-
仕事内容
継続率99.2%の自社プロダクト「プライスサーチ」(業界No.1.サービス)は、EC事業者やメーカーがネット上の価格の最適化を行えるよう、インターネット上の価格データを自動で収集・分析・可視化し、プライシング業務を効率化するサービスです。
2019年度は売り上げ前年比123%増と、拡大するEC市場の中で堅実に成長曲線を描いており今後はデータを活用した最適な価格を決める「プライステック」への事業拡大を目指しています。
現在上場企業を含む300社以上のEC事業者にサービスをご支援させていただき、無数のデータを保有しております。
新規事業につきましては、これらのデータとAIを利用し、小売業を中心とした『仕入れ』『在庫管理』『商品計画』『プライシング』等の課題を解決します。
いわゆるマーチャンダイジング*¹の自動化/最適化を手掛け『ムダの少ない豊かな経済活動を』実現を目指します。
*¹マーチャンダイジング
自社の商品やサービスを消費者に販売するにあたり、その販売方法や価格設定を戦略的に設定するための活動や計画、管理のことです。
この度お任せするエンジニアポジションは、新規事業プロジェクトの1人目のエンジニアとして、
開発戦略を立案実行、技術選定、中長期的な技術戦略まで全てをお任せできる方を求めています。
顕在化していない顧客課題に応えるサービスを提供し続けていくために技術戦略を立案・推進し、
プライステック業界に新しいマーケットの創出に携わっていただきます。
【業務内容】
・新規サービス/新機能の企画、要件定義・設計・開発
(※全体設計 / システムアーキテクチャ設計からお任せします)
・MVP開発
・中長期的な技術戦略の立案、遂行
・開発フローの立案
・プロダクトサイドの組織戦略の立案、遂行 etc
【既存サービスの使用技術】
言語:Java,Javascript,Kotlin
フレームワーク:SpringBoot,SpringBatch,Vue.js
DB:RDS(Amazon Aurora)
インフラ: EC2,ECS
開発環境:IntelliJ IDEA,Docker
既存サービスの技術にとらわれることなく、技術選定からお任せします。
-
年齢
28歳~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 1号
定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
下記いずれかのご経験のある方
・要件定義など上流工程から開発したご経験
・0→1からWebシステムを開発したご経験
・新規事業の企画から開発、実装までの経験
・システムアーキテクトとして分析、技術選定、導入、設計等の経験
※外国籍の方は、N1以上
<歓迎スキル・経験>
・ベンチャー企業等でのCTO、開発マネージャー経験者
・クライアント等と要件定義など技術的な打ち合わせ経験
<求める人物像>
・自分がいまなにすべきかを考える自律的な志向であること
・課題や問題に対して自ら改善していこう思えること
・よりよいサービス・プロダクトをお客様に届けることを大切にすること
・自身やチーム、組織全体がVisibilityを高めていくことが良いというスタンスであること
-
年収
600万円~1000万円
想定年収 : 600 万円 から 1000 万円
月給 : 50 万円 ~ 83 万円
-
ポジション
経営者・役員
,
管理職
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
9:00-18:00
実働8時間、休憩1時間
現在リモートワーク推奨
-
休日・休暇
休日 : 土日祝休み
年間休日 : 120 日
休暇制度 : 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇
-
福利厚生
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備
〈その他の福利厚生・諸手当 〉
研修あり
給与改定 年2回
交通費支給 月20,000円まで
出張手当
社内イベント