上場準備中 ベンチャー企業 固定給30万円以上 マネジメント業務無し 育休・産休・介護休暇実績あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 転勤なし 駅徒歩5分 社会人経験10年以上歓迎
2002年に設立された東京工業大学発の技術ベンチャー企業です。ノーベル物理学賞受賞技術「光コム」を世界で唯一産業応用に成功した独創的かつ高い技術力を有する技術開発ベンチャーです。2008年に「光コム」の原理を計測器に応用し、2011年には、形状測定器の初期モデルを開発、2016年に、世界で初めて、「光コム」を活用したインライン全数検査対応の非接触式三次元形状測定器の開発に成功しました。光コム方式の形状測定器、距離計で 既存の計測機器で実現できない新たな計測シーンを切り開きます。製造現場では、すでにN自動車、M自動車、M精機を始めとする国内大手自動車メーカーで導入され、成果をあげています。2023年に上場を目指しています。【求人職種】:高周波回路設計開発【業務内容】光コム非接触型三次元形状測定器の高周波回路設計を担当していただきます。 【具体的な業務】 ・精密測定機器、高周波アナログ回路の設計業務・上記に関わるシステムの設計業務・製品回路(電子回路)全般の新規設計、改良設計、量産設計・基板、検査治具の設計・部品、代替品の選定(ディスコン部品の代替対応)・不具合調査、修理対応
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
精密機器・計測機器
25歳~36歳まで 【年齢制限理由】例外事由 1号 定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必要スキル】■必要経験・回路設計経験もしくは基板設計経験・ゼロからの回路設計経験・基本的な測定器の取り扱い・設計ツールの取り扱い ■歓迎経験・高周波(無線)、デジタルとアナログの混在回路の設計・精密測定機器(オシロ、ロジアナ等)の製品設計・FPGAの知見・海外認証規格、EMC試験の対応【求める人物像】弊社HPより・新しいチャレンジにおいて、そのリスクを考えるだけでなく、どうやればできるかの可能性を考える方・我々にしか創れない価値を常に考え、その価値がどうすればお客様から愛されるかを考えられる方・常に敬意をもって、賛成・反対の意見を意思表示し、その理由を明確に考え、伝えることができる方・チームビルディングは人との信頼を積み重ねることを手段とし、メンバーおよび自己の長所を常に伸ばすことを第一に考える方(メンバーおよび自己の短所は直すことよりも補い合うことを優先します。)【自己の成長領域】・世界最先端の技術をどう世界に役に立てていくかの瞬間に参加し、経験することができます
450万円~600万円 450~600万円
管理職 , メンバー
正社員
東京都 東京都 最寄り駅「りんかい線天王洲アイル駅」C出口より徒歩5分
フレックスタイム制(標準労働時間1日7.5時間)9:00~17:30(実働1日7.5時間/休憩60分) ■コアタイム 11:00~14:30■フレキシブルタイム 6:00~11:00、14:30
土日祭日、有給休暇制度、年末年始、特別休暇制度、年間休日125日
社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
2002年4月
5億2千万円
55名
設立:2002年4月資本金:5億2000万円社員:55名2023年にIPOをめざし、2025年に売上50億(利益率20%)を目指しています。ノーベル物理学賞受賞技術「光コム」を世界で唯一産業応用に成功するなど、独創的かつ高い技術力を有する技術開発ベンチャーです。光コム技術を測定メソッドとして開発、完成させることにより、製造現場における測定・検査の自動化ニーズに応え、インダストリー4.0の実現に貢献します。自動検査を実現する検査装置の開発・販売、及び、測定メソッドとして光コム技術を提供するなどの提携を実施しています。
2023年にIPOを目指している光応用三次元測定機メーカーの高周波アナログ回路設計ポジション
1983年8月19日
4000万円
3
人間のより良い環境の創造
自分の人生は自分が創る 終身雇用が崩壊した今、直近の仕事だけでなく、自分の人生をどう創っていくのか、その角度から考えることが非常に重要です。自分を出し切れる企業、職種を選ぶ、最も重要なことです。 あなたは何ができるのか、そして何をしたいのかを一緒に考えましょう。 基本的には、転職は自己実現の場だと考えており、自分をより表現するにはという角度から一つ一つ話し合うよう努力しています。そいう意味で、この仕事は数の仕事ではなく、質の仕事だと考えています。 物事は常に相対的に捉えることが重要と考え、プロセスを重視しています。 仕事については、紹介する個々人をよく知ること、担当する業界およびその個性をよく知ること。紹介する企業を概要だけでなく、構成する人格も含んで捉えることを重視しています。個人的には「日々反省これあり」で、「今日より明日」をモットーとしています。
高周波アナログ回路設計/非接触三次元形状測定装置
2023年IPOを予定している企業の高周波設計開発ポジションです
送信に失敗しました。