上場企業 土日祝日休み
【業務内容】・当社の海外(ベトナム)でのマンション建設事業に携わって頂きます・現地スタッフに対して教育指導、技術指導と指揮監督を行っていただきます。・施工図、施工計画書のチェック・建築現場での進捗の確認・建物の構造、設備等に関する安全性確認、品質管理、課題対応・現地スタッフへの指示、要望への対応・建築物への検査立会 等【この仕事の魅力】・新規事業の第一人者としてご活躍頂けるポジションです。※就業後目安として1年〜2年程度に日本国内にて施工管理としてご経験いただきます。
30歳~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【MUST】・一級建築士、1級建築施工管理技士の資格を保有する方。・RC造の施工管理経験者・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。・英語に対する抵抗やアレルギーが無い方【期待する人物像】・新たな事業を自ら作ることを魅力に感じて頂ける方・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。
680万円~1400万円 給与〇月給:372,500円~〇予定年収:680万円~1400万円※年齢、スキル、経験を考慮して決定します。賞与・年2回手当・通勤手当(全額支給)、時間外・休日出勤手当、勤務地手当、現場手当 他社会保険・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険制度・福利厚生・財形貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金貸付金利子補給制度、 遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度・育児休業制度・時短勤務制度、介護休業制度、年休積立制度・退職制度:退職時・退職年(定年:65歳)、 結婚祝金、出産祝金・独身寮、CLINIC(診療所)・体育館、保養所
メンバー
正社員
東京都 / ベトナム 港区芝
・8:30~17:00(所定労働時間7.5時間、休憩60分)※一部フレックスタイム制・残業:有
・完全週休2日制(土・日)、祝祭日・年末年始休暇、夏季休暇・年次有給休暇(~20日)※連続一斉取得制度有・慶弔休暇・年間休日:124日(2019年度)
17036
575億円(平成31年9月30日現在)
2,520人(平成31年9月30日現在)
主要営業種目建設事業、不動産事業、エンジニアリング事業東京証券取引所第一部上場
田辺 晃
1900万円
24名
CDAは、ソニーグループの人材紹介会社をルーツとし2005年に設立。『エンジニア/エグゼクティブ層に強い』との評判をいただいております。
後に残る財産 私は32歳の時、6年4ケ月勤務した都市銀行の国際業務部から、ドイツの銀行の東京支店へ転職し、10人のドイツ人と共に勤務し、フランクフルト本部へ独・英語で報告書を提出するうちに、日常会話レベルのドイツ語がビジネスレベルになりました。 その銀行は13年後事実上アジアから撤退しましたが、その後の資金運用などの業務にも生かせ、納得しています。 ただ年収が上がるだけの転職ではなく、退職後にもご自身に目に見えない財産が残る転職をしていただきたいと思います。
大手ゼネコンの海外事業 施工管理(マンション経験者向け)
送信に失敗しました。