電気/電子/半導体
流通
大手・上場企業
取り扱い転職エージェント
大阪府
株式会社クボタの「女性歓迎/ポジティブアクション求人【事務系総合職】」です。 ご経験やご志向をもとに社内でご活躍いただけそうなポジションを検討し、ご提案させていただきます。 異業種からのご応募も歓迎! メーカーや製品・仕事の進め方など入社後サポートいたします。 グローバルに事業を展開する当社において、異なる価値観・考え方を認め、多様な視点を持つことは、組織の持続的成長にとって不可欠です。 これまでダイバーシティ推進の端緒として、 「女性活躍推進」に取り組み、 (1)女性採用数の拡大 (2)女性が働き続けることのできる環境整備 (3)女性の育成機会の創出を積極的に推進しております。 クボタには出産・育児を両立するための制度が整っています。 厚生労働省「次世代育成対策支援推進法」に基づく行動計画を策定し、認定マーク「くるみん」を取得しています。 <クボタの育児支援制度> ●育児休暇:2歳まで取得可能・7日間有給 ●短時間勤務:小学校6年終了まで取得可能 1日2時間以内で取得(法定は3歳まで取得可能) ●看護休暇:小学校3年終了まで取得可能 1名6日/2名以上12日まで(法定は小学校就学前まで取得可能 1名5日/2名以上10日まで) ●ファミリーサポート休暇(クボタ独自の制度): 看護・介護・学業のサポートが必要な場合。子の年齢制限無し。6日まで取得可能。 <詳しくは下記「クボタのダイバーシティ推進について」をご覧ください> https://www.kubota.co.jp/sustainability/employee/diversity/index.html
【学歴】大学、大学院卒 【語学】不問 英語力歓迎 【資格】不問 【経験】業界経験は不問です。応募書類を拝見しご経験が生かせるポジションを検討させていただきます。 【歓迎】管理職または管理職志向をお持ちの方 ※求人直接へのエントリーに比べ選考に時間を要しますので、エントリー求人が明確な場合は、各求人へエントリーしてください。 ご応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書、自己紹介書(本人作成) 自己紹介書について:「志望動機。クボタでやりたいこと。これまでの経験で活かせるポイント。これから目指したいキャリアパスイメージ。ご希望の勤務地・働き方」を網羅した自己紹介書(書式自由、A4・1枚程度)の添付をお願いします。(経験で判断がしづらいため必須とさせていただきます)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
法務コンプライアンス部にて、コンプライアンス関係業務全般をご担当いただきます。 具体的には、コンプライアンス委員会の運営、日立グループのコンプライアンス施策の運用、内部通報窓口対応、コンプライアンスインシデント対応などの業務をお任せいたします。 【仕事内容】 ・日立ハイテクの国内外グループ会社も含めてコンプライアンス体制を構築すべく、コンプライアンス施策の検討・運用業務をお任せします。 ・日立グループでは「One Hitachi Compliance Policy」のもと、日立製作所主体となって各種コンプライアンス制度の見直しを行っており、日立グループ全体のコンプライアンス関連の会議出席や、施策推進を行います。 ・法令違反やコンプライアンス違反などのインシデント発生時には、発生要因の検討や再発防止策の策定などの業務について、複数部署を巻き込みながら実施します。 ・所属する課は課長含めて5名の組織で、3名は上記コンプライアンス対応をしており、1名は情報セキュリティ関連業務を行っています。場合によっては、情報セキュリティ関連業務(主に個人情報保護)も一部お任せする可能性があります。 【ポジションの魅力】 ・日立ハイテクの国内事業所だけではなく、国内外のグループ会社も含めたコンプライアンス体制の構築を行うため、組織的・地理的・時間軸的に大きなスケールの仕事をすることができます。 ・特に海外拠点とのやり取りにおいては、法令基準や道徳意識も異なる会社に対して、コンプライアンス浸透の施策検討や、インシデント対応をする、チャレンジングでやりがいのある業務です。 ・将来的にはコンプライアンス担当以外の法務コンプライアンス部内での配置換えだけではなく、CSR本部内や管理部門内での異動など、ご自身の目指したいキャリアをベースに様々なキャリアパスを描くことが可能です。
【必須条件】 ・製造業法務業務経験3年以上 ・コンプライアンス関連業務の実務経験 ・英語力(TOEIC750以上目安) ・大学卒以上のご経歴のある方 ・転職回数の多くない方 【歓迎条件】 ・複数の関係者と一緒に物事を進めることが得意な方 ・日々求められる基準がアップデートされるコンプライアンスという分野について、あるべき姿を描きながら物事を推進することを楽しめる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
■配属先部署の担う役割 水環境部門(水処理装置や施設、パイプやポンプ・バルブ等の水関連機器、素形材、及びシステム制御)の知的財産に関する業務を行っています。発明発掘、国内外の特許出願、権利化、権利活用、他社権利調査、知財情報活用などを行っています。 ■具体的な仕事内容 開発テーマの進捗に応じて技術部門に知的財産活動を働きかけ、他社けん制効果の高い知的財産権の取得・活用に結び付けます。また、他社権利調査を実施し、他社権利の侵害リスクを未然に排除します。その他、知財情報活用など知的財産面から事業部・技術部門をサポートしています。 ■仕事の進め方 【流れ】技術部門に知的財産活動を働きかけ、技術部門・特許事務所と協力して出願、権利化を推進。また、他社権利調査を実施し、技術部門と協力して他社権利の侵害リスクを未然に排除する。 【関わる部門】技術部門、海外関連会社、法務部門など 【体制】事業ごとに担当者を決め、担当者の裁量で担当製品に関する知財全般に関する業務を進めています。 【働くスタイル】 上司・同僚に質問や相談しやすい環境であり、案件によっては上司・同僚と一緒に検討し対応しています。 【使用ツール例】 ・特許調査ツール:JP-NET/NewCSS、Biz Cruncher、HYPAT-iなど ■入社後のキャリア 知的財産に関する専門性を高めて、担当事業の知的財産に関する主担当者として活躍頂きます。 ■ポジションのやりがいや魅力 クボタ水環境部門は、上下水道等の社会インフラに関連するエッセンシャルな技術分野です。社会に求められる技術や事業に関する業務であるため、社会貢献している実感が湧き易く、やりがいを感じることができます。
【学歴】大学、大学院卒(理系) 【語学】英語力:基礎会話レベル(TOEIC500点程度) 以上 ※外国公報、ビジネス文書等への対応があるため 【経験】 ・企業での知的財産に関する業務の実務経験、もしくは特許事務所での同様な業務経験 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・弁理士資格 ・知的財産管理技能検定1級
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◇国際税務(移転価格文書化、APA対応、タックスヘイブン対策税制対応など)を担当いただきます。 ※入社1年目は幅広い税務の経験をしていただくことで視野を広げることを目的として、一般税務(グループ通算制度など法人税申告対応や地方税申告対応など)を担当いただきます。
