上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 幹部候補 海外勤務あり 語学(英語)を生かす マネジメント業務無し 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 女性の管理職3割以上
パナソニック株式会社のエレクトリックワークス社では、電気設備の分野で住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など社会を構成するあらゆる“くらしの空間”で事業を展開し、電気設備とデジタル技術を核としたソリューションにより、安心で快適な空間をお届けしています。そのデザインセンターのサービスデザイン課に所属し、空間、プロダクト、サービスなど幅広い領域でのUIデザインに取り組みます。■対象:スマホ/PC/Web/タブレット/専用デバイスに対応したアプリ/システムの開発※具体的には、Home IoTシステム、マンションシステム、空間見える化ソリューション(オフィスの混雑状況など)、照明システム(美術館など)■内容:企画者や技術者と連携し、リサーチから顧客やビジネスの課題を定義、アイデアを創出・具体化し、くらし空間からビジネス空間設備のGUIやアプリを開発します。・UIデザインシステムの全社ガバナンス・インタビューや現場調査を元にしたステークホルダーマップ、カスタマージャーニー、サービスブループリントなどの作成・Figmaでのワイヤーフレーム・画面遷移図作成、プロトタイピング、GUIデザイン■特徴 : 中途採用者が半数を占め、意欲的に活躍している職場です。また、求められるスキルが拡大する中、メンバー自ら外部の研修を受講するなど、積極的な学びを奨励している環境があります。UI/UXデザイン領域だけではなく、プロダクトからデザインエンジニアリング、空間などの建築領域にも関与するスペースデザイン、更にソリューションデザインなど、幅広い領域のデザインを手掛けるデザイナーがいる多様性のある環境は、自らのスキルを高める事が出来るのも魅力です。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > デザイナー
電気・電子・半導体
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【応募資格】■ネイティブアプリケーション、WEBアプリケーションのUIデザイン経験 (3年以上)■ユーザー起点でのUIデザイン設計■UI開発に使用する一般的なデザインソフトの使用経験(Figma・XD・Photoshop・Illustrator)【歓迎要件】■デザイン思考を用いた価値創造手法の知識と実務経験(調査・分析・統合・開発手法)■設備機器(組み込みシステム)のUIデザイン■人間中心設計(HCD)専門家資格■TOEIC550点以上■高い専門性を強味としながら、常に貪欲な好奇心を持ち自己を高め続ける意欲のある方■デザイナーとして魅力的で論理的な訴求力を構築し、関係者を巻き込み自らが主体となって課題解決を行える方■社内外のビジネスパートナーや専門プロフェッショナルとUI/UXのプロとしての信頼関係を構築し、共創を牽引できる柔軟性のある方■チームワークを大切にし、自らの成長だけでなくチームの成長に貢献できる方【求める人物像】■新しいトレンドや手法に対する好奇心、探求心のある方■粘り強さ、ストレス耐性のある方■コミュニケーション能力のある方
550万円~750万円 550万円~750万円 ※これまでのご経験・能力を考慮の上、同社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
リーダー , メンバー
正社員
大阪府
大阪府門真市※在宅勤務(リモートワーク)を中心に業務を進め、必要に応じて出社するワークスタイルです。
8:45~17:15(実働 7時間45分) ※ フレックスタイム制度(コアタイムなし)
完全週休2日制、祝日、年末年始、GW、夏季休暇、年次有休、慶弔休暇、節目休暇ほか(年間休日125日)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、持ち株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、社宅、各種保養施設、医療施設利用可
UIデザイナーコミュニケーションデザイナーデザイン広報
1935年12月
2,590億円
243,540名(連結2021年3月)
事業を通じて人々の「くらし」の向上と社会の発展に貢献することを基本理念としてきた同社では、お客様にとっての「いいくらし」をあらゆる空間に広げて提案する事に加えて、創業者松下幸之助の理念に基づき、人が企業を作るという事に重点を置き、人を大切にし、育成にも積極的な社風があります。グループ体制を再編し各事業を展開しています。パナソニックホールディングス株式会社では、パナソニック株式会社、パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社、パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社、パナソニックハウジングソリューションズ株式会社、、パナソニックコネクト株式会社、パナソニックインダストリー株式会社、パナソニックエナジー株式会社、パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社に分かれて活動しています。
エレクトリックワークス社では、HOME IoTなどの暮らしを支える身近なシステムから、美術館などの公共空間・スマートシティのまちづくりまで、幅広い領域を担当する機会があります。国内外において高い市場シェアを持つことから、ご自身の手掛ける業務が社会に対して、大きな影響力を持つことができます。また、長く生活に寄り添うことができる製品・空間・サービスが多いのも特徴の一つです。未来の暮らしを支える”新価値協創”を担っていただくことに意欲をお持ちの方のご応募をお待ちしております。
2009年7月7日
1,475万円
6名
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースします。
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースするデザインエージェントです。 ポジションやタイトルの呼称が同じでも、応募者のみなさまのご経験は個々に異なる価値があります。ご転職活動に際して、もっとも必要なことは、ご自身を見つめこれから実現したいことが何かをしっかりお考えいただくことです。これをサポートするために、当社では、「強みの棚卸」のお手伝いをしています。その一環として、応募書類作成、特にデザイナーの方々のポートフォリオ作成に関するアドバイスには定評があります。しっかり考えて、思い切りよく前に進むための相談相手としてお話しをお伺いします。
UI/UXデザイナー/ 大手総合電機メーカー
大手総合電機メーカーのライティング事業やエナジーシステム事業を担う事業会社で、UI/UXデザイナーを募集!
送信に失敗しました。