従業員1000名以上 設立50年以上 CxO・幹部候補 海外勤務あり 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 土日祝日休み
評価解析システム製品本部 光学応用システム設計部にて半導体ウェーハ検査用の光学式検査装置における次世代モデルの電気設計をお任せします。具体的な設計業務としては、装置を動作制御するための電気システム設計、電源、制御基板設計、装置内配線設計をご担当いただきます。【担当装置例】暗視野式ウェーハ欠陥検査装置 DI4200日立暗視野式ウェーハ欠陥検査装置 DI2800◆ウェーハ表面検査装置(DIシリーズ)◆パターン付きシリコンウェーハ上に存在する異物や欠陥を検査する装置です。レーザーを当てて散乱光を検知し、ウェーハ上にある異物(ごみ)や様々な欠陥(段差等)を高感度かつ高速に検査します。当社は半導体検査装置において電子線やレーザーなど光学モジュールを使用した精密な表面検査技術を持っており、当部署ではこのうち特に光学のコア技術をもとにした次世代検査装置の開発を担っています。光を使用することによりスピーディな検査が可能となるため、半導体製造工程においてなくてはならない装置の一つとなっています。【期待すること】半導体ウェーハ検査装置の事業を拡大・成長させるためには、顧客の情報や要望を正確かつスピーディに掴み、今後どのような機能・装置が必要になるのかといったR&Dの方向性を明確化した上で、それをモノ・コトとして実現していくことが重要だと考えています。そのパフォーマンスの高さにより当社の技術進歩に貢献していただき、将来的には設計業務を取り纏める管理職として技術開発・製品開発などにより組織を牽引する存在へと成長していただきたいと考えています。【企業・仕事の魅力】市場性が極めて高く、技術の進化スピードが早い半導体業界においてシェアを伸長している当社において、高機能・高精度が求められる最先端技術を学びながら、さらなる技術開発を追求することができます。技術者にとってはこの上ない環境だと思います。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
精密機器・計測機器
【必須条件】・機械電機メーカーでの勤務経験・電気設計(制御盤設計、回路基板設計)経験3年以上・転職回数の少ない方【歓迎条件】・ビジネス英語を使用できる方、もしくは学習意欲のある方(TOEIC 650点以上目安)・チームでのコミュニケーションができる方
450万円~850万円 【想定年収】450-850万※月給343,000円以上(固定残業代含む)+賞与 ※固定残業代は30時間分(70,600円?90,000円)追加分は支給※試用期間3ケ月(試用期間中は実残業時間分の残業手当を支給)
リーダー , メンバー
正社員 正社員
茨城県
ひたちなか市
茨城県ひたちなか市
・フレックスタイム制(コアタイム無)標準労働時間帯/8:30ー17:00 ※勤務地により異なる標準労働時間/7時間45分
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日124日(2021年度)有給休暇 総年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与年末年始休暇、リフレッシュ休暇等
・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児支援、研修支援、自動車・自転車通勤 他・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂・食事補助 他・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他*試用期間中、フレックス勤務制度は適用対象外となります。
◇世界シェアNo1の製品を保有するグローバル企業です◇活躍の場はグローバルです◇元日立ハイテクのコンサルタントが完全サポートします
1947年4月12日
79億
11,903
ナノテクノロジー・ソリューションアナリティカル・ソリューションインダストリアル・ソリューション
2010年10月
500万円
9名
ビジネスプロフェッショナルのための転職エージェント
未来の可能性を最大限に生かすキャリア形成をご提案します 一部上場企業役員として長年採用に関わってきた経験を活かし、レジュメのまとめ、面接対応など幅広いご支援をさせて頂きます。皆様方の未来の可能性を最大限に活かすキャリア形成を強力にご支援させていただきます。
電気設計(半導体光学検査装置))
送信に失敗しました。