上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み
暮らしを支え未来をつくる総合パッケージメーカーで、店頭で目立ち手に取りたくなるようなクリエイティビティの高い「売れる」パッケージ提案に力を発揮していただきます。■対象:紙器、フィルム、缶、ラベル、段ボールなどのパッケージ■内容:クライアントヒアリング、クライアント商品の課題の抽出、商品の売り方・コンセプト・デザインの方向性の提案、社内デザイナーと共同しパッケージデザイン作成、プレゼンなど一連の業務に取り組んでいただきます。■特徴:食品や飲料を中心に、日用品や通販商品など幅広い業界の包材に携わることができます。クライアントのマーケティングアドバイザーとしての役割を担うことも多く、商品開発の早い段階から携わり、クライアントと共同で商品を作り上げていただきます。
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■メーカー・代理店・制作会社での商品企画、デザインのコンセプトワークの3年以上のご経験■クライアント先へ赴いてデザインの打ち合わせやプレゼンテーションなどの実施経験があること■ネーミング・キャッチコピーなどの開発のご経験があれば尚可※全国転勤(北海道、宮城、東京、愛知、大阪、佐賀)があります。初任地は大阪もしくは東京となります。【優遇されるスキル・経験】■コンセプトをロジカルに考え、伝える文章力(提案書にまとめる力)があること■自身での提案書作成、プレゼンテーションのご経験があること 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方■新しいことにチャレンジすることが好きな方■トレンドに敏感な方■ご自身のアイディアを論理的に伝えることのできる方
460万円~590万円 460~590万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定いたします。
メンバー
正社員
東京都 / 大阪府 大阪府大阪市 または 東京都港区
9:00~17:15(所定労働時間7時間30分、休憩12:00~12:45)
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(2日)、年末年始休暇、年次有給休暇、保存休暇、年間休日123日、永年連続・リフレッシュ休暇、特別休暇
試用期間 3ヶ月社会保険完備、厚生年金基金、通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅(転勤時等、条件による)、退職金制度、財形貯蓄制度、持株会、福利厚生代行サービスほか
1920年5月(創業1909年4月)
31,066百万円(2019年3月現在)
3,817名(2019年3月31日現在、単体)
あらゆる産業のすべての包装ニーズをイノベーションする「ゼネラル・パッケージング・インダストリー=GPI」の同社。創業者は1909年に日本で初めて段ボールを開発し、「段ボール」という名前を名付けました。同社は創業以来、国内で最大の段ボールの生産量を誇り、段ボールの原料となる板紙の生産においても、国内トップクラスの規模を持っています。現在は段ボールだけでなく、製紙、紙器、軟包装、重包装など、輸送包装から消費者包装に至るまで包装全般にわたり幅広く事業を展開し、多彩なソリューションを提案し続けています。また、従来の「運ぶ」ための段ボールに、小売店での開梱・陳列などの作業性向上や販売促進力向上など「並べる」「売れる」という機能を併せ持つ新発想の段ボールケースである「RSDP(レンゴースマート・ディスプレイ・パッケージング)」など、日本の流通市場の特性に合わせた革新的な製品開発も行っています。
2009年7月7日
1,475万円
6名
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースします。
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースするデザインエージェントです。 ポジションやタイトルの呼称が同じでも、応募者のみなさまのご経験は個々に異なる価値があります。ご転職活動に際して、もっとも必要なことは、ご自身を見つめこれから実現したいことが何かをしっかりお考えいただくことです。これをサポートするために、当社では、「強みの棚卸」のお手伝いをしています。その一環として、応募書類作成、特にデザイナーの方々のポートフォリオ作成に関するアドバイスには定評があります。しっかり考えて、思い切りよく前に進むための相談相手としてお話しをお伺いします。
マーケティングプランナー / 国内最大手の総合パッケージメーカー
送信に失敗しました。