マネジメント業務無し 退職金制度 年間休日120日以上 中途入社5割以上 働くママ在籍
電話によるメンタルヘルス相談を中心とした外部EAP(従業員支援プログラム)サービスの運営及びサービスメニューの充実を目的としたメンタルヘルス関連の各種業務に携わっていただきます。主な仕事:電話・面談・Webによるメンタルヘルス相談、人事労務コンサルティング、ハラスメント相談、ストレスチェックの結果に基づいた訪問カウンセリングなど
医療・介護・福祉系専門職 > 医療・介護・福祉系専門職 > その他(医療・介護・福祉系専門職)
その他(サービス)
必須要件:・大卒以上・臨床心理士・精神保健福祉士・シニア産業カウンセラー・公認心理師のいずれか1つ以上・資格取得後の臨床経験3年以上(産業領域での経験者優遇)、PC操作・シフト勤務、出張が可能な方(就業時間欄参照)【尚可】病院または官公庁での勤務経験*転職あまり多くない方求める人物像:・当社の経営理念に共感でき、メンタルヘルス対策事業に興味のある方・心理職の専門性を活かし、様々な業務に好奇心を持ち、チームワークを大事に出来る方
436万円~508万円 想定年収 436-508万円 *時間外手当別途支給月額給与 292,400円-351,400円*上記「月給」「想定年収」はシフト手当を含みます。■上記想定年収とは別に決算賞与制度がございます。(制度発足以降、15期連続支給実績あり)
メンバー
正社員
東京都 東京都渋谷区(「新宿駅」より徒歩5分)
《勤務日時は毎月のシフト表により決定》◇日勤 9:00-17:00◇夕勤14:00-22:00◇当直17:00-翌9:00 ※夕勤・当直は2-3回程度/月
年間休日126日程度 ※(毎月のシフト表により決定)定期健康診断日、特別休暇(忌引、結婚、出産、災害、がん治療)、育児・介護休業(内訳)原則として、土曜、日曜、祝日、年末年始(12/31-1/3)、健康診断受診日ただし、シフト勤務による上記休日の出勤あり(休日勤務日は振替)有給休暇(試用期間終了後10日、最高20日)残業の有無:有(0-30時間程度/月)
賞与 年2回他決算賞与あり定期昇給年1回時間外手当あり住宅手当・家族手当あり(条件あり)通勤手当(上限あり)健康促進手当あり※当社では喫煙習慣のある方の採用は行っておりません。健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険■退職金■各種表彰制度■社員紹介制度■定期健康診断■ストレスチェック■特別福利厚生制度 *電話健康相談/法律相談等自社サービス利用■カウンセリング利用制度■各種民間保険加入■慶弔見舞■スポーツクラブ利用補助■ウォーキング表彰定年60才(65才まで継続雇用制度あり)試用期間3ヶ月(条件同一)
電話による健康相談ほか、医療関連サービス及びEAP関連サービス
2010年10月
500万円
9名
ビジネスプロフェッショナルのための転職エージェント
メーカとその周辺業界のエンジニア・営業・管理職求人に多数実績 企業向け研修運営会社での営業職や人事職を経て、直近の11年間は人材紹介コンサルタントとして、多くの経営者や採用ご担当者の皆様、求職者の皆様とやり取りをさせていただいてきております。メーカーを中心とした幅広い業界での、エンジニア・営業・管理職等の多くのポジションでの実績があります。これまで多くの実例を見て参りましたが、ご入社に結びつくまでの道筋には本当に様々なパターンがありました。求職者の皆様のそれぞれのご事情にあわせ、転職活動において最善の結果が出るよう今後もお手伝いをさせていただきたいと思います。
心理相談職【新宿勤務】
送信に失敗しました。