年間休日120日以上
契約ビルの設備管理・・・契約ビルの設備管理・・・契約先の設備管理を担当【具体的には】電気・空調・消防設備・搬送設備等の保守点検業務修理案件の見積もり作成ビルオーナーとの交渉各種報告書作成等【配属場所】首都圏の契約ビル(契約先のビル管理センターに常駐か否かは個別ご相談)陣容は、ビルの規模によりますが、2~3名 上司は、管理センター長(会社全体では、全国約1000名体制です)【募集背景】業容拡大に伴う人員強化【初心者歓迎】当社の特徴の一つに、充実した人材育成プログラムがあります。その為もあり、当社では若い社員が多く活躍しています
ビル設備管理経験【歓迎】資格保有者(電気工事士、ボイラー技士、ビル管理士、エネルギー管理士等)【求める人物像】・スキルだけでなく、テナントとの折衝等も重要にて、コミュニケーション力ある方・長く勤務できる方を希望
300万円~500万円 年収300万円~500万円(残業代は別途支給)50歳以上の方は、契約社員で300万円固定制(但し、別途残業代および資格手当はあり)
メンバー
正社員
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 首都圏の各契約ビル
原則9:00~18:00の8時間労働ですが、現場の実情に合わせ、シフトや夜間勤務あり
年間休日122日、但し、現場状況により土日夜間勤務あり(シフト制)
試用期間3か月、社会保障完備
1974年
1億円
約1000名
大手電力系の堅実な総合ビルメンテナンス会社本社は大阪にて関西・西日本地盤ですが、東京支社の下、首都圏でも幅広く営業展開し従業員も約1000名と安定的に成長中管理物件は、大手オフィスビル、ショッピングセンターや病院等多岐に亘ります
1997年7月8日
5,000万円
80名(6名)
ベテランのコンサルタントが丁寧にアドバイスいたします
大手グループビル管理会社で、ビル設備管理(首都圏)の募集です
送信に失敗しました。