-
こだわり条件
上場企業
固定給30万円以上
英語力不問
退職金制度
残業月20時間以内
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
■業務概要:
テクノロジー/デジタル技術を駆使して全社デジタル変革および業務効率化における推進役を担っていただきます。
■業務詳細:
▼ヒアリング
「この事務作業を効率化したい」と細かいところまで決まっているケースもあれば、「無駄がどこにあるのかわからない」というケースも。そのため、課題を抱える事業を、専用ツールや統計解析を用いて可視化。課題の本質を特定します。
▼検証
課題を特定したら、解決策を立案。RPAやその他システムの導入が必要であれば、まずは検証システムを導入し、経過を観察します。2?3ヶ月ほど検証し、「どんなデジタルサービスが必要か」を見極めていきましょう。
▼開発、導入
ROIを作成・承認を得た上で、社内IT部門とRPAやシステム開発、カスタマイズをし、クライアント先へ導入する流れです。導入後の効果も見守ります。
開発ベンダーのコントロールも担っていただきます。
例えば・・・・
・MA(マーケティング・オートメーション)の導入
・各セクションにおける業務のデジタル化推進
・自動採寸の導入
・セルフレジの導入
・VR店舗 など
-
応募条件
・大卒以上
いずれかの経験をお持ちの方
■DX・ITに関する製品・サービス導入プロジェクトの推進経験ある方
└小売、サービス、店舗、ECなどを想定していますす。
■デジタル・ITを利用した業務改革プロジェクトの推進経験のある方
└店舗、管理部門の業務効率化、ペーパーレスなどを想定しています。
ベター要件
?下記のいずれかの知識、経験をお持ちの方は歓迎!?
・BPOプロジェクトのプロジェクト推進経験
・マネジメント経験(社内人材の管理経験)
・BIツール導入経験
・解析知識(時系列分析、重回帰分析など)
・AI知識(機械学習含む)
・システム導入プロジェクトリーダーの経験
その他
・プレイングマネージャーとして動ける人
・チームプレーヤーとしての高い能力と絶えずポジティブで前向きな態度をとれる方
・精神的/肉体的にタフネスな方
・PDCAサイクルを絶えず回し、絶えず改善を求める心とマインドセットを持つ方(結果や改善することに妥協しない方)
・取引先、お客様、従業員、パートナーなどすべてのステークホルダーに対して結果や約束にコミットする責任感の強い方、高い倫理観を持つ方
・マネジメント経験
-
年収
540万円~700万円
年収540万円?700万円
マネジメント職に付き残業手当なし
-
ポジション
リーダー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
東京支社 品川区
-
勤務時間
9:00?18:00■残業:店舗含め平均10時間(20時消灯)※水曜・木曜はNo残業デー(18時30分消灯)
-
休日・休暇
年間休日105日(週休2日制)
土日、祝日(会社カレンダーによる)、
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔・転勤等)
・母性健康管理休暇
・産前産後休暇
・介護休暇
・看護休暇
・傷病休暇 等
-
福利厚生
年収は540万円?700万円
マネジメント職に付き残業手当なし
試用期間6ヶ月 給与同一条件
通勤手当(上限20,000円)、家族手当あり、借上社宅制度・独身寮あり
社会保険完備(健康保険/雇用保険/労災保険/厚生年金)
定年60歳、退職金制度あり
福利厚生
・No残業手当:一律15,000円(残業しないと手当がもらえる仕組み)
※試用期間中と管理監督者を除く
・住宅手当:会社都合による転居を伴う転勤時に支給
・単身赴任手当
・寒冷地手当(一部地域・期間のみ)
・育児休養(2年)・介護休業(通算93日)
・育児・介護短時間勤務制度
・定年60歳(継続雇用制度あり)
・商品特別割引制度
・各種表彰制度
・資格取得補助制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会
-
選考方法
面接2-3回
WEB面接あり