◇大学卒以上 ◇ベースとして企業での財務・経理業務の経験があること。 ◇国際税務(特に移転価格)の業務経験があれば望ましい。 ◇TOEIC650点以上が望ましい。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外の機関投資家、アナリスト、個人投資家との取材・コミュニケーション:20% 適時開示、決算発表などの資料作成、決算説明会の運営、株主総会の関連業務:30% 経営陣のサポート業務(競合・市場情報の収集、分析および関連資料作成など):20% アニュアルレポートや株主通信などの作成、ホームページ内IR、サステナビリティ関連情報の作成および管理:30%
【必要要件】 ・大卒以上 ・事業会社でのIR部門、経営企画部門での就業経験 または 経営コンサルティング会社での就業経験(目安としていずれか3年以上) ・企業トップの意思を資料などの形にする経験 ・基本的な財務・管理会計の知識 ・Officeソフトの関連スキル(特にPowerPoint) ■歓迎要件 ビジネスで英語を使用した経験 ESG関連業務に携わった経験 IRの専門用語を含んだ英語使用経験(TOEIC 800点以上のレベルが望ましい) ■求める人物像 明るくコミュニケーション能力に長けて、チームワークが得意な方 何事も積極的に取り組む姿勢のもとで、正確性とスピード感を持って仕事をこなせる方 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<担当予定職務> (1)人材採用(主に介護スタッフの中途採用)に関する諸業務全般 (2)労務管理に関する諸業務 <具体的な業務内容> (1)人材採用 ※本社(築地事務所)にて中途採用を中心に採用に関わる様々な業務を行っていただきます。概ね、年間100名程度の中途採用を行っております。 ・募集媒体の選定と掲載、求人票原稿内容考案、添削等 ・応募者対応(面接諸調整、実施、面接後フォロー等) ・入社手続き対応(採用稟議、人事に関する稟議の申請) ・派遣社員の採用と管理(派遣会社との折衝等) (2)労務管理に関する諸業務 ※人事・労務に関する事務業務全般、人事部全体をサポートしていただきます。 ・施設、事業所、行政などからの問合せ対応 ・人事関係書類作成、送付、格納等 ・その他人事関係事務全般
◇必須要件 ・採用(主に中途採用)経験 ・労務管理(勤怠/給与チェック、労働局関連対応、行政関係書類提出)など、人事業務経験3年程度有する方 ◇希望スキル ・年末調整、社保(月変/算定処理)、住民税特別徴収切替処理の一連経験あれば尚可 ・介護業界での人事部門経験あれば尚可 ・採用繁忙期の各種イベント対応等、土日祝の業務に柔軟に対応できる方 ・Excel、Word、Outlook、PPT中級レベル ◇求める人物像 ・報告、連絡、相談がこまめにできる方 ・自部署や他部門、取引先等、周囲と円滑なコミュニケーションを取り、良好な関係構築が出来る方 ・採用業務を定性及び定量の両面から考える事が出来る方 ・責任感のある方、また仕事を一人で抱え込まず周りと協調できる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属先部署の担う役割】 機械事業本部の経理課題の解決、人材育成(主に法人税、消費税、源泉税) 【具体的な仕事内容】 <本社 機械税務課> ・事業部の税務相談対応 ・事業本部の経理教育 ・消費税インボイス方式対応の事業部、調達部門のサポート <堺の新拠点要員> ・研究開発部門、調達部門の税務課題の対応 ・数年後には経理リーダーとして取り仕切ることを期待。 【仕事の進め方】 ・税務課題を抽出し、その解決策を立案し、それを経営層に上申し、承認を得た上で、事業部と話し合いながら、税務リスクの低減を図っていく。各事業部より相談事が持ちこまれることも多いが、それを検討し、本社税務部とも連携し対応策を考え、実行に移していく。 ・個人のノウハウ・知識を活かしながら、チームで動くことが多い。 ただ本人の知見・やる気によってイニチアチブを取り、案件を主導することができる。 ・業務は幅広く、税務のみならず、会計的なことも課題として与えられることもある。 経理に関することであれば、何でもでき、知識・経験を広げていくことができる。 <使用ソフト>エクエル、ワード、パワーポイント 【入社後のキャリアパス】 ・経理の知識を持ちながら、事業部の企画・統括部門、工場管理・経理部門でより現場に 近いところで事業に携わる部門へのローテーションを考えている。 ・また、本人が希望すれば、海外子会社(製造会社・販売会社・統括会社)の管理部門に 異動することもできる。 【現在の課題と目指す姿】 ・各事業部、部門が税務マインドを持てるよう、教育の実施。 ・機械経理部の人員増強、個々の能力の引き上げ等々による組織体制整備、強化。 ・事業がグローバル化している中、税務もそれに応じて複雑化している。 事業の税務リスクを把握し、リスクを極小化し、事業運営がなされる。 無駄な税金は払わず、適切な納税を行い、少なくても二重課税の排除は行えるようにする。 ・各事業部に対し、税務上の問題を指摘し、指導・教育できるようになる。 ・将来的には実効税率低減を視野に入れ、税務コスト削減を目指す。 【募集背景】 今年の6月に機械経理部が新設された(課→部へ)。 業容も拡大する中、特に税務関係の人員が不足している。 来年は堺に研究開発を中心とした新拠点もでき、その新拠点の経理要員も必要になってくる。 税務は事業部との調整ごとも多く、税務の基本的な知識のみならず、コミュニケーション能力、調整能力が必要。事業会社で実務経験を持つ中途採用を募集する。 今回は本社に30歳前半、堺の新拠点要員として30歳後半、実務経験5年以上の人材の募集を行う。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・「税」を切り口に事業部に入り込み、事業に携わるとができる。 社内人脈を広げ、自分自身のプレゼンスを高めることができる。 ・部内には会計のスペシャリストもおり、広く経理のことを勉強できる。 ・本人のやる気次第で税務・会計だけでなく、事業に関する知識を広げ、深めることができ、 将来的には事業企画、統括といった様々な仕事ができる。
【学歴】大学卒以上 【必須】 ・事業会社もしくは大手税理士法人での税務の実務経験5年以上。 ・社内、外部(税務当局、税理士)との調整経験。 ・TOEIC500点程度。 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・税務知識を有する。 特に研究開発税制、国際課税関係、Intra Group Service(国外関連者への寄付金) のことを理解している。 ・語学力:TOEIC700点以上。 【語学】 日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 ※海外子会社とのやり取りもあるため、一定の英文読解力は必要。 話すことができればなお望ましい。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
・IR・広報責任者として、IR戦略の立案・推進 ・国内外の機関投資家、個人投資家、アナリスト対応 ・開示資料作成、決算説明会の運営 ※プレイングマネージャーとして、能動的に活動していただきます。
【必須条件】 ・事業会社でのIR実務経験 ・ビジネスレベルの英語力 (経理・財務知識のある方が好ましい)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
