5期黒字 従業員1000名以上 設立50年以上 幹部候補 語学(英語)を生かす 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 時短勤務あり 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 離職率5%以下 働くママ在籍
Digital Transformationにおける私たちが目指す変革を人事戦略の面で支えてくれる人材を募集します。新たに生まれた戦略的組織に所属するデジタル人材の採用・育成/キャリアパス構築・モチベーション向上を共に検討し、実行しながら改善してくれる仲間を求めています。能力に応じて複数のプロジェクトに幅広く関与いただくことを検討します。デジタル領域における人材棚卸デジタル人材認定制度の構築評価基準見直しのための整理(職務の再定義 等)昇格要件の見直しアシュアランスイノベーション本部メンバーのキャリア開発・育成計画の策定と実行・モチベーション/チームビルディングのための戦略の構築と実行上記5にかかる分析、課題抽出と人材戦略の立案 採用戦略の検討 / サポートと進捗管理
30歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 1号 定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【 求める人物像 】ミッションに共感し、困難なことにも前向きにチャレンジして柔軟に対応できる推進力のある方創造性、好奇心、情熱があり、明るく魅力的な人柄主体的に課題・論点設定ができ、新しい価値を創り出すことを楽しむことができる方【 求めるスキル 】・コミュニケーション能力・全体を見渡し、様々なステークホルダーとコミュニケーションをとることができる。・ただ会話をするのではなく、協働して進めるという意識を強く持ち実行できる。・戦略や計画立案やプロジェクトを実行する中で、しっかりと内容や各ステークホルダーの希望を理解し、最適な提案ができる。・推論する力、洞察力、問題解決能力・数ある情報を適切なタイミングで収集・統合・分析、いち早く変化に気づき、本質を見抜く、原理や既知の事実、根拠、仮説などを論理的に積み上げて結論を導くことができる。・仲間と協力しながら問題解決に取り組むことができる。・自ら主体的に課題・論点設定ができる【 求める経験 】・人事部門で5年以上の業務経験 特に人材育成・キャリア開発、新卒・中途採用、評価・給与制度を構築した経験・Speaking, Listening, Reading, Writingにおいてビジネスレベルの英語力(上級)・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)を使用した資料作成およびプレゼンテーション経験・クライアントや他組織との協議、調整などのコミュニケーション業務経験・プロジェクトマネジメント経験、あるいは組織横断的なプロジェクト(複数同時進行)のサポート経験(歓迎経験・スキル)・業界知識(IT、会計監査)・デジタルやテクノロジーへの強み、または強い興味関心・データ分析力
600万円~1000万円 応相談
管理職 , リーダー
正社員
東京都 ・都心の最新ビルのオフィス(社内カフェ設置)※現在は多くのポジションでリモートベースの労働体制がとられています。
9:30-17:30
・完全週休2日制(かつ土日祝日)・有給休暇10日~20日・休日日数120日
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度<待遇・福利厚生補足>通勤手当:全額支給社会保険:補足事項なし厚生年金基金:補足事項なし退職金制度:退職金規程による<教育制度・資格補助補足>当法人規定に基づく、入社後研修などの研修制度<その他補足>選択制確定拠出企業型年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、ビル内喫煙室あり 等
・BIG4のひとつである大手監査法人・労働環境はとてもよく残業時間が管理されており、所定の残業時間を超えることはありません。・現在は多くのポジションでリモート制となっています。・都心の最新ビルのオフィス(社内カフェ設置)・グローバルの他国のファームとの交流があり、国際的な仕事に携われます。
監査業務のデジタルトランスフォーメーションに関する体制強化に向けた募集です。2020年7月1日付で理事長を本部長とする「アシュアランスイノベーション本部」を設置(※)、同時に同本部内に新設するイノベーション戦略部においてデジタル人材戦略を担当する経験者を募集します。なお、データやテクノロジーに関するリテラシーについては入所後に社内資格認定制度で向上させることが可能です。Udemyなどのオンライン講座を無料で受講することが可能です。
ご多忙な皆様がご希望にかなった転職を行えるように支援します!
【無料添削】職歴書の無料添削に自信があります! ご活用ください!! <職務経歴書>職歴書はご自身の営業企画書・提案書と考えてください。簡潔かつ募集要項で求められている点をアピールすることが重要です。必要である場合は、職歴書の無料添削(場合によっては大幅に書き直します)や模擬面談を通じて上記ポイントを強化します。是非ご活用ください。
デジタル人材戦略の企画およびプロジェクト管理
送信に失敗しました。