退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み
家庭用家具から業務用の温冷配膳車など幅広い業界を支える製品を展開する同社で、既存商品のリニューアルからヒット商品を創出する新商品開発までをお任せします。■対象:家庭向けワイヤーシェルフ、病院・ホテルなどの業務用向け配膳車・下膳車 ほか■内容:デザインの視点から商品企画の上流から量産化までの一連の業務に取り組んでいただきます。・デザイン調査、デザインコンセプト設定・モックアップ作成・量産化までの仕様検討・知的財産権管理、調査及び手続き業務・デザイン検証評価・デザインチェックリストの企画書作成及び検証・デザインの企画書の作成及び提案・CAD、レンダリングデータ作成■特徴:インハウスデザイナーとして、業界トップシェアを誇り、強いブランド力を持つ同社製品のプロダクトデザインに裁量を持って取り組んでいただきます。
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■プロダクトデザイナーとしての3年以上のご経験■Illustrator、Photoshop、3DCAD(Vectorworks、Solidworks、AutoCADなど)の知識及び実務使用のご経験■量産化フォローのご経験あること■デザインの専門教育を受けていること【優遇されるスキル・経験】■機械系プロダクトのデザインのご経験■メーカーやデザイン事務所などでのデザインのご経験■初歩的な知的財産権(商標、意匠、特許)の管理のご経験■デザイン検証評価のご経験【求める人物像】■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方■性格的に明るい方■受身ではなく主体的に動く力のある方■最後まであきらめず取り組むことの出来る方
300万円~500万円 300~500万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定いたします。
メンバー
正社員
東京都 東京都目黒区
9:00~17:45(実働7時間45分)
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、年間休日120日以上
試用期間 3ヶ月社会保険完備、社員持株会制度、エクシブリゾート会員、独身寮あり/板橋区、昇給年1回、賞与年2回、営業手当、扶養手当、通勤手当、退職金制度、確定拠出年金制度
1966年8月1日
8,800万円
160名(2018年10月現在)
同社は、創業者が米国のインター・メトロ社と技術提携し、日本国内でのエレクターシェルフとその関連商品販売独占権を獲得して設立しました。以来、フードサービス、ホテル・レストラン、病院・医療、工場・理化学・店装、物流、ホームユースに至るあらゆる業界で支持されています。今後は各業界の特性を考慮したワイヤーシェルフ以外の製品拡充にも努めていくとともに、米国インター・メトロ社やラバーメイド社をはじめとする海外メーカーとの技術・業務提携による製品開発や国内ニーズに合わせた商品を国内市場に多数展開して行こうと考えています。
2009年7月7日
1,475万円
6名
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースします。
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースするデザインエージェントです。 ポジションやタイトルの呼称が同じでも、応募者のみなさまのご経験は個々に異なる価値があります。ご転職活動に際して、もっとも必要なことは、ご自身を見つめこれから実現したいことが何かをしっかりお考えいただくことです。これをサポートするために、当社では、「強みの棚卸」のお手伝いをしています。その一環として、応募書類作成、特にデザイナーの方々のポートフォリオ作成に関するアドバイスには定評があります。しっかり考えて、思い切りよく前に進むための相談相手としてお話しをお伺いします。
プロダクトデザイナー/ 業界トップシェアを誇るワイヤーシェルフメーカー
送信に失敗しました。