広報課のメンバーとして主に「リアルイベントを通じた社内広報活動の提案・実施」を担当いただきます。 <業務内容> 広報課長のもとで、主にリアルイベントを通じた社内広報の企画提案、事前準備、当日の実施運営業務を担当いただきます。外部業者に依存せず、ご自身でイベントの目的を定義・合意形成し、その目的に合致した企画立案の上、当日の運営(ファシリテーション含む)までやり切っていただける方を期待します。 その他、広報課メンバーとして、社内外の広報活動のサポート(取材/原稿作成・確認など)も行っていただきます。 【具体的なリアルイベント内容】 ・全社員を対象とした社員総会の企画・運営 ・現場の各拠点で行うタウンホールミーティングの企画・運営 ・そのほか、社内表彰、SDGsイベントなど
■必須条件: イベント企画やファシリテーションスキルを活かしたプロジェクト推進のご経験 ・企業理念の浸透やカルチャー推進など、リアルイベントを含めた施策を企画・運営したご経験 ・研修支援会社での講師&プログラム開発のご経験 ・採用支援会社でのイベント企画運営のご経験 等 [その他要件] ・基本的な文章力(に象徴される論理性) ・現場の実務に配慮しつつ必要な事項を達成するバランス感覚 ■歓迎条件: ・動画の撮影、編集、youtubeなどでの配信に関するご経験 ・企業におけるSDGs活動やダイバシティー推進に関するご経験 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 東京都
■法務又は審査(債権管理)を主とするリスク管理業務 具体的には、 ・国内外契約審査 ・コンプライアンスリスク管理(競争法、下請法、輸出入、個人情報保護) ・債権管理(取引先・案件審査、債権保全・回収) ・事件・事故対応 ■ポジションのやりがいやビジョン ・課題である多様化するビジネスリスクへの対策について立案・実行が可能 ・エンジニアリング含め多様なスキームの個別案件への関与が可能 ・将来のマネジメント候補として採用
【必須】 ・法務部門(同等組織含む)での実務経験 ・日本語及び英語による国内外の契約審査・作成 ・ビジネスレベルの語学力をお持ちの方≪TOEIC目安:700点以上≫ 契約その他法務関連英文書類を審査・作成できる能力 ・大学、大学院卒 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・海外留学 ・海外駐在 ・エンジニアリング業務関連の契約・リスク管理 ・弁護士資格 (法律事務所・企業内法務は問いません) ※司法修習期間等の就業ブランクは考慮致します。 ※弁護士資格の維持にかかる費用は会社が負担をします。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 愛知県
◇営業本部、関連会社の経理支援と指導、会計監査対応、税務調査委対応 ◇投融資案件の会計・税務面からの精査および支援 ◇営業本部の業績管理における会計・税務面での支援および牽制 ◇決算業務、開示関係書類の作成
◇上場企業での経理実務、または監査法人での監査、コンサルティング業務経験 ◇営業経理、原価計算経験があれば尚可 ◇簿記2級以上あれば尚可 ◇向上心を持ち、幅広い業務への積極性がある方 ◇周囲とコミュニケーションをとりながら、チームで仕事を進めることができる方 ◇ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ◇大学卒以上
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
本社にて、人事システム・給与システムの新システム移行に伴うプロジェクト遂行をご担当いただきます。 【システム導入関連】 関係者(人事部業務担当者、システム会社、グループ会社)との打合せ等を通じてシステム導入における方針検討、課題抽出・解決、ベンダーへのシステム設定依頼などを実施します。※保守・メンテナンス等も含む。 各社導入時は各社との調整業務も多いく、基本的に担当領域におけるタスク・スケジュール管理は主体的に推進していただくが、課題が発生すれば上位職へエスカレーションして判断を仰ぎます。 【人事企画業務】 中期計画の各種テーマを担当し、関係部門と調整・ヒアリング等を実施して、企画立案を実施。人事部内で関係者と協議をしながら、企画案を固めていきます。 導入においては、導入推進部門(自らが導入担当となることもある)と連携をしながら、社内への展開、教育、運用定着を図っていきます。 【募集背景】 今後、研究新棟の立ち上げや全社人事システムの再構築等、人事部門が果たすべき役割が飛躍的に広がる局面にあり、人員の増強が必要となっているため。 特に人事システムの再構築においては国内外のグループ会社への展開が控えており、人員の増強が急務となっています。 今後さらにグローバル化を進めていくためにも、より人事部門のマンパワーを増強し、スムーズな海外進出と確実な人材の定着化を図れる体制としたいと考えています。 【キャリアパス】 人事部門(本社、工場人事、海外拠点含む)へのローテーション
【学歴】大学、大学院卒 【資格】普通自動車免許 【必須】 ・機械電機メーカーでの人事/総務経験5年以上(目安) ・英語力:日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・時間管理業務の経験 ・工場人事経験者 ・人事システムの導入・保守経験 ・海外拠点との会議、電話、メール対応経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
機械品質保証企画推進部【コンプライアンス課】にて、弊社の 海外販売会社と電話・メールなどで連携を取りながら訴訟対応を サポートする業務を行っていただきます。 【具体的には】 (1)現地販売会社の法務との連携と調整、交渉業務 (2)日本での技術的な資料の収集と翻訳 (3)裁判での企業側の技術証人として法廷への出廷 やり取りする販売会社の8割は北米。海外に出張するケースもあります。 【やりがい】 弊社の中でのPL訴訟対応を直接体験できる唯一のポジションで、企業内での 位置づけは高く、責任感を持って業務に取り組んでいただけると思います。 訴訟対応経験に基づいて「製品安全」というメーカーの基本使命も推進して いただきます。 【補足】 ・対象地域は米が8割で加、豪州、欧州、中、台、韓など (販売会社がある地域が主)。 今後エリア拡大傾向にあります。
【必須】 ・機械電気メーカーでの技術経験 ・海外の弁護士等とやり取り、調整ができる程度の英語力があること (TOEIC 750点以上) ・高専卒以上のご経歴のある方 ・転職回数の少ない方 【人物イメージ】 ・現場現物で確認する行動力がある方 ・海外の製品法規を積極的に勉強できる方 ・粘り強くコミュニケーションが出来る方 ・企業証人として責任ある立場につきたい方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
宮城県
東北支店採用担当として仙台に常駐し以下の業務をご担当頂きます。 (1)薬剤師、医療事務等の新卒、中途採用業務全般 (2)人材採用に関わる諸業務全般 ※労務的業務は基本的には行いません。 自社の地域医療を担う薬剤師や医療事務員の採用活動が主な職務です。 ※東北エリア(6県)の中途薬剤師、医療事務採用を担当していただきます。 新卒だけでなく、中途採用や派遣採用など採用業務全般に関わっていただきます。採用では様々なアイデアを積極的に出していただき、大学訪問や紹介会社との折衝など多岐にわたってのお仕事を実践していただきます。 支店では、店舗の運営部門の担当者が常駐しておりますので連携して業務を進めていただきます。 将来は、採用・研修部員として、研修の企画立案や実施、また本社で採用全体の運用などにも関わっていただく可能性があります。
