設立50年以上 時短勤務あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 働くママ在籍
ベビーなどの育児用品でクォリティの高さと使いやすさ、デザイン性の高さで人気を博し、グローバルな展開の成功も寄与し成長著しい大手メーカーで、同社のベビーカーやチャイルドシート、抱っこひもなどの縫製品開発に力を発揮します。(以下詳細)■対象 : ベビー大型商品(ベビーカー、チャイルドシート)、抱っこひもなどの縫製関係■内容 : 開発本部 ベビー大型商品開発部 ベビー大型商品デザイン縫製Gに所属し、他部署(マーケティング、設計、品質管理)と連携し、生地や縫製パーツの開発業務や、外部製造工場と連携し製品化を行います。 ・試作から量産までの生産スケジュール管理 ・縫製仕様書など生産工場に指示する為の資料関係の作成 ・生産工場への試作品、サンプルの依頼・仕様検証 ・評価試験依頼及び試験スケジュール管理 ・生産工場との技術的な連携(仕様についての指示、開発段階での改善指示等) ・初回量産の立ち合い、遂行 ・英国のライセンス元との設計仕様に関する協議、アプルーバル(抱っこひものみ)■特徴 :主な業務内容は全て英語で行われます。製品の心地よさやデザインに大きく貢献するポジションです。
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■英語での業務経験3年以上(開発または生産管理だと尚良し)■生地や縫製に関する基本的な知識■上記2つのの技能を基本とし、製品実現に向けて工場に指示・指導が出来る能力■ワードやエクセル、パワーポイント等の基本的なOAスキル※ 状況によりますが、海外出張もあります。【優遇されるスキル・経験】■語学(中国語)■Illustrator、Photoshopスキル■普通自動車免許【求める人物像】■世界をもっと赤ちゃんに優しい場所にしたい。という方!■社内外、国内外の折衝、調整、ディレクションが多いため、コミュニケーション力の高い方■ご自身の考えを論理的に伝えることができる方■国籍、地域に関わらずオープンなマインドを持ち、新市場や消費者に対する好奇心がある方■新しいことにチャレンジすることが好きな方■問題対処だけではなく、根本的な課題解決に尽力できる方
547万円~613万円 547~613万円 (月給、賞与)※残業代、各種手当別 ※ ご経験、ポジションにより考慮
メンバー
正社員
茨城県 茨城県つくばみらい市
完全フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準時間 9:00~17:15(休憩45分/実働7.5時間)
※年間休日126日間(2020年度)完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇(※入社初日から付与 ※初年度MAX10日(入社時期により変動)、積立有給休暇制度有(本人・家族の疾病時や、育児制度等の一部で取得可)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、創立記念日(8月15日)、年末年始(2020年12月29日~2021年1月4日)
試用期間 3ヶ月社会保険完備、交通費全額支給、時間外手当(※管理職・営業職は「時間外手当」対象外(別手当あり))、出張手当(交通費、宿泊費、日当)、家族手当(※規定有り)、引越し費用全額負担(※規程有り)、借上社宅制度(家賃の70%補助 ※規定有り)、育児/介護/傷病休職・短縮勤務制度、在宅勤務制度、テレワーク制度、財形・団体扱い生損保、GLTD保険制度、企業年金基金、確定拠出年金制度、社員持株会制度、ベネフィットワン会員
Aさん(29 / 男性)海外市場向けベビーフード商品企画Bさん(32 / 男性)特許知財管理担当者Cさん(37 / 女性)マタニティ商品企画担当者
1957年8月1日
51億9,959万円
3,954名(グループ合計 2019年12月)
60年を超える歴所を持つベビー関連では世界で最も人気のある有名ブランドの一つです。「Celebrate babies the way they are(赤ちゃん一人ひとりが生まれ持った輝きを育む)」というブランドプロミスを掲げ、国内市場のみならず、中国・ロシア・アメリカ・欧州などの海外市場でも強さと競争力をもち、ベビー・ママ事業、子育て支援事業、ヘルスケア・介護事業などの事業を展開しています。また、育児休業などの制度が充実しており、女性男性ともしっかり休みを取得し、子育てに参加できる環境があり、社員が長く働く仕組みも整っています。そして、半世紀にわたる哺乳研究や乳幼児発達研究を基に、育児の「困りごと」を見出すことから多くの高品質な商品を生み出してきたところに同社のブランドの優位性があります。
2009年7月7日
1,475万円
6名
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースします。
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースするデザインエージェントです。 ポジションやタイトルの呼称が同じでも、応募者のみなさまのご経験は個々に異なる価値があります。ご転職活動に際して、もっとも必要なことは、ご自身を見つめこれから実現したいことが何かをしっかりお考えいただくことです。これをサポートするために、当社では、「強みの棚卸」のお手伝いをしています。その一環として、応募書類作成、特にデザイナーの方々のポートフォリオ作成に関するアドバイスには定評があります。しっかり考えて、思い切りよく前に進むための相談相手としてお話しをお伺いします。
縫製開発担当者/ 大手ベビー・介護用品メーカー
送信に失敗しました。