品質、コスト、製造方法に関するプランニング、マーケットリサーチ業務
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)
食品・飲料
27歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】食品メーカーでの商品開発経験3年以上製品企画から発売までの一連のスケジュール管理の経験者従来の手法や常識に囚われず、柔軟な発想力と行動力のある方社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方スピード感を持って仕事に取り組むことができる方
450万円~800万円 450~800万円(年齢、経験、能力、前職等を考慮して、個別に設定)
メンバー
正社員
東京都
勤務時間8:30~17:50 (休憩80分/実働8時間)※一部フレックスタイム制あり
ほとんどの人が、その社名と代表的な商品を知っている、ブランド力のある大手食品会社(東証一部上場)同社は、特定の食品分野において、国内ではリーダー的存在であり、その強みを生かして、現在、国内事業の多角化・拡充、海外事業拡大を図っている途中です。伝統のある会社ですが、自由闊達な社風で、働きやすい会社です。中途入社の人たちが、経営の中枢で活躍しております。
1996年4月
2200万円
15人
「手作り感覚」の対応!
「これほど自分にピッタリの職場はない」と思ってもらえる、お手伝い 自分がやりたいこと、自分に合っていること、自分が企業から求められていること、それらを完全に一致させることはできないにしても、それらすべてを、ある程度は、満足させないと、長続きはしません。その、ほどほどの交点を、ご一緒に考えましょう。そして、私どもは、そのことを、的確に、求人企業にお伝えします。
食品会社(東証一部)の商品企画・開発担当
送信に失敗しました。