必須要件: ・大卒以上 ・事業会社での採用業務経験3年以上(新卒採用、中途採用は問わず) ・キャリアップを前提とした、住居移動を伴う全国転勤が柔軟に対応可能な方 ・宿泊を伴う出張や土日祝日の就業対応が可能な方 ・車の運転が可能な方(要普通自動車免許、AT限定可) 希望するスキル: ・小売業、医療業界、薬局業界での人事部門経験(採用)があれば尚可 ・MS Office中級以上(Excel、Word、PowerPoint) ・宿泊を伴う出張が可能な方 ・労務的な知識があれば望ましい(なくても可) *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◇月次/年次決算業務・財務諸表の作成 ◇連結決算業務 ◇月次・決算損益等の分析資料作成と報告等 これまでのご経験や知識に応じてお任せする業務を増やしていきます。
【必須条件】 大卒以上 日商簿記2級をお持ちの方 経理実務経験(ポテンシャル重視のため年数指定なし) 【歓迎条件】 ・日商簿記1級資格あれば尚可 ・英語スキルあれば尚可 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 当社経理部決算グループにて主に国内税務に関する下記の業務をお任せします。 ・各種申告書作成(法人税、地方税、消費税等) ・制度会計(IFRS、金融商品取引法、会社法)に基づく各種税金関連の見積(税効果会計含) ・業績・予算管理 ・内部統制資料作成 ・社内報告用資料作成 使用システム:SAP・日立連結納税システム 【経理部のミッション】 経理では経営判断に関わる重要な数字を扱うため、他部門から出てきた数字をまとめて報告するだけでなく、数字の増減の背景にある各地域の情勢や事業環境の変化も捉えた上で経営へ説明することが求められます。踏み込んだ情報収集を行うことで、CEO・CFOが適切な経営判断を行うためのサポートをすることが重要なミッションです。 【仕事の魅力】 ・当社グループの親会社の国内税務担当者として、個社の税務関連業務の他、国内12社のグループ会社の管理をお任せします。セパレート化した状態ではない税務関連業務全般を経験することにより、経理キャリアに一層の厚みをもたらすものと考えます。 ・また、国際税務に関する業務の増加も見込んでおりますので、国際税務に興味がある方は、国際税務も担当することができます。 ・在宅勤務等を活用した柔軟な働き方、充実した福利厚生制度を活用しながら、日立グループの安定した経営基盤のもと長期的に働ける環境です。 【キャリアステップ】 経理領域で将来的には以下のジョブローテーションがあります。 ・財務 ・取引審査・営業経理 ・貿易管理 ・那珂事業所(茨城)・笠戸事業所(山口)等、生産拠点の工場原価計算 ・海外駐在 【組織構成】 配属予定の個別グループは現在10名体制でメンバーは20?30代中心です。異業界からの中途入社者も活躍しています。 【働き方】 部署全体で在宅勤務を推奨・活用しています。(2021年11月現在)新型コロナウイルス感染症収束後も積極的に在宅勤務制度を活用していく方針です。残業時間は、決算タイミングのピーク時には約30?40時間/月と増加傾向ですが、それ以外は約15?30時間/月です。オフピーク時期に代休を取得する等労働時間の調整を行っています。
【必須条件】 ・機械電機メーカー、関連商社での勤務経験 ・税務業務経験、または会計事務所勤務(法人関連業務)経験 ・簿記2級もしくはそれに相当する知識 ・大学卒以上のご経歴のある方 ・転職回数の多くない方 【歓迎条件】 ・法人の申告実務 ・税理士法人勤務経験 ・SAP(ERPシステム)、DIVA(連結決算システム)の使用経験 ・日常レベルの英語コミュニケーション能力 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視できる方 ・数字の増減にある背景を理解する探究心をお持ちで、それを自分の言葉で説明することができる方 ・経営に関与する気概をお持ちの方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
・中途社員及び新卒社員の採用・育成計画の立案と実行 ・営業現場の人事組織と実態の管理及び現場マネージャーへの直接育成・ 指導 ・現場従業員にやりがいを持ってもらうための評価制度・給与制度の改善・運用 ・キャリアアップに配慮した人事・教育制度の設計・運用 ・人材開発するための研修教育計画の企画運営、効果測定 ・労働環境を改善するための働き方改革の企画・実施
・大卒以上 ・何らかのプロジェクトや部門で部下をマネジメントした経験のある方 ・自己の成長を通じて企業の成長に参加したいという想いの方 ・事業会社での人事経験 ・営業現場に関する教育指導や評価の経験 ・サービス業界での人事制度設計・運用経験 ・チェーン店舗での人材教育とマネジメント経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
社内研修の企画立案・運営業務。 現研修担当(課長)と共に研修と担当し、主にスキル系研修の運営及び新たな研修内容の企画・運営をお願いします。 将来的には、研修のメイン担当として、難易度の高い管理職候補者向けの選抜型研修や年次に合わせた階層別研修、年間の実施計画の立案などをお任せします。
【必須条件】 ・研修の企画立案から実施までの経験(3年程度)。 ・企業内の研修担当経験もしくは研修会社での企画立案・運営経験 【歓迎条件】 ・5年以上の人事経験 ・営業経験(商社であれば尚可) ・ビジネスレベルの英語力 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
総務関連業務の中核である、拠点の出店・移転・閉鎖業務と、車両管理のオペレーション業務を担っていただける方を募集します。 当社は全国に約70拠点あり、今後3年間で25拠点程度の出店・移転を予定しているため、将来を見越した先行募集となります。前任者が在籍しておりサポート体制は万全ですが、専門性を持ち、自立遂行できる方をイメージしています。 【業務内容】 1.拠点出店・移転・閉鎖業務(業務割合70%をイメージ) ・仲介業者を活用した候補物件の抽出、精査 ・賃貸人・管理会社との契約条件交渉 ・入退去工事のアレンジと工事内容の決定(現地調査含む) ・施工業者との見積精査と価格交渉 ・工程管理 ※休日出勤は原則なし。 2.車両管理業務(業務割合30%をイメージ) ・事故データへの事故情報入力 ・車両事故防止ツール(スマートコネクト)を活用したデータ入力 ・リース車両の新規・移動手配 等
■必須条件: ・工事見積の作成・精査のご経験 主業務として2年以上 ・自身で不動産・建築業界の方を含めた関係者を巻き込み、ハンドリングするスキル ・交渉力 ■歓迎条件: ・レイアウト工事会社の勤務経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・建築士資格保有者 ・宅地建物取引士資格保有者 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・財務KPI等の経営情報コンテンツ設計、投資管理の仕組み進化 ・月次業績の分析、報告資料作成、及びプロセス効率化 ・予算策定プロセスの企画、運営 ・各事業組織に対する数値説明、問い合わせ対応
