中途入社5割以上 上場企業
持続可能な循環型社会の実現に向けた、日本初の国産バイオジェット・ディーゼル燃料の製造を担う部門のメカニカルエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。・保全計画作成、実行業務・工事施工管理(予算、購買、工事実行)業務・プロセス技術(プラント全般)の検討、実行業務・プラント運転員の補助管理世界初のユーグレナの屋外大量培養に成功し、多角的に事業展開をして売上を伸ばしている同社。新しい事業展開としてバイオジェット燃料、バイオ軽油の供給を目指し、実証プラント計画を進めています。立ち上げ業務になりますのでかなりチャレンジングではありますが、やりがいのある仕事です。
30歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須条件】・製造工場での検査及び保全経験者・パソコン操作(ワード、エクセル)・フルタイム勤務可能【歓迎スキル】・石油精製・石油化学での検査及び保全経験者(静機器(塔槽・配管)、回転機、計装、電気)・パソコン操作(ワード、エクセル)・危険物取扱者資格保有者・高圧ガス(甲種・乙種)保有者・電検三種保有者【求める人材像】・安全を第一に業務に取り組むことができる方・業務の課題を抽出し解決しようとする方・能動的且つ積極的に行動しようとする方・誰とでも分け隔てなくコミュニケーションを取ることができる方
400万円~600万円 年収400~600万円程度(諸手当別)経験、スキル等を考慮し、同社規定により決定※改定は年2回実施諸手当:通勤手当、近隣手当、交替勤務手当、宿日直手当、緊急時呼出準備手当 など賞与:業績連動型インセンティブ(月給制対象者のみ)
メンバー
正社員
神奈川県 横浜市鶴見区(JR鶴見)
8:00‐17:00/休憩 1時間
【休日】勤務割表に準ず【休暇】年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、創立記念日(8/9)慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり誕生日休暇(誕生日前後2か月の間に半休取得可能)
通勤交通費(上限5万円)、社会保険等完備、社内懇親会(半期に1度の懇親会やスポーツ大会)、自社商品配布(毎月)、カフェテリアプラン制(バングラデシュ・石垣ツアー費補助、飲み会費補助、健康診断オプション追加費等)
2005年8月9日
48億3,225万3,000円
ミドリムシ(学名:ユーグレナ)を中心とした微細藻類に関する研究開発及び生産管理、品質管理、販売等を展開している企業です。ミドリムシは光合成の効率が優れており、食品利用以外にも、製鉄所や火力発電所などから発生する二酸化炭素の排出削減への活用や、バイオ燃料化、飼料化に関しても研究を進めています。同社はミドリムシの特性を生かし、食料問題、そして環境問題の新たな解決法の創出に挑戦しながら、多角的な事業展開に取り組んでいます。
1988年4月1日
4,000万円
113名(6名)
ENEOSグループの人材サービス企業
キャリアコンサルタントとして 皆さんのやりたいことを明確にして、一人ひとりに合った求人をご紹介いたします。
バイオジェット・ディーゼル燃料のプラントにおける工務担当
送信に失敗しました。