土日祝日休み 設立50年以上 退職金制度 固定給30万円以上
産業用燃料の営業をご担当頂きます。・法人営業:ルート、新規開拓営業両方(ゼネコンへの石油製品販売交渉、燃料卸売商社との折衝、ガソリンスタンドへの石油製品、工場関係への産業用燃料・潤滑油の卸販売)。・資料作成※営業目標有(但し、ノルマはありません)
26歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須の経験・スキル】・法人営業経験のある方・中小企業勤務経験のある方(見積や請求書の作成も自分でできる)・トークスキルがある方 ※石油類商品知識は必要ありません。入社後覚えて頂きます。【歓迎される経験・スキル】・機械メーカー、工具メーカーなど業種は問わないがエネルギー関連企業(石油ガスetc.)の経験がある方
362万円~539万円 年収:362万円~539万円(年齢、経験を考慮して決定します)昇給あり賞与:年2回、計4.00ヶ月地域手当:20,000円~30,000円住宅手当:40,000円家族手当:最高25,000円 通勤手当:44,700円まで
メンバー
正社員
東京都 東京支店:東京都中央区(東日本橋)
8:30~17:30(休憩時間60分)時間外 20時間/月程度
週休2日制、土日祝日他、年末年始休暇、夏季休暇(3日)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金完備。財形、退職金制度有
昭和33年3月
6000万円
65名
昭和33年設立以降、事業を拡大しながら安定した燃料の供給を維持し、現在中国5県で売上高第一位です。石油製品、LPガスのみに拘わらず、太陽光発電所手鵜も手掛け、幅広く展開しています。
1988年4月1日
4,000万円
113名(6名)
ENEOSグループの人材サービス企業
キャリアコンサルタントとして 皆さんのやりたいことを明確にして、一人ひとりに合った求人をご紹介いたします。
産業用燃料の営業(東京支店)/老舗の石油・エネルギー商社
送信に失敗しました。