■必須要件 ◇事業会社・コンサルティングファームにおけるファイナンスまたはIT部門での業務経験 ◇以下のいずれも満たしていること 1.管理会計、または財務会計に関する基本的な知識 2.SAP、Hyperion等ファイナンスシステムに関する知見 3.ファイナンス領域の業務プロセス改善経験 ■歓迎要件 [経験] 1.管理会計での業務経験 2.ERP等ファイナンスシステムの導入プロジェクト経験 3.経営層へのプレゼンテーション経験 [スキル] 1.財務企画スキル(KPI設計、レポーティング設計等) 2.数値説明、プレゼンテーションスキル 3.プロジェクトマネジメントスキル 4.公認会計士、USCPA等ファイナンス関連資格 5.英語力(TOEIC:650点以上)等 ■求める人物像 1.指示待ちではなく、自ら情報を探索し、発想と発信ができる 2.新しい技術、世の中のベストプラクティスを常にキャッチアップし、学び続けることができる方 3.経営者目線で自部門のビジョンを常に考え、自ら発信できる方 *大卒以上 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
1.企画 人事総務戦略、人事制度、施設環境改善、安全衛生向上、従業員懇親会、施設空きスペースの又貸し等の企画 2.社員/派遣社員労務管理マネジメント 入社から退社までの業務管理 (給与計算は本社人事が委託先と実施) 3.総務マネジメント 施設管理、出勤バス管理、消耗品/備品の管理と購入、消防法対応、環境対応、行政との窓口
【必要要件】 ・大卒以上 ・5年以上の人事業務マネジメント(全般:採用、育成、評価、配置) ・2人以上の部下マネジメント ・労務管理、派遣社員管理、安全衛生の一般知識 ■歓迎要件 ・製造/物流企業での人事経験 ・総務業務の経験(全般:職場ルールの管理、施設/備品/消耗品管理。職場環境UP施策の企画と実行。地域行政との折衝) ・キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、社労士の一般知識 ・安全衛生管理者の一般知識 ■求める人物像 ・コミュニケーション能力の高い方 ・粘り強く取り組める方 ・挑戦し、改善を意識する方 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
1.グループ税務戦略の企画・設計・運用(業務比率:50%) ・移転価格ポリシーの見直し ・クロスボーダー組織再編に伴う税務対応 ・グループ法人実効税率の適正化 ・海外事業展開に伴う事業支援 2.海外拠点税務支援(業務比率:25%) ・現地税務調査支援 ・現地BEPS税制対応支援 ・現地税務相談対応 3.国内税務業務(業務比率:25%) ・連結納税申告 ・税務調査対応 ・優遇税制適用の検討 ・税務相談対応
■必須要件 ◇下記のいずれかの条件を満たす方 1.海外展開している上場企業において、国際税務経験3年以上 2.税理士法人等において、国際税務経験者 ◇英語での日常レベルコミュニケーションスキル(読み書きレベルでも可) ■歓迎〈経験・知識・スキル〉 ・海外で現地税務対応の経験 ・移転価格実務(文書化・相互協議・事前確認制度等)の経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■求める人物像 1.指示待ちではなく、自ら情報を探索し、発想と発信ができる 2.新しい技術、世の中のベストプラクティスを常にキャッチアップし、学び続けることができる方 3.経営者目線で自部門のビジョンを常に考え、自ら発信できる方 *大卒以上 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【工場での総務経験を活かして、幅広い業務を担当】 総務・経理・人事などの管理部門の業務全般をお任せします ゆくゆくは以下の業務全般をご担当いただきますが、ご入社後まずはご経験に応じ、出来る業務からご担当いただきます。 ■総務(メイン) 労働安全衛生 建物・消防・電気関係の管理 工場総務関連業務など ■経理 稟議書受付 経費精算/請求伝票処理 月次処理など ■人事 採用業務(高卒採用・技能実習生受け入れ) 入退職処理など
総務経験 ※入社後は出来ることから始めていただきます 【こんな方を大歓迎】 成長意欲を持っている方 柔軟に取り組んでいける方 何事にも積極的に取り組める方 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)英語圏の内部監査(時により日本語拠点の監査も担当あり)※比率60% (2)JSOX評価の実施(日本語主体、時々英語も使用)※比率30% (3)他チーム(第1チーム、日本語圏の監査主体)のデータ、資料の支援(主にコンピュータ解析を使用したデータ分析)※比率10% <仕事のやりがい> 1.「経営トップを顧客とした企業の健康診断」を常に意識し、アイデアと創造性重視で監査し、かつ経営トップの応援も力強く、世間にありがちな「無味乾燥な内部監査」とは逆で、「クリエイテイブで経営に役立つ監査」を日々進化させ、取締役、役員陣からも評価されている。 2.一方で、まだまだ”改善すべき領域”が沢山あり、今後の楽しみも多い。 3.経営トップを意識した高い目線で監査することで、「経営者の擬似体験」ができ、経営者の視点から 「将来の自分をどう最適化するか?」も考えられる。
●内部監査又はJSOX評価業務の実務経験3年以上 ●英語を使用したビジネス経験が2年以上、もしくは即戦力としてやっていける実力や素養があること *ビジネス英語が使えること(読み、書き、会話)TOEIC700以上 ●精神的、肉体的に平均以上にタフであること (監査期間はかなり忙しく、海外監査は時差もありタフであることが求められます。ただし年中忙しいことはなくメリハリはあります。) ●コミュニケーション力 ●文章力、レポートスキル(まずは日本語の文章力) *大卒以上 *転職歴があまり多くない方 【歓迎要件】 ●経理又は財務の実務経験 ●会計監査人としての実務経験 ●経理分野以外での業務監査の実務経験 等
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・グループ資金最適化の企画・実行 ・グループ為替リスク低減に向けた企画・実行 ・資金計画策定とCF改善施策の企画・実行 ・資本政策、資金調達・資金運用の企画・実行
■必須要件 ・事業会社・コンサルティングファームにおけるファイナンスまたはIT部門での業務経験 ・以下のいずれの知識・スキルも保有していること。 1.キャッシュマネジメント、資金計画、資金調達・運用、為替リスク管理等の財務領域における十分な専門性と実績 2.簿記2級以上の財務会計知識 ■歓迎要件 [経験] 1.マネジメント経験 2.グローバルキャッシュマネジメント導入経験 3.業務プロセス改善経験 [スキル] 1.英語力(TOEIC650点以上) 2.プロジェクトマネジメントスキル ■求める人物像 1.経営者目線で自組織の戦略を描き、実行した経験のある方 2.論理的思考力とリーダーシップのある方 *大卒以上 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
