上場企業 英語力不問 マネジメント業務無し 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 副業・兼業可 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 働くママ在籍 転勤なし 駅徒歩5分 育児・託児支援制度
創業者の精神を受け継ぎ、即席麺のパイオニアとして様々な価値ある商品を提案する大手食品メーカーで、インハウスデザイナーとして商品のパッケージデザイン・店頭・広告・コーポレートのコミュニケーションを通じて日清食品ホールディングスのブランディングを推進するポジションです。(以下詳細)■対象:同社グループ会社の展開する商品のパッケージ、店頭販促、Webサイト、アニュアルレポートなどコーポレートブランディングに関するものなど■内容:デザインルームに所属し、デザイン、及び、外部協力会社へのディレクションを行います。関係する部署との情報共有、デザインコンセプト立案、デザイン、制作物のクォリティ管理などをお任せします。・日清食品を始め、日清冷凍・日清チルド・シスコ・ヨーク・海外の商品パッケージデザイン(実制作8割/ディレクション2割)・パッケージを軸に店頭販促物やプロモーションのキービジュアルの制作・ウェブサイト、株主通信やアニュアルレポートなど日清食品グループにまつわるデザイン媒体のディレクターとしての監修業務■特徴:No.1ブランドを数多く持つ同社では、「ブランディングコーポレーション」を掲げ、デザインを非常に重視しており、多くのデザインを内製化しています。デザイナーは、パッケージデザインに留まらず、コーポレートブランディングにおいても、重要な役割を担うことが期待されており、2年連続「International ARC アワード」で最高賞『Best of Show』を受賞したアニュアルレポートもデザインルームの手掛けたものです。
25歳~30歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【応募資格】■パッケージデザイン業務の3年以上のご経験■英文でのやり取りするに苦手意識のない方■美術大学で専門教育を受けていること(グラフィック系の学科であればなお可)【優遇されるスキル・経験】■海外在住経験者や語学力堪能な方は歓迎■グラフィック、エディトリアル、Web、動画など様々なメディアのデザインのご経験、または、意欲あること【求める人物像】■社内外との折衝もあるためコミュニケーション力の高い方■多くの案件にスピード感をもって、臨機応変な対応ができる方■新しいことへのチャレンジに積極的な方■感度の高いクリエイターであること
500万円~600万円 500~600万円 ※これまでのスキル、ご経験に応じて決定します。
メンバー
正社員
東京都 東京都新宿区※在宅勤務を基本としています。
9:00~17:40 (休憩 60分)※ コアタイムなしのスーパーフレックス制度あり。
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇)ほか
試用期間 6ヶ月健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金、退職金制度、交通費支給、住宅手当、家族手当、共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資ほか
1948年9月1日
251億2200万円
12,983名(連結)
EARTH FOOD CREATORというスローガンのもと、様々な「食」の可能性を追求し、夢のあるおいしさを創造するグローバルに展開する大手食品メーカーの同社では、世界初の即席袋?を発明した日清食品をはじめとする企業(明星食品、日清食品チルド、日清食品冷凍、日清シスコ、日清ヨーク、ぼんち、小池屋)の持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行っています。同社グループでは主に下記の5つの事業を手掛けています。1.即席麺の製造および販売 2.チルド食品の製造および販売 3.冷凍食品の製造および販売 4.菓子、シリアル食品の製造および販売 5.乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売
「ブランディングコーポレーション」を掲げる同社では、デザインルームはインハウスの制作チームではなく、ブランドのマネジメントにも携わり、ブランド力で売ることにデザインから貢献します。また、プロダクトブランドに加え、コーポレートブランディングにも携わり、同社のブランド力向上に力を発揮して下さる方のご応募をお待ちしております。
2009年7月7日
1,475万円
6名
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースします。
「デザインする楽しさ」と「創るよろこび」をプロデュースするデザインエージェントです。 ポジションやタイトルの呼称が同じでも、応募者のみなさまのご経験は個々に異なる価値があります。ご転職活動に際して、もっとも必要なことは、ご自身を見つめこれから実現したいことが何かをしっかりお考えいただくことです。これをサポートするために、当社では、「強みの棚卸」のお手伝いをしています。その一環として、応募書類作成、特にデザイナーの方々のポートフォリオ作成に関するアドバイスには定評があります。しっかり考えて、思い切りよく前に進むための相談相手としてお話しをお伺いします。
パッケージデザイナー/ 日本を代表する食品大手のグローバルメーカー
世界中で愛される即席麺を発明した大手食品メーカーで、パッケージデザインを中心としてトータルブランディングに携わるデザイナーを募集!
送信に失敗しました。