5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 海外勤務あり 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
自動車大変革期において、次世代車は大きな可能性を秘めています。車とそれを取り巻く未来のまちの潜在ニースを発掘し、新事業、新商品を生み出すことに貢献するマーケティング、ユーザー調査・分析に力を発揮していただきます。(以下詳細)■担当領域 : 自動運転車、電気自動車、シェアカー、MaaS車両などの次世代コックピットキャビンと、それを取り巻く未来のまち(スマートシティ―)などのテーマ■業務内容 :上記テーマのエンドユーザーの潜在ニーズの調査、インサイトの発掘を行います。そして同社の人間研究をベースとした五感の認知・判断・作用を活用する新商品、新事業の企画策定に携わります。 ■特徴 :人間研究にもとづく快適性の追求ということで技術的にも挑戦が多く、新たなチャレンジを求める方にはやりがいを以って取り組んでいただけるポジションです。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > データアナリスト・調査・リサーチ・分析
自動車・自動車部品・輸送用機器
28歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【応募資格】■マーケティングリサーチの企画、分析経験(3年以上)■多変量解析ソフト(R、SPSS、ASSUMなど)を自ら設定し集計、分析できるスキル■定性調査をブリーフィングからデブリーフィング、報告資料作成まで行ったご経験 【歓迎要件】■日本、海外あわせて4か国以上のグローバルな定量調査(WEB、リアル共)および定性調査のご実績■海外拠点と調査協力を進められる英語力■ビックデータ(行動データなど)の収集・加工・分析のご経験 【求める人物像】■社内外とのやり取りも多いため、コミュニケーション力の高い方■自発的な提案ができ最後まで粘り強くやり遂げることができる方■チークワークを尊重し取り組める方
500万円~800万円 500万円~800万円 ※ これまでのご経験、スキルを考慮して決定します。
メンバー
正社員
東京都 東京都中央区
9:00~18:00 (休憩1時間) ※ フレックスタイム制度あり
完全週休2日制、年末年始・GW・夏季(各10日程度の連続休暇)、有給・特別休暇ほか
試用期間 3ヶ月各種社会保険完備、寮・社宅完備、カフェテリアプラン(財産形成、住宅資金貸付、乗用車購入資金貸付、自己啓発・能力開発、健康維持、余暇活用支援他)、保養所、会員制リゾートクラブ、社員向け託児所など
Aさん(29歳 / 男性) プロダクトデザイナー Bさん(27歳 / 男性) 映像クリエイター Cさん(33歳 / 男性) ソリューションデザイナー
1949年12月1日
1,874億円
170,932名(連結)
70年の歴史を持つ同社では、地球と生命(いのち)を守り、次世代に明るい未来を届けたいという考えから、事業活動を通じて社会に貢献することをめざし、「環境」「安心・安全」に重点を置いた技術開発やモノづくりを行っています。世界の自動車マーケットにおいて、意欲的な提案には多くの実績があります。ディーゼルエンジンの性能を飛躍的に向上させた「コモンレールシステム」や、夜間に歩行者を検知する「ナイトビュー」などは、デンソーが提供した世界初製品の一例です。また、同社では、自動車関連分野を中心に、生活・産業関連機器など、自動車技術を応用したさまざまな事業を展開しており、新規事業にも積極的に取り組んでいます。
大手メーカーで、これからのモビリティやそれを取り巻く生活の仕方、構想の進むスマートシティなど多様なテーマにユーザー調査を中心とするマーケティング担当としてご活躍いただきます。
2009年7月7日
1,475万円
6名
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースします。
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースするデザインエージェントです。 ポジションやタイトルの呼称が同じでも、応募者のみなさまのご経験は個々に異なる価値があります。ご転職活動に際して、もっとも必要なことは、ご自身を見つめこれから実現したいことが何かをしっかりお考えいただくことです。これをサポートするために、当社では、「強みの棚卸」のお手伝いをしています。その一環として、応募書類作成、特にデザイナーの方々のポートフォリオ作成に関するアドバイスには定評があります。しっかり考えて、思い切りよく前に進むための相談相手としてお話しをお伺いします。
次世代キャビンおよびスマートシティ―のマーケティング・リサーチ
グローバルに展開する大手メーカーで、これからのモビリティ、暮らし方を考察するユーザー調査・分析に力を発揮するマーケティングリサーチャーを募集。
送信に失敗しました。