上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 幹部候補 海外勤務あり 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務内容】設計戦略本部 開発プロセス改革センタにて製品設計部の開発支援業務をお任せいたします。・設計開発をより効率化するため、モジュール化設計を進めることで開発プロセスの共通化を推進します。・製品開発を行っている開発部署に対して、開発技法のファシリテート、リードをします。【採用背景】日立ハイテクでは設計の効率化・性能担保をするために、設計思考展開を実施する上で、製品技術バラシを社内へ展開することを目指しています。現在は各製品本部の設計プロセス改善・モジュール化を推進しています。今後、更なる推進の強化に向けて、体制の強化をめざしています。【配属先について】開発プロセス改革センタは製品設計部の共通課題に対して課題解決のための開発支援を行っています。部署内には約60名のメンバーがおり、6分の1は日立製作所の研究所出身者によって構成されています。部署内は5つのグループに分かれています。・MBSE(モデルベースシステムエンジニアリング)グループ・デジタルツイングループ・解析主導型設計グループ・ソフトウェア開発プロセス推進グループ・管理グループ今回配属を予定しているMBSEグループは8名の部署です。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 制御・組み込みソフトウェア開発(機械・メカトロ・自動車)
精密機器・計測機器
【必須条件】・MBSE(Model Based Systems Engineering)への興味・関心のある方・機械電機メーカーでのエンジニアリング経験(研究開発・製品開発など)・大学卒以上の学歴をお持ちの方・転職回数の少ない方【歓迎条件】・品質工学、設計志向展開など設計技法に関する知識【求める人物像】・設計のプロセスや効率化に興味がある方
450万円~850万円 【想定年収】450-850万※月給343,000円以上(固定残業代含む)+賞与※固定残業代は30時間分(70,600円ー90,000円)追加分は支給。但し、試用期間中は実残業時間分の残業手当を支給。【雇用形態】正社員(試用期間 3か月間)
リーダー , メンバー
正社員 正社員
茨城県
ひたちなか市
茨城県ひたちなか市
8:30から17:00 フレックスタイム制10:30から15:00 コアタイム実労 7時間45分 育児・介護短時間勤務制度有
【休日休暇】完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日123日(2016年度実績)年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇など
【待遇・福利厚生】・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会 他・諸手当 :通勤手当、家族手当など・諸施設 :独身寮・社宅完備、住宅融資、保養所など
◇グローバルTOP製品を数多く保有しています◇日立ハイテクOBのコンサルタントが徹底サポートいたします◇活躍の場はグローバルです
1947年4月12日
79億
11,903
ナノテクノロジー・ソリューションアナリティカル・ソリューションインダストリアル・ソリューション
2010年10月
500万円
9名
ビジネスプロフェッショナルのための転職エージェント
未来の可能性を最大限に生かすキャリア形成をご提案します 一部上場企業役員として長年採用に関わってきた経験を活かし、レジュメのまとめ、面接対応など幅広いご支援をさせて頂きます。皆様方の未来の可能性を最大限に活かすキャリア形成を強力にご支援させていただきます。
モデルベースシステムズエンジニアリング推進/茨城勤務
送信に失敗しました。