5期黒字 従業員1000名以上 設立50年以上 幹部候補 語学(英語)を生かす 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 時短勤務あり 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 離職率5%以下 働くママ在籍
■ 職業内容 ■企業におけるデータ活用戦略の立案から実行支援、組織変革まで幅広くコンサルティングサービスに携わっていただきます。最新のデータ管理・活用技術の裏付けをもって、データサイエンティストと協働し、データ活用による企業業務の変革を追及し、実践する業務改革コンサルティングを提供します。▼サービスメニュー:・ 最新ビッグデータの管理・活用技術を利用した情報活用基盤の構築支援 (Data LakeのためのNon-SQLから、各種BI、AI/Machine Learning環境等、広く基盤技術を活用していきます) - 情報活用基盤の企画・アーキテクチャ設計・PoC - 情報活用基盤の構築 - 最新技術に関する調査報告 - データドリブンへの変革ロードマップ・ 情報活用企画支援 - 情報活用アセスメント - KPI策定支援 - BI/Dashboard構築と意思決定プロセス変革 - 情報活用トレーニング
27歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 1号 定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
▼必須・ 上記サービスメニューに関わる技術やご経験をお持ちの方 ・Basic Data Integration Method(ETL、RDBMS、SQL経験、等) ・New generation Data Integration Method(Hadoop/Non-SQL DB、DataQuality) ・BI/Dashbord Tool・ インプットとアウトプットの比を改善する事にこだわる覚悟を持てる方・ 枯れた技術、枯れた思考で、新しいものを作りあげられる方・ 自分で調べ、自分で完遂した経験のある方・ 情熱をもって仕事に取り組める方▼歓迎・ コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていた方・ SIerで情報活用基盤の構築に携わっていた方・ ソフトウェア/ハードウェアベンダーで情報活用基盤の構築に携わっていた方・ 事業会社のIT部門で情報系システムの企画・開発・運用に携わっていた方・ 事業会社のユーザー部門(経営企画、マーケティング、経理等)で情報系システムの企画・開発・運用に携わっていた方・ ビジネスレベルの英語力をお持ちの方▼以下のような方に特にご活躍いただける環境です:・ 物事を真剣に深く考えることができ、お客様の抱える課題を事実をもとに正しく理解する努力ができる方・ アウトプットに責任を持って取り組める粘り強さのある方・ チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を持つ方・ 自身の考える「あるべき」に固執せず、コミュニケーションを通じてクライアント目線に立った現実的な施策まで落とし込める方・ 仕事にロマンやパッションを持つ方
600万円~2000万円 応相談
リーダー , メンバー
正社員
東京都
9:30-17:30
・完全週休2日制(かつ土日祝日)・有給休暇10日~20日・休日日数120日
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度<待遇・福利厚生補足>通勤手当:全額支給社会保険:補足事項なし厚生年金基金:補足事項なし退職金制度:退職金規程による<教育制度・資格補助補足>当法人規定に基づく、入社後研修などの研修制度<その他補足>選択制確定拠出企業型年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、ビル内喫煙室あり 等
・経営を左右する情報を取り扱い、経営に直結する高度案件に関わります。・ 業務判断の根拠を提供するなど広く業務理解が進みます。・実装過程における上流からシステム構築まで、強みを活用しながら多様な案件に関わることができます。・ 運用、保守過程における知見をコンサルティングに活かすことができます。・ 当社のグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、アナリストリソースを活用できます。・ グローバルデリバリーに関われる可能性があります。・ 中途採用入社者の比率が高く、柔軟でフラットな組織運営によるダイバーシティを実現しています。
・BIG4ファーム・現在は多くのポジションでリモート制となっています。・都心の最新ビルのオフィス・グローバルの他国のファームとの交流があり、国際的な仕事に携われます。
以下のご経験を持つ方にマッチします。・データレイク、DWH、BI等の導入・データマネジメントに関する構想策定
ご多忙な皆様がご希望にかなった転職を行えるように支援します!
【無料添削】職歴書の無料添削に自信があります! ご活用ください!! <職務経歴書>職歴書はご自身の営業企画書・提案書と考えてください。簡潔かつ募集要項で求められている点をアピールすることが重要です。必要である場合は、職歴書の無料添削(場合によっては大幅に書き直します)や模擬面談を通じて上記ポイントを強化します。是非ご活用ください。
データアーキテクチャコンサルタント
送信に失敗しました。