上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 幹部候補 マネジメント業務無し 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 副業・兼業可 教育・研修制度充実 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 働くママ在籍
DXを推進する大手企業で、DXビジネス加速およびグループ全社のDX化に向けて、デザインの観点から新たなプロセス、ノウハウやツールなどを企画・開発することで浸透させていく活動を推進ています。職務内容は、顧客への仮説提案作成において利用するアプリケーションを初め、デザイン思考の考え方を実装したアプリケーションの企画、開発、展開、評価を行い、富士通内でデザイン経営を実践できるサービスの提供をサポートします。(以下詳細)■対象 :同社の社内情報共有ツールを通じたユーザー支援、事業支援、営業支援を推進する社内情報共有、社外PR活動など■内容 :本ポジションはビジネス創出プラットフォームを開発する中で、特にユーザに関わるUIやUXデザインなどサービスリリースまで一貫してUI/UXデザイナとして参画していただきます。デザインの力で富士通社内をDXカンパニーにすることをミッションとします。また、社内の開発者、社外の開発者との協働やコントロールなども実施していただきます。・ユーザ課題の洗い出し、サービスの検討、UX検討、UI検討、ユーザヒアリング、開発とのやり取り及びワイヤーフレーム作成、ユーザジャーニ―作成・同社内の成功事例の共有・社外への広報活動、認知拡大■特徴 :同社デザインセンターの経営デザイン部に所属し、DXレシピの同社の知見の集中、またその知見のメソッド化、商談ツール作成、社内のデザイン思考浸透のためのツール作成、ウェビナー企画・実施、プレゼン資料作成ツール整備、社外コミュニケーション(オウンドメディア、SNSでのコミュニケーションほか)に力を発揮いただきます。また、開発者と一体のチームで、アジャイル的な考え方や開発の考え方、サービスのあり方などを通して学ぶことができます。DXを推進する大手企業で、DXビジネス加速およびグループ全社のDX化に向けて、デザインの観点から新たなプロセス、ノウハウやツールなどを企画・開発することで浸透させていく活動を推進ています。職務内容は、顧客への仮説提案作成において利用するアプリケーションを初め、デザイン思考の考え方を実装したアプリケーションの企画、開発、展開、評価を行い、富士通内でデザイン経営を実践できるサービスの提供をサポートします。(以下詳細)■対象 :同社の社内情報共有ツールを通じたユーザー支援、事業支援、営業支援を推進する社内情報共有、社外PR活動など■内容 :本ポジションはビジネス創出プラットフォームを開発する中で、特にユーザに関わるUIやUXデザインなどサービスリリースまで一貫してUI/UXデザイナとして参画していただきます。デザインの力で富士通社内をDXカンパニーにすることをミッションとします。また、社内の開発者、社外の開発者との協働やコントロールなども実施していただきます。・ユーザ課題の洗い出し、サービスの検討、UX検討、UI検討、ユーザヒアリング、開発とのやり取り及びワイヤーフレーム作成、ユーザジャーニ―作成・同社内の成功事例の共有・社外への広報活動、認知拡大■特徴 :同社デザインセンターの経営デザイン部に所属し、DXレシピの同社の知見の集中、またその知見のメソッド化、商談ツール作成、社内のデザイン思考浸透のためのツール作成、ウェビナー企画・実施、プレゼン資料作成ツール整備、社外コミュニケーション(オウンドメディア、SNSでのコミュニケーションほか)に力を発揮いただきます。また、開発者と一体のチームで、アジャイル的な考え方や開発の考え方、サービスのあり方などを通して学ぶことができます。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
通信・ネットワーク機器
24歳~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【応募資格】■フロントエンドアプリのUI/UXのデザイン経験(Adobe製品やFigmaでのデザイン能力)■曖昧なアイデアを素早く見える化、デザインする力、ビジュアル化能力■ユーザとの会話力、ヒアリング能力■新しいことに対する好奇心と挑戦する姿勢、およびチームマネジメント力■必要に応じて適切な技術やデザイン手法を選べる柔軟なマインドセット【優遇されるスキル・経験】以下の経験があること■デザイン思考の知識を有していること、またはその実践経験■様々なデザインツールを使用できること(Adobe製品、office製品、Figmaなど)■フロントエンドのデザイン経験があること【 求める人物像】■社内外との折衝が多く、ワークショップ運営などに取り組むため、コミュニケーション力の高い方■高い意欲をもって仕事に向かい、指示を待つのではなく自ら提案・改善して動ける方■新しい取り組みに積極的で、最新技術や情報、トレンド、社会の動きなどに幅広い興味をお持ちの方■ご自身のアイディアを論理的に伝えることができる方
570万円~1000万円 570万円~1,000万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定いたします。
リーダー , メンバー
正社員
神奈川県
川崎市幸区
神奈川県川崎市
フレックスタイム制
完全週休2日制、祝日、年末年始、特別休暇、年次有給休暇、慶弔休暇ほか
試用期間 3ヶ月雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度、ファミリーアシスト給付、家賃補助・寮(社内運用規定による)、社員持株、財形貯蓄、各種保養施設
Aさん(28 / 男性) プロダクトデザイナー Bさん(29 / 男性) UXデザイナー Cさん(28 / 女性) UIデザイナー
1935年6月1日
3兆8577億円(2020年連結)
124,200人(2021年3月末連結)
「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」というパーパスを掲げる同社では、お客様起点に立脚し、最新のテクノロジーと新たな価値を生み出す発想や提案から、総合的なICTのリソースを持つ同社ならではの取り組みは高い評価を得ています。同社では、お客様とともにサステナビリティ・トランスフォーメーションを加速する「Fujitsu Uvance」のもと、テクノロジーと業種ナレッジを組み合わせ、クロスインダストリーで社会課題の解決取り組んでいます。Key Technologiesとして、コンピューティング、Network、AI、Data&Security、Converging Technologiesがあります。社員がやりがいを以って働ける職場環境の実現にも力を入れており、テレワーク推進やサテライトオフィスの整備も進んでいます。
富士通のDX化の過渡期において、デジタル化を含めたコミュニケーションのあり方や、どうやって会社内へ情報をいかに早く、広く、深く伝えることが出来るかを実践を通して経験できるとともに、13万人の新たな行動変革に挑戦する貴重な経験を得られます。また、デザインとデザイン思考の実践を通して、そのスキルを向上させることが出来ます。そして、テレワークを基本とするなど自由度の高い働き方の実施、女性活躍、業務時間の20%を割り当て社員のやりたいこと・研究を支援するインサイト活動→イニシアチブ活動を支援する制度があり、社員が自身のキャリを見据えて活躍できる環境が整えられています。
2009年7月7日
1,475万円
6名
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースします。
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースするデザインエージェントです。 ポジションやタイトルの呼称が同じでも、応募者のみなさまのご経験は個々に異なる価値があります。ご転職活動に際して、もっとも必要なことは、ご自身を見つめこれから実現したいことが何かをしっかりお考えいただくことです。これをサポートするために、当社では、「強みの棚卸」のお手伝いをしています。その一環として、応募書類作成、特にデザイナーの方々のポートフォリオ作成に関するアドバイスには定評があります。しっかり考えて、思い切りよく前に進むための相談相手としてお話しをお伺いします。
ビジネス創出プラットフォームのUIUXデザイン/ 大手ICTソリューション企業
大手DX推進IT大手企業で、同社のDX事業推進をサポートする社内教育、ビジネスのスケールに寄与するツールなどを支援するUIUXデザイナーを募集です。
送信に失敗しました。