5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 残業月20時間以内 年間休日120日以上 転勤なし 育児・託児支援制度
【お任せする業務】自社工場における生産管理システムの企画・開発、保守・運用業務をご担当頂きます。●具体的には・生産管理システムの企画・開発・運用・保守関連部門の作業効率化・業務改善の要望に応じた制御系システム連携の企画・開発。また外部ベンダーと協働しての保守・運用。・IoT/ビッグデータの技術を応用した改善活動製造ライン能力向上・改善に向けた、新たなセンサデータの定義付けや新規技術の導入支援など。・最適な生産計画の立案支援人・モノ・設備を最大限に活かすための生産計画立案の支援スケジューラ導入など【組織の特徴】従来は、システムの保守・運用業務がメインでしたが、ここ数年はシステムやAI・IoTといった最新技術を駆使して業務を高度化することを求められています。また併せて、工場の安定稼働のため、品質のよいシステム開発が必要となります。業務範囲はシステムの企画から保守・運用まで幅広いです。●仕事の魅力ご自身が携わったシステムが事業に貢献するのを間近で確認する事ができます。またシステムの企画から保守・運用まで担っていますので、前職でのご経験も直ぐに活かせる環境です。中途社員も多く活躍しています。●体制・教育入社時のご経験により多少異なりますが、複数名で開発案件を担当して頂きます。同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も多く受けて頂きながら、知識習得、実践力向上を行って頂きます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 制御・組み込みソフトウェア > SE・システム設計・開発エンジニア(制御・組み込みソフトウェア)
鉄鋼・金属・非鉄金属
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【学歴】大卒・高専専攻科卒以上【必須】以下何れかの経験・製造業等でシステム開発のプロジェクトマネージャー・リーダーとして、複数の案件を推進した経験のある方・製造業の生産管理・生産技術に関するシステム構築・運用の経験者求める人物像・資質・高いコミュニケーション能力をお持ちの方・利用者から的確に要望をヒアリングできること・トラブル発生時に関係者と協力して解決に当たれること【歓迎】・製造現場における操業管理システム、生産管理システム構築の経験者・新規工場やライン立ち上げに携わった経験者
480万円~960万円 月収:24万円~年収:スタッフクラス/480万円~リーダークラス/610万円~管理職クラス/890万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)※時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む・660万円/30歳/月給35万円(配偶者扶養、持家なしの場合)・780万円/35歳/月給42万円(配偶者・子1人扶養、持家なしの場合)・960万円/40歳/月給52万円(配偶者・子2人扶養、持家ありの場合)※年収には時間外手当(20h/月を想定)、賞与、扶養手当等を含む※残業代は残業時間に応じて全額支給※それぞれの年齢に応じたモデル年収です。
メンバー
正社員 ■契約期間:期間の定めなし■試用期間:あり(3か月)
神奈川県
高座郡寒川町
神奈川県高座郡寒川町倉見【最寄駅】JR相模線「倉見駅」より徒歩約5分※車通勤・バイク通勤可
■就業時間・休憩時間8:00~16:50 所定労働時間7時間50分 休憩時間60分■時間外労働:あり(月20h程度)
■休日:土・日・祝■有給休暇:最大年間22日 ・平均有給取得日数16.1日/年 ■年間休日:122日
■加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険【社宅・寮】社員寮あり⇒家賃20,000円程度、倉見駅徒歩10分程度 社宅⇒家賃20,000円程度、倉見駅より徒歩10分程度【有給休暇】・最大年間22日(入社月により異なる。入社後3ヶ月間の試用員期間が経過した後利用可能。)■通勤手当全額支給■各種制度・福利厚生・復職制度・在宅勤務制度・勤務時間短縮措置・ベビーシッター利用サポート・資格取得支援・持ち株会制度・余暇施設(保養所)・財形貯蓄制度・リフレッシュ休暇・確定拠出年金(DC)など充実した各種制度・福利厚生がございます
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
<選考プロセス>書類選考→面接2回・適正検査→内定※選考を受けていただく皆様と社員の安全を考え、可能な限りWEB面接で選考を実施しております。※ご自宅のネットワーク環境により難しい場合などは、ご相談下さい。
入社後は生産管理システムの開発に従事して頂く予定です。その後、開発したシステムの保守・運用に携わって頂きながら、新たなシステムを企画して工場または事業部の業務高度化に貢献して頂きたいと思います。また入社時のご経験により時期に変動がございますが、チームを束ねるマネージャーとしての役割を期待しています。
1905年
750億円
2800名
銅を中心とする非鉄金属製品の製造・販売などを手がけるENEOSホールディングスの100%子会社。事業内容は非鉄金属資源の開発・採掘、非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売、電解・圧延銅箔の製造・販売、薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造等である。非鉄金属業界のリーディングカンパニーとして、銅・レアメタル・貴金属などの非鉄金属資源と先端素材を供給しており、資源開発から金属製錬、先端素材の開発製造、環境リサイクルに至るまで、有機的なつながりを持つ一貫した事業を展開していることが特徴である。
当社は、高機能金属素材の開発・製造で世界トップシェアを誇っています。今後、電子機器や自動車など、あらゆる産業におけるニーズの高まりに備え、IoT/ビッグデータ活用に関する5カ年計画を策定し、生産活動の改善に取り組んでいます。今回は、事業拡大に伴い最適な生産管理システムを構築するため新たに経験者を採用し組織力の増強を行うものです。
1988年4月1日
4,000万円
113名(6名)
ENEOSグループの人材サービス企業
面談について 企業の面接ではないので、正直に話していただき、幸せな転職のお手伝いをさせていただきます。企業側に知られたくない内容は絶対に話しませんので、ご安心ください。
大手非鉄金属メーカー工場における生産管理システムの企画/転勤ナシ・土日祝休み・年間休日122日以上
Sier、製造業の社内SE経験ある中途入社社員が活躍中!従業員の働く環境を考え、リモートワーク、フレックスタイム、年間122日以上、充実の福利厚生と制度があります
送信に失敗しました。