上場企業 新規事業・新サービス 海外展開あり(日系グローバル企業) 英語力不問 副業・兼業可 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
嬉しさや感動という体験をもたらす独自のキッチン家電や空調家電を展開する同社で、製品の全体デザインはもちろん細部にもこだわったプロダクトデザイン業務に裁量と責任を持って取り組んでいただきます。■対象:同社が展開するコンシューマー向け製品(キッチン家電、空調家電、LED照明などの家電製品)■内容:バルミューダの新製品や既存製品のデザインに関わる業務全般を担当していただきます。初期のコンセプト段階を含む商品企画から量産対応まで、他部門と協業し作業を進めます。全体のデザインはもちろんの細部まで、プロフェッショナルとして製品に携わり、ブランドを作り上げる即戦力としてご活躍いただきます。<具体的な業務内容>・ディレクターの示す新製品の企画発案からデザイン、現地での量産化までを一貫して対応・具体的なデザイン形状の2D・3Dデータでのアウトプット・機構・回路・ソフトのエンジニアと協業しながら最終製品を実現するまでのデザイン業務・製品のCMFコントロールや、品質の最良化※設計メンバーはじめ社内各部署と密に連携を取りながら、デザインコンセプトを製品化までつなげていただく業務です。※少数精鋭部隊のため、裁量権も責任も大きく、主体性や交渉力が高く求められます。■特徴:創業社長へのプレゼンもあるためご自身の提案を論理的に説明できるプレゼン力も非常に求められるポジションです。また、形状提案を大量にスピード感をもってアウトプットできる対応力やアイディア力が要求されます。
制作・クリエイティブ > その他(制作・クリエイティブ) > その他(制作・クリエイティブ)
家電・AV機器
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【応募資格】■金型成形による製品のデザイン・量産化経験(実務経験3~5年以上)■企画発案から、現地での量産対応までを独力で遂行できる能力■新製品企画の検討段階から、あるべきデザインを独力で提案できる能力※デザイナー自ら生産拠点へ出向き、品質を確認していただくため、海外出張が可能な方を求めます。■スケッチや文章で、デザインやアイディアを明瞭・簡潔に伝える能力■3Dモデリングソフトを使用してのデザインスキル(Shade/ライノセラス等)■製図能力・形状を2Dで把握する能力■Illustrator/Photoshopを使用しての2Dデザインスキル■日本語(口頭・文章)での高いコミュニケーションスキル【優遇されるスキル・経験】■家電のプロダクトデザインのご経験■コンシューマー向け新商品の開発に興味のある方■形状提案を大量にアウトプットできる対応力・アイディア力のある方■作業スピードの速さに対応できる方■情熱を持って業務にあたれる方【求める人物像】■社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方■チャレンジ精神が高く、コンシューマー向け商品に対して探求心のある方■トレンドに関心があり、変化に対して柔軟に対応できる方■自分の探した商品を世に送り出し、ヒット商品を生み出したい方
525万円~855万円 5,250,000~8,550,000円・年収5,250,000円の場合月給350,000円(内訳 基本給260,000円、超過勤務手当90,000円)・年収8,550,000円の場合月給570,000円(内訳 基本給424,000円、超過勤務手当146,000円)※年収は変動する可能性がございます。※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定いたします。
リーダー , メンバー
正社員
東京都 東京都武蔵野市
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/1日9時間、月44時間分の固定残業代含む)
完全週休2日制(土日祝日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、年間有給休暇(10~20日)、年間休日日数127日(2020年)
試用期間 3ヶ月健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当(月上限5万円)、扶養手当(月10,000円/人)、健康診断、社内懇談会、副業可(要申請)、昇給年2回、賞与年2回(夏期・冬期・決算)※初年度は、入社時期により按分支給
2003年3月
1,379百万円(2021年6月現在)
127名(2021年6月現在)
2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社である同社。自由な心で夢見た未来を、技術の力で実現して人々の役に立つ。これが同社のミッションです。同社では、現代を生きる私たちが道具やサービスに求めているのは、驚きや感動、うれしくなるような体験なのだと考え、家電という道具を通して、心躍るような、素晴らしい体験をお届けしています。製品群としては、PC周辺機器から始まり、最高の香りと食感を実現する感動のトースター「BALMUDA The Toaster」、自然の風を送る省エネ扇風機「GreenFan」シリーズなどキッチン家電・空調家電・LED照明まで広げています。また、2021年にはスマートフォンをはじめとするIT機器やサービスの分野で新ブランド「BALMUDA Technologies」を立ち上げ、これまでになかった価値を提供しています。業績も好調で、海外進出にも積極的に取り組んでおり、今後ますますの成長が期待できる注目家電メーカーです。
全く新しいアイディアによって、これまでになかった価値を持つ革新的な家電製品を展開するメーカーで、コンシューマー向け製品のプロダクトデザイナーの募集です。同社の世界観を守りつつ、お客様へ驚きや感動、嬉しくなるような体験を提供するデザインに力を発揮していただきます。同社には、商品力にこだわりを持っている点からもわかるように、社員1人1人が積極的にアイディアを出し合い企画し、自由なモノづくりが出来る風土があります。
2009年7月7日
1,475万円
6名
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースします。
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースするデザインエージェントです。 ポジションやタイトルの呼称が同じでも、応募者のみなさまのご経験は個々に異なる価値があります。ご転職活動に際して、もっとも必要なことは、ご自身を見つめこれから実現したいことが何かをしっかりお考えいただくことです。これをサポートするために、当社では、「強みの棚卸」のお手伝いをしています。その一環として、応募書類作成、特にデザイナーの方々のポートフォリオ作成に関するアドバイスには定評があります。しっかり考えて、思い切りよく前に進むための相談相手としてお話しをお伺いします。
プロダクトデザイナー / 多様な機能と洗練されたデザインで人気の注目家電メーカー
「BALMUDA The Toaster」「GreenFan」などのヒット商品を展開する生活家電メーカーで、よりよい体験を提供する空調機器やキッチン家電のプロダクトデザイナーの募集です!
送信に失敗しました。