#266192 掲載予定期間:2023/09/06(水) ~ 2024/03/31(日)

「働き方改革」プラットフォーム導入プロジェクトマネージャ /「働き方改革」/ 京橋

自社パッケージソフトウエア導入に伴うコンサルティング・プロジェクトマネージャ

求人会社名:「*社名非公開」働き方改革プラットフォームの提案で成長するITメーカー

リーダー
700万円~1000万円

募集要項

  • こだわり条件

    5期黒字 育休・産休・介護休暇実績あり インセンティブ制度あり 時短勤務あり フレックス勤務 実務時間7時間 土日祝日休み 中途入社5割以上 転勤なし

  • 仕事内容

    【業務内容】
    中央区京橋に本社を持つ「働き方改革」プラットフォームを提案している東証マザーズ
    上場企業です。
    「働き方改革」プラットフォームのプロジェクトマネージャとして下記の業務を推進
    していただきます。
    大手企業(従業員数:数千名以上〜数万名)における自社クラウドサー ビスの導入支援
    プロジェクトの導入コンサルタント(プロジェクトマネージャー)として案件リードを
    お願いします。お客様の経営にとってあるべき変革をリードし、お客様内および自社内
    のステークホルダーを巻き込みながら、プロジェクトを成功裏に納めていただきます。
    大手企業に対する「働き方改革」の推進を通じて、お客様の「生産性向上」に貢献する
    こと ができ、注目をされることの多い非常に重要なポジションです。
    お客様からの意見や要望を開発チームにフィードバックし製品の企画にも携わることや
    プロジェクトの標準化や仕組み作り等にも携わることが可能です。
    【具体的な業務内容】
    ・お客様のビジネス課題や業務課題、目指されたいTo Be像などをヒアリングし、
    それらを具現化するためのロードマップを描き、導入プロジェクトをリードします
    ・本稼働までのプロジェクトマネジメントを実践します
    ・標準化している導入プロセスを継続的に改善します
    ・お客様からの意見や要望などを社内へフィードバックします など

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)

  • 業種分類

    その他(IT・ソフトウェア・インターネット)

  • 年齢

    35歳~45歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 ロ
    技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必要経験】
    ・プロジェクトマネージャ経験
    ・システム導入プロジェクトの経験
    ・顧客側担当者との調整等の顧客均衡の経験
    ・PG開発経験(RDB知識)
    ・改善活動のリードのご経験
    ・顧客志向、チーム協働のマインドをお持ちの方
    【歓迎経験】
    ・Salesforce経験または知識
    ・人事業務知識、会計・経理業務知識
    ・改革プロジェクト経験
    【求める人物像】
    ・常にチームの考え方を統一して一丸となって動く姿勢をお持ちの方
    ・顧客目線に立ち、顧客にとってより良い導入方法を常に考えられる方
    ・常に改善思考をもって物事に取り組むことができる方
    ・お客様のよき相談役としてプロフェッショナル意識を高く持ち続けられる方

  • 年収

    700万円~1000万円
    給与:700~1,000万円位(ご経験に応じて1,300万円位まで)
    通勤手当別途支給

  • ポジション

    リーダー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    中央区

  • 勤務地(詳細)

    勤務地:東京都中央区京橋
    アクセス:銀座線京橋駅、有楽町線銀座一丁目駅、都営浅草線宝町駅

  • 勤務時間

    勤務時間:フレックスタイム制度  
    ・コアタイム
    開発:11時~16時

  • 休日・休暇

    休日:完全週休2日制(土・日) /祝日/有給休暇/特別休暇(育児休暇等)ほか
       ※年間休日120日以上

  • 福利厚生

    【福利厚生】
    ■待遇・手当
    ・社会保険完備
    ・通勤交通費実費支給
    ・現在フルリモートでの勤務が可能
    ・リモートワーク手当
    ・健康診断、インフルエンザ予防接種費用会社負担
    ・従業員持株会
    ・Salesforce認定資格受験費用会社負担/各種資格手当
    ・アニバーサリー休暇
    ・傷病休暇(有給)
    ・海外イベント参加機会
    ■社内コミュニケーションの取組み
    ・社員合宿(全額会社負担)
    ・クリスマスパーティー

求人会社情報

  • 設立

    1996年

  • 資本金

    8億円

  • 従業員

    134 名

  • 事業概要

    本社:東京都中央区京橋
    設立:1996年11月13日
    資本金:8億円
    社員:134名
    東証マザーズ上場
    日本は、少子高齢化、労働人口の減少という社会課題に直面し、多くの企業が生産性
    の改善や多様な働き方を求められています。
    この改善にAIやロボットというテクノロジーは一つの答えですが、それを使いこなす
    人の役割がより重要です。
    すべての人が創造的に働き、生産性を改善する「働き方改革」プラットフォームを提案
    しています。
    自社製品の「働き方改革」を実践する企業です。
    製品の提案と開発での海外進出もスタートします

職種PR

コンサルタントとして、中堅規模(100名~)、大規模(1,000名以上)の企業様に
おける、自社クラウドサービスの導入支援コンサルティングとプロジェクトを担当

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

この求人の担当コンサルタント

岩渕 毅
ブレイン・インターナショナル株式会社
岩渕 毅
コンサルタント歴 : 33年
企業と密なリレーション 業界知識豊富 面接同行あり
  • 得意業種 メーカー(電気・機械・自動車関連) 、 IT・ソフトウェア・インターネット 、 その他
  • 得意職種 経営幹部・経営企画 、 IT・Web・ネットワークエンジニア 、 電気・電子・機械系エンジニア

自分の人生は自分が創る 終身雇用が崩壊した今、直近の仕事だけでなく、自分の人生をどう創っていくのか、その角度から考えることが非常に重要です。自分を出し切れる企業、職種を選ぶ、最も重要なことです。

あなたは何ができるのか、そして何をしたいのかを一緒に考えましょう。

基本的には、転職は自己実現の場だと考えており、自分をより表現するにはという角度から一つ一つ話し合うよう努力しています。そいう意味で、この仕事は数の仕事ではなく、質の仕事だと考えています。

物事は常に相対的に捉えることが重要と考え、プロセスを重視しています。
仕事については、紹介する個々人をよく知ること、担当する業界およびその個性をよく知ること。紹介する企業を概要だけでなく、構成する人格も含んで捉えることを重視しています。個人的には「日々反省これあり」で、「今日より明日」をモットーとしています。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 「働き方改革」プラットフォーム導入プロジェクトマネージャ /「働き方改革」/ 京橋

    自社パッケージソフトウエア導入に伴うコンサルティング・プロジェクトマネージャ

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。