CSR本部 サステナビリティ推進部にて、以下業務を通じ、日立グループが掲げる環境ビジョンと環境長期目標の実現に向けて、グループ全体の環境活動推進を担当していただきます。 ・ISO14001マネジメントシステムに基づく環境監査 ・当社および国内・海外グループ会社の環境法令遵守と環境負荷の管理 ・環境法規制改正情報の確認および社内周知、法令Q&A対応 ・日立ハイテクグループにおける環境改善への取り組みについての企画立案、推進 ・グループ会社が行っている環境取り組みへのサポートおよびグループ統制 【日立環境イノベーション2050にて掲げる目標】 ・脱炭素社会をめざすために バリューチェーン全体でのCO2排出量を2050年度までにカーボンニュートラル、2030年度までに2010年度比で50%削減する。 自社事業所からのCO2排出量を2030年度までにカーボンニュートラルにする。 ・高度循環社会をめざすために 日立が使用する水・資源の利用効率を2050年度までに2010年度比で50%改善する。 ・自然共生社会をめざすために 自然資本へのインパクトを最小化する。 日立グループの環境ビジョンと環境長期目標 【仕事の魅力】 ・対象となるのは医用機器、バイオ、電子顕微鏡、半導体製造装置など日立ブランド製品の他に、社会・産業インフラ分野の装置・部材、IoTソリューションの事業を取り扱っており、複数の業界の一端に触れることができます。 ・世界トップクラスのシェア製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。 ・グローバルに日立ハイテクグループの環境活動推進に携われるため、大きなやりがいを感じる事ができます。 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。
【必須条件】 ・機械電機メーカーにて環境に関する実務経験を5年以上お持ちの方 ・ISO14001等環境法令に関する知識をお持ちの方 ・英語コミュニケーション能力(TOEIC650点以上が望ましい) └海外現地法人とのメールのやり取りや会議の際に英語を使用します。 ・大学卒以上のご経歴の方 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・ISO14001の審査員資格・経験をお持ちの方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
北関東支店採用担当として水戸に常駐し以下の業務をご担当頂きます。 (1)薬剤師、医療事務等の新卒、中途採用業務全般 (2)人材採用に関わる諸業務全般 ※労務的業務は基本的には行いません。 自社の地域医療を担う薬剤師や医療事務員の採用活動が主な職務です。 ※中途採用では北関東エリア(栃木県・群馬県・茨城県)を担当していただきます。 新卒だけでなく、中途採用や派遣採用など採用業務全般に関わっていただきます。採用では様々なアイデアを積極的に出していただき、大学訪問や紹介会社との折衝など多岐にわたってのお仕事を実践していただきます。 支店では、店舗の運営部門の担当者が常駐しておりますので連携して業務を進めていただきます。 将来は、採用・研修部員として、研修の企画立案や実施、また本社で採用全体の運用などにも関わっていただく可能性があります。
必須要件: ・大卒以上 ・事業会社での採用業務経験3年以上(新卒採用、中途採用は問わず) ・キャリアップを前提とした、住居移動を伴う全国転勤が柔軟に対応可能な方 ・宿泊を伴う出張や土日祝日の就業対応が可能な方 ・車の運転が可能な方(要普通自動車免許、AT限定可) 希望するスキル: ・小売業、医療業界、薬局業界での人事部門経験(採用)があれば尚可 ・MS Office中級以上(Excel、Word、PowerPoint) ・宿泊を伴う出張が可能な方 ・労務的な知識があれば望ましい(なくても可) *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
経理業務全般に携わり、日々の伝票処理から決算業務に至るまで幅広く行います。 ・売掛金、入金管理/買掛金、支払管理 ・月次決算、中間決算、年次決算 ・単体/連結財務諸表作成 ・資金繰り表の作成 ・手形の取り立て ・入出金に伴う資金調達 等 *ご入社時に任せる業務は個々のスキルに応じて異なります。 最初から上記全ての業務をご担当頂くわけではありません。 少しずつ業務の幅を広げて頂きます。 *所属部署のメイン業務は単体決算となります。 連結決算を担当するグループと連携しながら業務を進めます。 職種は経理でありながら資金繰り関連の財務的な業務もあるため、会計周りの幅広い経験が身につきます。
【必須条件】 ・大卒以上 ・日商簿記3級以上 ・経理、財務経験または税理士・会計士事務所勤務経験等(*目安は2年以上の勤務経験) 【歓迎条件】 ・日商簿記2級以上 ・月次・年次決算業務の経験 ・決算業務の経験 ・SAPの使用経験 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
<具体的内容> スキルレベルに応じた業務から担当していただき、徐々に業務の幅を広げていきます。 ・現金出納 ・国内外グループ会社の財務管理 ・資金計画・調達、金融機関との折衝 ・会計監査人対応 など
<必須条件> ・財務実務経験3年以上(業界不問) ・転職回数の多くない方 <歓迎経験・知識> ・上場企業または上場企業子会社での経理財務経験 ・少数の組織で幅広い経理財務業務に携わってきた経験 ・税務関連経験・知識 ・新しい指標を作成し、経営視点を身につけることに興味がある方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
1.ビジネスモデル関連特許実務(発明創出支援、出願・権利化業務、競合特許の調査・分析):60% 2.グループ知的財産戦略の立案支援(ビジネスモデル関連特許に関する戦略立案支援を中心):20% 3.知財財産チームの運営支援(知財組織強化・メンバー育成・知財管理の支援など):20% ※管理職でない場合の業務比率は1. 80%、2. 20%、3. 0%となります。
【必須要件】 ●大卒以上 ●システム関連特許・ソフトウェア関連特許の出願・権利化業務の経験(目安:5年以上) ●知的財産管理技能2級相当の知的財産法知識 ●PCスキル(Word、Excel、Power Point) ■歓迎要件 ●外国特許の実務経験 ●知的財産権のライセンス交渉や訴訟対応の経験 ●意匠・商標・著作権の実務経験 ●弁理士または知的財産管理技能1級(特許専門業務)相当の知的財産法知識 ●英語スキル(TOEIC700点相当以上) ●Eコマース、AI等のIT関連知識 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
仕事の内容 入社後は、まず2-4週間程の店舗研修でドラッグストアビジネスを体感して頂きます。 法務部では書類管理・規程確認・契約審査などのうち、会社の全体像をイメージできるもの を中心に業務にあたって頂く予定です 法務部では、以下の業務を中心に経験に応じて部内で業務を分担しています ・企業法務全般に関する業務 ・社内諸規程の整備、制定、改廃に関する業務 ・法令関係重要文書(契約書等)の審査に関する業務 ・各種法令に関する調査、社内教育に関する業務 【1 日の流れ】 ・当日の予定確認 ・押印書類対応 ・稟議書対応 ・メール確認、契約審査、電話対応 ・各種法律相談(民事・行政・刑事) ・翌日・翌週の予定確認 【週のスケジュール】 ・週1回 経営会議 (議事録作成) ・月2回 店舗開発会議 (質疑対応) 【月のスケジュール】 ・取締役会 (議事録作成) ・規程改定 (組織変更時、他) ・株主総会 (年1回)
・大卒以上で ・法律系資格(司法試験・司法書士・行政書士等)を保有しまたは受験経験のあること ・法律系科目の履修経験のいずれか
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
