5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 設立50年以上 資格取得支援制度
公共施設等での設備管理業務・設備管理での監視業務・日常巡回点検業務並びに不具合緊急対応(電気、空調、衛生、小営繕など)・更新や改善の提案など
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
設備・プラント
30歳~60歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
(必要な資格経験、次のいずれかをお持ちの方)・第2~3種電気主任技術者・危険物取扱者乙種4類・2級ボイラー技士・第1~3種冷凍機械責任者・1~2種電気工事士・設備管理経験3~5年以上など(出来れば必要な資格経験)・建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)・エネルギー管理士・電気主任技術者の実務経験・客先、上司、同僚との円滑なコミュニケーションを築けることが出来る方・自己管理を実践でき、与えられた業務を完結できる方は優遇します
非公開 ・月額支給 25万~34万円 *当社基準で経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し優遇
メンバー
正社員
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
所属拠点 東京本店/品川区北品川勤務地 東京都内中心 その他千葉県、埼玉県、神奈川県など
職場の状況に準じた勤務形態(所定労働時間内のシフト勤務もあり)・8時30分~17時30分 休憩60分 実働 8時間・8時30分~翌朝8時30分 休憩3時間 仮眠5時間 実働16時間
・年間休日115~126日(職場の勤務形態による)・完全週休2日制(土・日・祭日)・春季・夏季長期連続休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・特別休暇 など
・契約社員・昇給年1回(4月)・賞与年2回(6月・12月、実績1.6~4ヶ月、平均は年2ヶ月)・交通費全額支給・時間外手当手当全額支給・社会保険制度(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)・福利厚生(各種共済グループ保険・財形貯蓄・社員持株制度・資格支援制度・研修制度など)
18132
105億2271万円
9464名(連結)
創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント・工場の自動化を実現し、社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、益々事業の幅を広げています。
1997年7月8日
5,000万円
80名(6名)
ベテランのコンサルタントが丁寧にアドバイスいたします
技術系全般の再就職支援 建築土木・電気空調の設計ならびに施工管理、情報・電気・通信・無線分野などに関する開発設計技術者、ならびにITソフト・ネットワーク分野の再就職を主に支援。
ビル設備管理技術者 ビルおよび施設管理経験と関連資格の有る方
送信に失敗しました。