上場準備中 従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
【お任せする業務】◆広報業務担当として、以下のような業務をご担当頂きます。・プレスリリースの作成・配信・メディア対応、取材・記者会見・問い合わせへの対応・海外拠点におけるPR活動の支援・オウンドメディアの運営・社内広報◆IR業務担当として、以下のような業務をご担当頂きます。・国内外の投資家・アナリスト対応・決算発表の実施(決算関連資料の作成及び決算説明会の開催など)・情報開示の実施、WEBサイトの管理
【広報担当】・事業会社での広報の実務経験またはPR会社での コンサルティング実務経験3年以上・会話を通じて意思疎通ができるビジネスレベルの英語力【IR担当】・IR業務の経験者、もしくはIR関連業界(金融など)の経験者・メールや文書の読み書き、会話などビジネスレベルの英語力 歓迎条件◆海外向けIR活動の業務経験がある方
600万円~1050万円 ・給与:月給21万円以上※上記は初任給(学卒新人)です。経験・能力を考慮し決定
管理職 , メンバー
正社員
東京都 ◆本社(東京都港区) JR田町駅徒歩2分 (駅近5分以内)
・勤務時間 :フレックスタイム制(※標準労働時間7時間45分) ※管理職は対象外
・休日・休暇 :完全週休2日制(土日)、祝日、 GW、夏季、年末年始 有給、育児休暇、介護休暇・赴任休暇、結婚休暇、慶弔休暇等
・諸手当 :次世代育成手当 (18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月) 住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当、残業代全額支給等・寮・社宅 :独身寮、単身寮、家族社宅・その他 :昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)、交通費全額支給、在宅勤務 社会保険完備、カフェテリアプラン、保養所、スポーツクラブ、財形貯蓄制度等※次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当については管理職は対象外※在宅勤務は事業所・部門ルールによる
2017年4月1日
2,234億2万5千円
9,500名
2017年4月に独立、2019年に新会社としてスタートをしました。■同社が扱うNAND型フラッシュメモリは世界シェア2位と、高いシェアを持っております。【特徴】■同社が開発したNAND型フラッシュメモリは、スマホ、タブレット等を牽引役として今後も需要の拡大が見込まれており、他社に先駆けて微細化および大容量化を進め、業界をリードしてきました。近年ビックデータ、IOT分野への需要も高まっていることから、同社への期待は高まり続けています。■半導体分野では、デジタル機器のデータ記憶に不可欠なメモリ、演算処理など高度な機能を担うシステムLSI(Large Scale Integration)、幅広い機器に搭載されているディスクリート(個別半導体)の3つの事業分野で成長を遂げ、世界トップグループの位置を堅持しています。■同社の工場は東京ドーム約10個分という44万m2の広大な敷地があり、半導体開発の“聖地”として、製造・開発を進めております。
広報については、同社は分離独立及び社名変更に伴い、グローバルなプレゼンスをより高めるべく、オウンドメディア(HP/Web/SNS)の拡大など、広報機能の強化に注力しております。当社の看板を背負い、経営に近い立場で新たな取り組みに積極的にチャレンジしたいという主体性をお持ちの方を新たにお迎えしたいと思っています。また、IRに関しては、より新たなステージへの挑戦をスタートした当社は、現在IPOに向けた準備を進めています。少数精鋭の当組織で、経営に近い立場でIR機能の機能立ち上げに貢献したい、当社のマーケット認知度を高めたいといった志向をお持ちの方を新たにお迎えしたいと思っています。
田辺 晃
1900万円
24名
CDAは、ソニーグループの人材紹介会社をルーツとし2005年に設立。『エンジニア/エグゼクティブ層に強い』との評判をいただいております。
半導体・電子部品業界をご希望される方に対して、求職者様の立場に立った適切なご提案をさせて頂きます 電子機器、IoT関連には欠かすことができない半導体・電子部品分野はまだまだ成長が期待できます。国内外の半導体・電子部品メーカー、エンジニアリング企業に対するご紹介をさせて頂きます。
広報・IR(大手半導体メーカー)
新しい会社の広報・IR担当で活躍しませんか
送信に失敗しました。