■配属先部署の担う役割 機械部門(農業機械及び農業関連商品、エンジン、建設機械)の知的財産に関する業務。発明発掘、国内外の特許出願、権利化、権利活用、他社権利調査、知財情報活用などを行っています。 ■具体的な仕事内容 開発テーマの進捗に応じて技術部門に知的財産活動を働きかけ、他社けん制効果の高い知的財産権の取得・活用に結び付けます。また、他社権利調査を実施し、他社権利の侵害リスクを未然に排除します。その他、知財情報活用など知的財産面から事業部・技術部門をサポートしています。 ■仕事の進め方 【流れ】技術部門に知的財産活動を働きかけ、技術部門・特許事務所と協力して出願、権利化を推進。また、他社権利調査を実施し、技術部門と協力して他社権利の侵害リスクを未然に排除する。 【関わる部門】技術部門、海外関連会社、法務部門など 【体制】製品ごとに担当者を決め、担当者の裁量で担当製品に関する知財全般に関する業務を進めています。 【働くスタイル】 上司・同僚に質問や相談しやすい環境であり、案件によっては上司・同僚と一緒に検討し対応しています。 【使用ツール例】 ・特許調査ツール:JP-NET/NewCSS、Biz Cruncher、HYPAT-iなど ■入社後のキャリア 知的財産に関する専門性を高めて、担当製品の知的財産に関する主担当者として活躍頂く。 また、海外開発拠点の知的財産担当者として、海外開発拠点に駐在する可能性もあります。 ■ポジションのやりがいや魅力 クボタ機械部門の知的財産に関する業務であるため、常にグローバルな業務に携わることができます。 また、クボタの主要部門なので会社に貢献している実感が湧き、やりがいを感じることができるポジションです。
【学歴】大学、大学院卒(理系卒) 【語学】英語力:日常会話レベル以上(TOEIC600点相当以上) 海外関連会社や海外特許事務所とのコミュニケーション、契約やビジネス文書への対応がある為 【経験】 機械電機関連企業での知的財産に関する業務の実務経験、もしくは特許事務所での同様な業務経験。 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・弁理士資格 ・知的財産管理技能検定1級
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
仕事の内容 人事労務業務全般 勤怠管理、給与、賞与計算、社会保険事務、福利厚生関連、安全衛生関連、人事制度運用、法 改正対応、人事分析資料作成、各種労務相談対応、労働組合対応等の業務について、経験を考慮 し決定します。その後は、部内でのジョブローテーション、人事部門のマネジメント、他部署も含めた幅広 い知識を習得するなど、適性により考慮いたします。 アウトソーシング活用ながらチェック作業は自前のため実務経験必須
必要な能力経験(3 項目全て必須) 事業会社の人事労務部門、BPO企業、社労士事務所での給与計算、社会保険関連の実務経験が通算 7 年以上(最低 1 社は 5 年以上) 1,000 名以上の規模の人事労務関連の実務経験 人事労務部門におけるマネジメント経験(3 年以上が望ましい) ※3 項目のうち 1 つでも満たさない場合は、「ポテンシャル採用」でご応募ください。 優遇 ・社会保険労務士資格をお持ちの方 求める人物像 ・ポテンシャル重視 ・前向きな思考ができる方 ・自ら考えて行動できる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
●予算管理。 ●事業計画立案・支援。 ●事業会社への指導。 具体的には・・・・ ・損益予算作成、進捗管理、実績分析及び改善策立案・指導。 ・会計を中心とした事業会社への業務指導・監査。 ※食肉事業本部食肉生産事業部及びグループ会社勤務(出向)あり。
[必須] ●連結決算について、あるレベル以上(会計課での即戦力等)で経験された方。 ●5年以上経理業務を経験された方で、5年後に管理職登用が見込める方。 [歓迎] ●簿記2級。 [求める人物像] ・自分の目で見て考え、チャレンジできる人材。 ・チームワークを意識して働ける方。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
◇特許取得、情報調査・分析、知財訴訟や契約案件の対応 ・自社開発品の特許出願、権利化 ・自社技術、特許と対比しながらの他社の特許調査・分析 ・国内外の競合他社とのライセンス交渉及び係争対応 【この仕事の面白さ・魅力】 最新のセラミック材料や電子部品、半導体関連部品の技術に触れながら、将来の自社製品のための知財業務に携わっていただきます。社内外の関係者と関わりながら幅広く業務をご担当いただくことが可能です。
◇知財業務経験 ◇特許出願、渉外、係争対応業務経験 ◇大学卒以上 ◇歓迎 ・理工系の専攻 ・弁理士資格保有者
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【企業広報全般】 ・決算に関するマスコミ対応 ・プレスリリース作成、配布、記事化 ・事業部商品広報との連携・実行 ・社内報の取材、記事作成、発行 ・ブランド管理 ・海外マスコミ対応など 【企業広告全般】 ・広告宣伝物の企画・製作 ・事業部との連動によるマーケティング活動 【危機管理体制の構築と運営】 ・有事の際の危機管理広報
【必要要件】 ・大卒以上 ・社外広報実務経験5年以上 ・英語能力(特に基準は設けないが、実務での使用経験は必須) ■歓迎要件 ・社内広報経験 ・3名以上の組織管理経験(部門予算管理、人事管理、等) ・営業経験者 ・海外広報経験者 ・IR経験 ・危機管理広報(社会部対応)経験 ■求める人物像 ・「論理性(ロジカルさ)」と「熱き心(リーダーシップ)」を持って新しいことに挑戦したい方 ・自ら取りにいき手を動かすことができる方(ハンズオン) ・黒子としての仕事でも熱意を持って取り組める方 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属先部署の担う役割】 税務部は、クボタ単体の税務申告業務、国内連結納税の管理、及び海外グループ会社含めた移転価格、国際課税を統括しています。企業の社会的責任を全うするため、適切な納税を通じた社会貢献ならびにグローバルでの税務ガバナンス強化に取り組んでいます。 【具体的な仕事内容】 下記の業務を経験、適性に応じ、担当いただきます。 国内税務 ・単体申告書作成 ・連結子法人の申告書チェック及び指導 ・単体税金計算 ・電子帳簿保存法などのDX対応 ・個別案件対応 国際税務 ・移転価格対応(ポリシー管理、APAの締結・更新対応) ・CFC税制対応 ・国際源泉課税対応 ・海外子会社税務調査サポート ・個別案件対応 ※仕事の進め方など※ ・適性、経験に応じ、同僚、上司のサポートを受けながら、基本的には課長の指揮の下、業務を進めていただきます。 ・他部門との接点は、本社経理部、事業部管理部門、国内工場管理課あるいは子会社経理部門など、クボタグループの経理関連部門となります。 【入社後のキャリアパス】 希望・適性を考慮の上、下記部門等へのローテーションを通じてスキルを向上し、知見を広げていただきます。 ・国内工場の経理・管理部門 ・事業部管理部門 ・海外子会社への駐在派遣 【現在の課題と目指す姿】 国内外の税制度の複雑化、及びクボタのグローバル展開の更なる加速の中、高度な税務知識を元に社内、国内外子会社の適切な指導を行い、適切な納税を通し、税務ガバナンスの強化による企業価値の向上を図ることを目指しています。 クボタグループ全体に税務ガバナンスを浸透させるための十分なリソースを確保できておらず、必要最低限の業務を遂行することが精一杯であり、今回の人員増強によりプロアクティブな税務ガバナンスを構築することが課題です。 【募集背景】 税務部のミッションに熱意をもって取り組める方を募集します。 クボタグループの事業拡大に伴い、税務も含めた広義の経理人材は不足しており、社内からの異動による要員確保が難しく、税務部の業務の専門性からある程度経理の素養を身に着けている方を必要とするため、新卒・社内異動ではなく中途採用にて即戦力の採用を行いたい。 【ポジションのやりがいや魅力】 グローバルに展開するクボタグループで国内海外問わず、税務の専門性を養うことができます。事業成長も加速しており、日々色々な施策が展開されており、そこに紐づく税務課題は難しい課題も多いですが、税務というフィールドで挑戦的な課題に取り組むことができます。
