5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 年間休日120日以上 土日祝日休み 設立50年以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 急募
○電気工事(計装工事)の施工管理業務・工場やプラント施設などにおいて、設備が高度な機能を発揮するとともに、運転・管理の省力化、省エネルギー化、生産性向上、および品質管理の確保・向上を実現させるための計装機器や制御機器、監視装置を計画・装備し、運転管理する一連の計装システムの設計・施工管理、積算業務を計装部門において担当・具体的には圧力計・流量計などの計測機器やバブルなどの制御装置、それらをつなぐ配線・配管、制御システムに至る全体を担当し、設計から施工、試運転までの一連の業務を担当・化学・食品工場、上下水処理場、環境プラント、発電所などの多様な物件を担当○環境工事(管工事)の施工管理業務・各種建築物における環境設備(空調・衛生)工事の新設、保守、改修工事を担当・工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理・事務管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割・ゼネコンや工事業者、施主など様々な関係者との折衝を担当○発変電工事の施工管理業務・エネルギーシステム本部にて、発電・送電・変電設備建設に伴う電気工事の施工管理業務を担当各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当・工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理・事務管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割・ゼネコンや工事業者、施主など様々な関係者との折衝も担当・工事が始まると施工現場への勤務、物件によっては夜間工事が発生する場合あり・首都圏近郊の案件が中心ですが、案件によっては全国各地に出張の可能性あり○風力発電工事の施工管理業務・風力発電事業における施工管理業務、ブレードの設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理・事務管理など幅広い業務を担当○情報通信工事の施工管理業務・通信設備工事の屋外および屋内の新設、保守、改修工事の施工管理全般を担当・工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理・事務管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割・通信事業者など様々な関係者との折衝も担当
25歳~54歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
○電気工事(計装工事)の施工管理業務若手(25歳~34歳)・2級電気工事施工管理技士有資格者または1級電気工事施工管理技士受験資格者・工場・プラントなどの計装制御設備、FA機器に関する施工管理経験が3年以上の方・1級電気工事施工管理技士有資格者歓迎・第三種電気主任技術者有資格者歓迎・計装士有資格者歓迎即戦力(35歳~54歳)・1級電気工事施工管理技士資格者・工場・プラントなどの計装制御設備、FA機器に関する施工管理経験が5年以上の方・第三種電気主任技術者有資格者歓迎・計装士有資格者歓迎・上下水処理場等の社会インフラ系の経験者歓迎○環境工事(管工事)の施工管理業務若手(25歳~34歳)・2級管工事施工管理技士有資格者または1級管工事施工管理技士受験資格者・環境設備(空調、衛生)分野における施工管理経験者・1級管工事施工管理技士資格者歓迎・大型案件(規模5000万円以上)での環境設備(空調・衛生)の施工管理経験者歓迎即戦力(35歳~54歳)・1級管工事施工管理技士資格必須・大型案件(規模5000万円以上)での環境設備(空調・衛生)の施工管理経験必須・大型案件での現場代理人の経験者歓迎(45歳以上の方は必須)○発変電工事の施工管理業務若手(25歳~34歳)・2級電気工事施工管理技士有資格者または1級電気工事施工管理技士受験資格者・電気設備分野における施工管理経験者・第一種普通自動車免許・1級電気工事施工管理技士有資格者歓迎・第三種電気主任技術者有資格者歓迎・特別高圧、超高圧の経験がある方歓迎即戦力(35歳~54歳)・1級電気工事施工管理技士有資格者・電気設備分野における施工管理の豊富な経験者・特別高圧、超高圧の経験必須・第一種普通自動車免許必須・第三種電気主任技術者有資格者歓迎・2億円以上のプロジェクトの現場代理人経験者(45歳以上の方は必須)歓迎○風力発電工事の施工管理業務若手(25歳~34歳)・2級電気工事施工管理技士有資格者または1級電気工事施工管理技士受験資格者・第一種普通自動車免許・1級電気工事施工管理技士有資格者歓迎・第三種電気主任技術者有資格者歓迎・特別高圧、超高圧の経験がある方歓迎即戦力(35歳~54歳)・1級電気工事施工管理技士有資格者・再生エネルギー分野における施工管理の経験者・特別高圧、超高圧の経験者・第三種電気主任技術者有資格者・2億円以上のプロジェクトの現場代理人経験者(45歳以上の方は必須)・第一種普通自動車免許必須○情報通信工事の施工管理業務即戦力(30歳~54歳)・屋外、屋内配線工事(通信・電力)における施工管理の実務経験者・ルーターやサーバをはじめとするNWのSI経験者・第1級CATV技術者有資格者優遇・現場代理人の経験者優遇・CCNP・CCIE、NW・DBスペシャリスト優遇
400万円~800万円 400万円~800万円年収例:460万円/25歳、790万円/45歳基本月給 210,000円~役職・役付手当、住宅手当、家族手当、時間外手当
メンバー
正社員
東京都 東京都港区芝浦(営業統括本部 プラント設備部)東京都北区(エネルギーシステム本部、工事センター)
8時30分~17時30分(休憩60分、実働8時間)フレックスタイム制無し
・週休2日制(日曜、祝日、土曜) 年間休日126日・ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇 功労休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休暇等・有給休暇(初年度10日、次年度16日、最高5年目20日/繰り越し・積立含め70日)
賞与あり(昨年実績年2回4か月)昇給あり退職金制度あり
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方・目的意識・実行力のある方・コミュニケーション能力の高い方
・入社1~2年は社内のルールや仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えていますので、先輩社員と連携してじっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでいただけます・中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実しており長期的に成長が可能です
1944年(昭和19年)9月1日
102億6,441万円
6,604名
日本を代表する総合設備企業電力の上流から下流までカバーする幅広い領域で事業を展開2020年東京オリンピック・パラリンピック開催による建設工事需要に対応する事業体制の構築主要都市再開発の需要に対応する事業体制の構築
1997年7月8日
5,000万円
80名(6名)
ベテランのコンサルタントが丁寧にアドバイスいたします
技術系全般の再就職支援 建築土木・電気空調の設計ならびに施工管理、情報・電気・通信・無線分野などに関する開発設計技術者、ならびにITソフト・ネットワーク分野の再就職を主に支援。
電気工事(計装工事)/環境工事(管工事)/発変電工事/風力発電工事/情報通信工事の施工管理業務全般
送信に失敗しました。