上場企業 従業員1000名以上 土日祝日休み
【職務内容】評価解析システム営業本部 評価解析企画部において当社電子線応用装置(半導体検査・計測装置)の製品企画・マーケティングをご担当いただきます。当社装置が顧客の課題解決に貢献するため、ニーズ・課題をヒアリングし、課題解決に向けた製品企画、市場調査・ロードマップ策定、事業戦略立案等、新規ビジネス企画に必要な一連の業務をお任せします。【日立ハイテクについて】当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。
【必須条件】・半導体業界における営業・設計開発・製品企画・マーケティング業務経験5年以上・海外顧客とビジネスレベルのコミュニケーション能力(TOEIC800点以上目安)└海外顧客先サイトで単独で会話が進められるレベルが必要となります。・大学卒以上のご経歴・転職回数の少ない方【歓迎条件】・半導体デバイスメーカーもしくは半導体製造装置メーカーにおける業務経験・データとビジネスを繋ぐ力【求める人物像】・日常の会話や問い合わせから顧客がとのような困り事・課題を持っているか考察し、解決策を具現化する積極性をお持ちの方
500万円~900万円 【想定年収】500-900万 ※経験・能力を考慮し決定します。※月給343,000円以上?(固定残業代含む)+賞与※固定残業代は30時間分(70,600円?90,000円)但し、試用期間中は実残業時間分の残業手当を支給。【試用期間】3ケ月、同一条件
メンバー
正社員
東京都 東京都港区
【勤務時間】フレックスタイム制(コアタイム無)標準労働時間帯/8:50?17:30 ※勤務地により異なる標準労働時間/7時間45分
【休日休暇】完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日125日(2020年度)有給休暇 総年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与年末年始休暇、リフレッシュ休暇等
【待遇・福利厚生】・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児支援、研修支援 他・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂・食事補助 他・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他*試用期間中、フレックス勤務制度は適用対象外となります。●屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
1947年4月12日
79億
11,903
ナノテクノロジー・ソリューションアナリティカル・ソリューションインダストリアル・ソリューション
◇グローバルTOP製品を数多く保有しています◇日立ハイテクOBのコンサルタントが徹底サポートいたします◇活躍の場はグローバルです
2010年10月
500万円
9名
ビジネスプロフェッショナルのための転職エージェント
未来の可能性を最大限に生かすキャリア形成をご提案します 一部上場企業役員として長年採用に関わってきた経験を活かし、レジュメのまとめ、面接対応など幅広いご支援をさせて頂きます。皆様方の未来の可能性を最大限に活かすキャリア形成を強力にご支援させていただきます。
製品企画・マーケティング(電子線事業)
送信に失敗しました。