NEW 求人ID : 2022049Y 掲載予定期間:2023/03/31(金) ~ 2023/05/31(水)

事業会社・監査法人経験を活かす大手非鉄金属メーカーでの内部監査/年収630~860万円

現在は国内外のグループ会社において経営に資する監査業務を遂行して、改善への提言を通じて経営目標の効果的達成をサポートすべく、監査業務の高度化や内部統制の強化等に取り組んでおります。

求人会社名:【創業100年以上】大手グローバル非鉄金属メーカー/我が国有数の企業グループ

メンバー
630万円~860万円

募集要項

  • こだわり条件

    5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 社会人経験10年以上歓迎

  • 仕事内容

    【お任せする業務】
    内部監査業務を担当いただきます。

    ●具体的には
    以下業務に携わっていただきます。
    ・子会社監査
    ・本体組織の監査業務
    ・監査関連企画業務

    監査部は2020年から外部コンサルタントを起用し、内部監査業務の高度化を進めております。多種多様な監査部員の知見を活かし、より「経営に資する監査」を実現すべく、前職でのご経験や専門性、新鮮な視点からの当社の課題・リスク等についてのフィードバックを期待しています。

    【このポジションの魅力】
    ●仕事の魅力
    ・数多くの事業分野を持つ当社グループにおいて、内部監査という機会を通して様々な事業分野の幹部層と接し、事業運営についての考え方に触れる機会があります。
    ・外部コンサルタントを起用し網羅的に会社運営をカバーした監査プログラムを構築・運用しており、前職でのご経験を活かしながら新たな知見・気付きを得ることができます。
    ・グローバルに事業を展開しており、内部監査の往査過程で様々な国・地域の関係会社等に接し、幅広く視野を持ちながらご活躍いただけます。
    ・現在弊部では、内部監査業務の高度化の途上ということもあり、多種多様な職種・職歴のメンバーと一緒に監査プロセスを構築・改善していく機会があります。
    ・2021年6月に東京証券取引所より「改訂コーポレートガバナンス・コード」が公表される等、ガバナンス強化についての社会的要請が高まる中で、内部監査部門に関しても今後ますます求められる役割や責任範囲が増えていくと考えられ、その様な社会的背景の中で当社においても監査部の役割期待は増しております。

  • 職種分類

    管理部門 > 管理部門 > 内部統制・内部監査

  • 業種分類

    鉄鋼・金属・非鉄金属

  • 年齢

    30歳~45歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【学歴】
    ・大卒以上

    【必須】
    ・金融機関(保険会社含む)との折衝経験
    ・資金調達(直接・間接)経験
    ・短期・中長期の資金計画立案と資金管理業務経験

    【歓迎】
    ・CP(コマーシャルペーパー)、社債の発行実務経験
    ・格付機関との折衝・管理業務経験
    ・PF(プロジェクトファイナンス)における銀行折衝経験
    ・国内・グローバルにおける資金集中(プーリング)制度の立案・運営経験
    ・英語力、海外勤務経験あれば尚可

  • 年収

    630万円~860万円
    概算年収:630~860万円
    月収:25万円~
    ・860万円/40歳/月給46万円(配偶者・子2人扶養、持家ありの場合)
    ・760万円/35歳/月給40万円(配偶者・子1人扶養、持家なしの場合)
    ・630万円/30歳/月給32万円(配偶者扶養、持家なしの場合)
    ※年収には時間外手当(20h/月を想定)、賞与を含む
    ※残業代は残業時間に応じて全額支給
    ※それぞれの年齢に応じたモデル年収です

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    試用期間:3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    港区

  • 勤務地(詳細)

    所在地:東京都港区虎ノ門 
    虎ノ門ヒルズ駅(日比谷線)より 徒歩3分
    神谷町駅(日比谷線)より 徒歩6分
    六本木一丁目駅(南北線)より 徒歩7分

  • 勤務時間

    勤務時間:9時~17時50分 所定労働時間7時間50分 休憩時間60分
    ※リモートワーク、フレックスタイムあり

  • 休日・休暇

    休日休暇:休日:122日(年間)、土日祝、年末年始等
    年次有給休暇:中途社員は入社月に応じて入社日に4日~18日付与
    また、毎年4月1日付与。初年度18日。勤務年収に応じて最大22日
    その他:慶弔、産前産後、育児・介護等
    平均有給取得日数16.1日/年

  • 福利厚生

    ・各種社会保険完備
    ・財形貯蓄、持株制度
    ・退職金制度
    ・グループ福利厚生施設の利用
    ・復職制度
    ・在宅勤務制度
    ・勤務時間短縮措置
    ・ベビーシッター利用サポート
    ・資格取得支援
    ・リフレッシュ休暇
    ・確定拠出年金(DC)
    ・中途採用者導入研修
    ・階層別研修
    ・語学研修
    ・資格支援制度
    など充実した各種制度・福利厚生があります。

  • 選考プロセス

    書類選考~面接2回(WEB面接あり)、適正検査、~内定
    選考期間:1ヶ月~1ヶ月半

    選考を受けていただく皆様と社員の安全を考え、可能な限りWEB面接で選考を実施、
    対面で実施する場合にもマスクの着用やアルコール消毒等感染対策に努めています。

  • 喫煙対策

    敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

  • ■キャリアパス

    ・事業・業務理解推進のため、監査部以外の組織への異動もあり得ます。
    ・内部監査に関連する講習会の参加や資格取得を積極的に推奨・支援しています。

求人会社情報

  • 設立

    1905年

  • 資本金

    750億円

  • 従業員

    2800名

  • 事業概要

    銅・レアメタルを中心とする非鉄金属の総合メーカー。
    金属業界のリーディングカンパニー
    非鉄金属資源の開発・採掘
    非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売
    電解・圧延銅箔の製造・販売
    薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売
    精密圧延品の製造・販売
    精密加工品の製造・販売
    非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理

職種PR

当社は2019年に発表した長期ビジョンに沿って事業構造を大きく変えていく途上にあり、その中で生まれるリスクや機会に会社が対応できるようサポートする内部監査体制が必要となります。

また併せて、社会的なコーポレートガバナンス強化への要請も年々高まっており、内部監査機能の一層の強化を図るべく、監査担当を新たに募集することとなりました。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

この求人の担当コンサルタント

山田 都紀夫
ENEOSキャリアサポート株式会社
山田 都紀夫
コンサルタント歴 : 28年
企業と密なリレーション 親身なコンサル 業界知識豊富
  • 得意業種 メーカー(鉄鋼・素材・化学関連) 、 農林水産・資源・エネルギー 、 メーカー(食品、医薬、日用品、他)
  • 得意職種 営業 、 管理部門 、 購買・物流

キャリアコンサルタントとして 皆さんのやりたいことを明確にして、一人ひとりに合った求人をご紹介いたします。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 事業会社・監査法人経験を活かす大手非鉄金属メーカーでの内部監査/年収630~860万円

    現在は国内外のグループ会社において経営に資する監査業務を遂行して、改善への提言を通じて経営目標の効果的達成をサポートすべく、監査業務の高度化や内部統制の強化等に取り組んでおります。

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。