従業員1000名以上 土日祝日休み
■配属先部署の担う役割・デザインセンターの役割は全社横串機能として、商品力強化及びブランド価値向上を行います。・UIグループは瞬間認知、直観操作を旨に商品開発(組込みUI/アプリ)へ取組んでいます。■具体的な仕事内容・組込み系UI及びスマホアプリ等のデザイン開発・仕様決定から画面遷移の作成及び技術部との折衝等・開発初期からデザイン視点で、商品力向上を目指した提案を行う。■今後の事業計画・DX、ICT、IOT化へ向けた、更なるデザイン強化を計画しています。・サービスアプリのデザイン業務も拡大を予定しています。■ポジションのやりがいや魅力弊社の進めるスマート農機、及びその周辺サービスへ、UI/UXデザイン面から参画でき、将来商品像を作り上げることができます。UI/UXデザイングループの中核メンバーとして、デザインセンターの強化にも期待をしています。
求める経験・スキル【学歴】大学、大学院卒【語学】英語力:日常会話レベル以上(TOEIC600点相当以上)海外機種開発の場合、語学力が必要【経験】・UI/UXデザイン開発において、実務経験5年以上。メーカーでの経験があれば尚、良い。・開発に必要な基本ソフトの習得(Adobe系ソフト)・転職回数の少ない方【歓迎】・メーカーでのアプリ開発経験があれば尚、良い。
450万円~850万円 【想定年収】 450万円-850万円(残業代及び諸手当込)※裁量労働制適応無し※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。【賞与】業績、評価によって6月・12月支給【昇給】年1回【試用期間】 あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし)
メンバー
正社員
大阪府 大阪府堺市堺区
8:00〜16:30(休憩時間12:00〜12:45)残業有
【休暇】年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる)年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可)
【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険【手当】通勤手当 支給 ※会社規程による【寮・社宅】 有 保有社宅または寮※場合によって借上適用 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による【福利厚生】退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など●主要は、敷地内禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)だが、勤務地により異なる
◇海外比率約7割のグローバル企業◇事業全体が社会貢献に直結(食料・水)◇世界シェアNO1をラインナップ
1890年2月
841億円(2017年12月期)
39,410名(2017年12月期・連結)
・農業ソリューション(農業用機械・農業施設)・水環境ソリューション(鉄管・バルブ・ポンプ・プラスチックパイプ・処理システム)・エンジン(産業用・発電機用)・建設機械・精密機器・素形材
2010年10月
500万円
9名
ビジネスプロフェッショナルのための転職エージェント
未来の可能性を最大限に生かすキャリア形成をご提案します 一部上場企業役員として長年採用に関わってきた経験を活かし、レジュメのまとめ、面接対応など幅広いご支援をさせて頂きます。皆様方の未来の可能性を最大限に活かすキャリア形成を強力にご支援させていただきます。
UI/UXデザイナー(デザインセンター)【創業130年のグローバル企業】
送信に失敗しました。