【学歴】大学卒以上 【必須】 ・税理士法人/事務所、会計事務所勤務経験者 ・もしくは製造業(非上場も含む)の経理又は管理担当者で税務業務経験者 ・転職回数の少ない方 【持っていれば歓迎する経験・知識】 (WANT) 国内税務 税理士試験税法科目(特に法人税)合格者歓迎 、連結納税経験ある方尚可 国際税務 海外関連業務の経験ある方尚可 【歓迎】 製造業以外の業種での経理又は管理担当者 【語学】 日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上。 国際税務担当者は、TOEIC600点以上必須。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■担当業務 1.<物流センター内の派遣社員管理>(比率40%) ・労働市場調査・母集団形成から募集・採用から定着まで、退職のプロセスマネージメント ・派遣管理システムの導入推進 ※所属のロジスティクスセンターの規模:約620名(社員270名、派遣350名) 2.<物流センター内の社員労務管理>(比率30%) 入退職・勤怠の管理、年末調整対応、有給休暇・残業時間管理 評価・異動のプロセスマネージメント ※給与計算業務は本社人事が実施しています。 3.<物流センター内の人事企画> 物流拠点独自の人事制度、モチベーションUP施策の企画、次年度予算/実績管理人事メンバーの指導:40%
【必要要件】 ・従業員200名以上の規模の企業での5年以上の人事業務(全般:採用、育成、評価、配置) ・配下メンバーの指導 ・労基法、派遣法の一般的知識 ・リーダーシップ、コミュニケーションスキル 【歓迎要件】 ・1年以上のHRBPや事業部門付きの人事経験 ・製造/物流企業での人事経験 ・キャリアコンサルティング、産業カウンセラーの知識 【求める人物像】 ・「言うべき時は言う」ことのできるコミュニケーション能力の高い方 ・粘り強く取り組める方 ・常に挑戦し、改善を意識する方 *大卒以上 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> ・売上金、仕入代金 ・債権債務管理 ・リベート管理 ・賃貸管理 ・固定資産・リース資産管理 <ご経験により> ・予算管理、実績管理 ・連結決算、開示 ・監査法人との折衝 ・取締役会への報告書作成 ・若手スタッフの指導・育成 ・グループ入りした企業への業務指導など
<応募条件/必須> ・財務経理業務の知識がある方 ・実務経験が1年以上ある方 ・転居を伴う転勤が可能な方(全国職) <求める人物像> ・明るく前向きな方 ・自ら考えて行動できる方 ・経理業務でのキャリアアップを目指している方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
滋賀県
◇特許管理システム(MC6)の整備・維持管理 ◇社内ワークフローのユーザ企業の管理者としての導入や開発 ◇各種知財業務用システム類の導入・運用・管理 ◇知財管理業務効率化の企画・推進
◇特許管理業務経験者 ◇TOEIC650点以上 ◇大学卒以上 ◇あれば望ましい ・知財業務用システムのユーザ企業としての導入・開発 ・企業の知財部または特許事務所の特許技術者 ・マイクロソフトエキスパート保有者
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・ファイナンス既存業務分析・改善、自動化ツール開発(業務比率:50%) ・ファイナンスIT基盤の運用、改善(業務比率:30%) ・自組織プロジェクト管理,KPI管理等(業務比率:20%)
■必須要件 [経験] 1. 事業会社・コンサルティングファームにおけるファイナンスまたはIT部門での業務経験 [知識・スキル] 以下のいずれも満たしていること。 1.管理会計、財務会計に関する基本的な知識 2.SAP、Hyperion等ファイナンスシステムに関する知見 3.ファイナンス領域の業務プロセス改善経験 ■歓迎要件 [経験] 1.RPA、アクセス等のITツールを活用した業務自動化経験 2.ERP等ファイナンスシステムの導入プロジェクト経験 3.シェアードサービス化等ファイナンス業務効率化に関するプロジェクト経験 [知識・スキル] 1.業務プロセスにおける本質的な問題点を突き止め、抜本的改革を提案できるスキル 2.UiPath, WinAutomation等 RPAツールを操るスキル 3.プロジェクトマネジメントスキル 4.公認会計士、USCPA等ファイナンス関連資格 5.英語力(TOEIC:650点以上)等 ■求める人物像 1.指示待ちではなく、自ら情報を探索し、発想と発信ができる 2.新しい技術、世の中のベストプラクティスを常にキャッチアップし、学び続けることができる方 3.経営者目線で自部門のビジョンを常に考え、自ら発信できる方 *大卒以上 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
<職務概要> 代表や役員、現場(営業サイド)と連携し、既存の営業人事部のメンバーと一緒に階層ごとに現状の課題抽出(育成能力を持つ人材作り&現場教育体制の正常化)、人材開発するための研修教育計画の企画運営、効果測定を実施する仕事です。 各目的に合わせた能力開発やビジネススキルの研修だけではなく、階層別研修や幹部候補者向けの選抜型研修なども携わっていただきます。 <具体的内容> ・組織・人事上の課題を把握・明確化 ・現場従業員のやりがいや、向上心を高めるための研修育成計画の立案 ・各研修開発の企画・運営 ・研修後フォロー(アンケート、効果測定) ・外部コンサルや業務委託先との連携・マネジメント ・教育研修体系の構築、見直し など
<必須条件> ・大卒以上 ・事業会社、研修会社、人事コンサル会社などを問わず、人材開発、研修教育業務の企画実施経験者 ・転職回数の多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
契約書の作成・審査、社内各部門からの法律相談の対応(法的紛争・訴訟の対応・解決を含む):70% 国内外のプロジェクト案件への参画:10% 国内の法務研修の開催・運営:10% 海外法務担当との連携・支援:10%
■必須要件 ・一般的な契約審査、法律案件対応 ・ 法務関係研修開催 ・原則として、以下いずれかの教育を受けていること 法学部もしくはロースクール卒業(海外含む)、または、法務の基礎知識をお持ちの方 ・PCスキル(Excel、Word, Power Point) ・ 企業関連法の基礎知識(民法、商法、独禁法、不正競争防止法、製造物責任法など) ■歓迎要件 ・製造業あるいは商社における法務経験がある方 ・英語による実務経験(契約審査、e-mail、電話、TV会議、資料作成等) ・コンプライアンス研修対応 ・司法試験の受験経験 ・海外留学、海外出向 ・司法試験合格者 ・ロースクール卒業者 ・IT関連知識 ■求める人物像 ・自分の頭で考え、答えを創り出す姿勢のある方 ・積極的に課題抽出と解決策を提案する姿勢がある方 ・社内外を問わず顧客視点で、謙虚に柔軟に対応できる方 ・論理的思考を持ちつつ、新たな発想で物事を洞察できる方 ・困難であっても立ち向かうポジティブさがある方 *大卒以上 *転職歴があまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
送信に失敗しました。